ひろのぶさん「断食…ほとんどレジャーwww」

3月3日開始の @hironobutnk さんの水気だけを摂る断食。8日目(7日と14時刊)で終了。 体調が良くなって気持ち良いので、飢餓感が出てくるまで続け、レジャーなので、食べたくなったら食べて終わるという断食です。 『田中泰延のエンタメ新党』 http://www.machikado-creative.jp/author/09/
16
田中泰延 @hironobutnk

ゆうべなんで4万円も酒飲んでるのかな〜 牛丼100杯食えばよかったな〜

2015-03-02 07:20:10

一日目

田中泰延 @hironobutnk

とりあえず今日1日なんもたべんかった。プチ断食♫

2015-03-03 03:21:51

二日目

田中泰延 @hironobutnk

プチ断食2日目。相変わらず食べたいという気は全く起こらず。なぜかウンコは大量に出るwwwでもね、全く絶食して水だけ飲んでも、脂肪1キロは7000キロカロリー以上あるから、3〜4日断食してやっと1キロしか減らないんですよ、人間。代わりに体調はめっちゃ良くなります。

2015-03-03 14:10:22
Kai @Aki00smith

@hironobutnk いつもツイート拝見してます。自分も3日プロテイン飲みながら断食しましたけど、めっちゃ体調良くなりました。どれくらい続ける予定ですか?

2015-03-03 14:29:49
田中泰延 @hironobutnk

@Aki00smith とりあえずここらでお粥でも食べないと体調悪くなるんじゃない?ってとこまで放置ですかね。自分的には禁酒にもなるから、その方が効果大きいと思います。

2015-03-03 15:03:44
田中泰延 @hironobutnk

断食2日目で、肝臓のグリコーゲンも使い切って、次は筋肉の中の糖を使うから、ちょっとだるい。血中からの糖新生もこれから。酒飲みで脂肪肝の私は、そのあとやっとフォアグラになった肝臓の脂肪を分解し始めます。皮下脂肪なんて、まだまだ先なのです。今のところ飢餓感のカケラもございません。

2015-03-03 19:10:09
かおり @june_firebird

@hironobutnk 皮下脂肪までの道のりの長さに絶望を覚えました。

2015-03-03 19:15:03
田中泰延 @hironobutnk

@june_firebird 逆に言うと、ちょっとそっとじゃ人は皮下脂肪になるまで太らないんですよね。

2015-03-03 19:16:49
田中泰延 @hironobutnk

@lovelyfelt 体調と相談して、途中血液検査なんかも挟んでやってみます。とにかく、気持ちいいんですよね、断食…ほとんどレジャーwww

2015-03-03 20:31:32
相愛仮面 @aiai_kamen

@hironobutnk やってますな。ついに決断したのですね。ご健闘を祈ります。あまり最初から飛ばさないでね。でも、tnkセンセーの胃ちゃんが久しぶりの長期休暇をもらえて、喜んでいることと思います。

2015-03-03 19:17:25
田中泰延 @hironobutnk

@aiai_kamen 少しづつ、身体が楽になってきますよね。おとといまでは、ウイスキーボトル1本飲んで、カルビ5人前食べて、冷麺と石焼ピビンパ両方食べてましたから!

2015-03-03 19:20:40
相愛仮面 @aiai_kamen

@hironobutnk あはは、そいつはすごい食欲だったのですねぇ。さて、しばらくしてカラダが慣れてくると本当は空腹ではないのに脳が「空腹だからなんか食べろ!」と発信している「空腹の偽情報」と本当に身体が食物を欲している「空腹の真情報」とが次第に判別できるようになって来ますよ。

2015-03-03 19:35:41
田中泰延 @hironobutnk

@aiai_kamen そうですよね。本当の空腹は、スポーツの後とかの、カラダが発するアレですよね!

2015-03-03 20:30:22
相愛仮面 @aiai_kamen

@hironobutnk そうです。ソレです。だから「空腹の偽情報」に惑わされずに適時に適量の食事をすることができます。そうすると自然とシェイプアップして来ます。

2015-03-03 20:34:09
相愛仮面 @aiai_kamen

@aiai_kamen @hironobutnk  ですが、しばらくするとある一定の体重に落ち着きます。それ以降のシェイプアップには筋トレなどの運動(カロリー消費のためと基礎代謝を上げるための)が必要となります。

2015-03-03 20:34:34
田中泰延 @hironobutnk

@aiai_kamen 基礎代謝あげるしかないですねぇ。最近覚えたのは、レッグプレスやレッグエクステンションなど、脚部を鍛えた方が、上半身の何倍も基礎代謝があがるってことですねぇ

2015-03-03 20:39:27
相愛仮面 @aiai_kamen

そうそう。でもそれだけだと腹回りがなかなか落ちないんですよね。 RT @hironobutnk @aiai_kamen 基礎代謝あげるしかないですねぇ。最近覚えたのは、レッグプレスやレッグエクステンションなど、脚部を鍛えた方が、上半身の何倍も基礎代謝があがるってことですねぇ

2015-03-03 20:47:16

3日目

田中泰延 @hironobutnk

例えば20kgの体脂肪を溜め込んでる人は、無人島や山奥で遭難して食糧ゼロでも水さえあれば80日は生きられる。信じられないがカロリー計算すると本当の話。ましてや電解質やビタミンを手軽に補給できる便利な世の中において、断食して身体に悪いとかいうのは現状で体脂肪率ヒト桁の人だけ。

2015-03-04 09:30:54
田中泰延 @hironobutnk

断食3日目。まったく腹減らない。肝臓に溜め込んでいる脂肪(フォアグラ)は肝臓本体にあるだけに分解が早く、空腹感を感じるより前に血糖値が普通に上がって、いま3食たべてるのと同じ(笑)これを使い切って腹が減り始めるのが経験では断食6日目くらいから。そこからやっと皮下脂肪に手をつける。

2015-03-04 09:34:44
田中泰延 @hironobutnk

きのうから 「断食してるんだけど」 「えっ!身体に悪いですよ!」 「ちよっと俺の腹触ってみな」 「2年くらい断食してください田中さん」 この会話3回目

2015-03-04 12:12:39
田中泰延 @hironobutnk

水だけの完全断食3日目。まったく、まーったく、空腹感を覚えない!!どんだけ惰性で食ってたんだ俺!!そら太るわ(笑)体調ますます良し。しかしこんな3日程度の断食で大層に金取る断食道場とか…アホやな

2015-03-04 22:33:32
1 ・・ 5 次へ