2015年2月25日開催 災害時のTwitter活用勉強会〜ITx災害情報発信チーム シリーズ勉強会 vol1

2015年2月25日に都内Twitter Japan社で開催された「災害時のTwitter活用勉強会〜ITx災害情報発信チーム シリーズ勉強会 vol1」の模様をまとめました。 詳細を記したFacebookページは参加者のみ公開のためこちらには記載いたしません。 ご了承ください。
16
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
MSN-*88 @MSN088

公式アプリやTwitter本体(Webサイト)上で位置に対応した地図を表示しなくなったのはプライバシーへの配慮なのだろうが、さほどの効果は無いような... #災害勉強会

2015-02-25 19:44:32
Yuki Sakurai @yukithehope

Twitterのハッシュタグを知らない人は無視する!? #災害勉強会

2015-02-25 19:45:01
あがなーど💮👻姉妹・魂🌏現場系花屋業務の人 @aganard

市川さんから、ハッシュタグについてどう説明したの?という質問 #災害勉強会

2015-02-25 19:45:01
KNB @kw36_wav

Q:知らない人にハッシュタグをどう説明するべき? 稲野:実験では日常的に活用している方のみを対象。そこから輪を広げていくのが普及にはベターではないか。 #災害勉強会

2015-02-25 19:45:21
KNB @kw36_wav

Q群馬はどのようにツイート? A:本部に情報を送ることで投稿できる専用システムを開発したらしい。 #災害勉強会

2015-02-25 19:46:22
tori tori @toritorix

独自データで調べた範囲では,東日本大震災前にハッシュタグを使っていなかった人で,震災後10日以内にハッシュタグを使った割合は35%くらい #災害勉強会

2015-02-25 19:46:31
あがなーど💮👻姉妹・魂🌏現場系花屋業務の人 @aganard

GPS付きのガラケーのメールを群馬県建設業協会名義でツイートする専用システムの存在? #災害勉強会

2015-02-25 19:46:43
rugeshino @rugeshino

事例紹介終わった〜(=゚ω゚)ノ #災害勉強会

2015-02-25 19:47:34
MSN-*88 @MSN088

「非常時専用のシステムは非常時には利用されない」 #災害勉強会

2015-02-25 19:47:47

4. 事例紹介2(内田さん)

KNB @kw36_wav

続いて東海大の内田様から。 #災害勉強会

2015-02-25 19:47:51
MSN-*88 @MSN088

「互いをフォローしていない夫婦でもTwitterのおかげで相手の生存を確認出来た」 アカウントは知っていたということですね #災害勉強会

2015-02-25 19:51:33
MSN-*88 @MSN088

「いずれにしても Twitter が役に立つことは間違いない」 #災害勉強会

2015-02-25 19:52:05
Yuki Sakurai @yukithehope

「東日本大震災時にツイッターは役に立ったか?」というのは誰に向けたアンケート? #災害勉強会

2015-02-25 19:52:07
KNB @kw36_wav

東海大内田。被害の最小化のためにはリアルタイムな情報収集と伝達が重要。 #災害勉強会

2015-02-25 19:52:21
KNB @kw36_wav

理想像としては、SNS上の震災関連情報を収集し、利用者の属性や現在に応じて最適化された情報を提示するシステム。 #災害勉強会

2015-02-25 19:53:04
KNB @kw36_wav

大規模発生時、インターネット上の情報量は爆発的に増加する。3月11日には3千万ツイート。 #災害勉強会

2015-02-25 19:54:07
Akiko Murakami/村上明子 @akikom

Twitterを災害時にどう活用するか。普段Twitterの分析って観点でしか話を聞かないので、今日の勉強会は私にとって斬新。#災害勉強会

2015-02-25 19:54:24
MSN-*88 @MSN088

「大規模災害発生時、インターネット上の情報量は爆発的に増加する『検索すればいいじゃん』という人は分かっていない。」 #災害勉強会

2015-02-25 19:54:32
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ