「EDP -beatnation summit 2015-」参加者向け情報まとめ

2014年12月に開催された「EDP ~beatnation RHYZE music council~」についてのツイートで参考になりそうなものをピックアップして、新たな情報も加えてまとめました。
12

入場について

入場待機場所も物販購入待機場所と同じです。

Halka @HHH_Halka

入場経路の説明図をつくってみました。 pic.twitter.com/HlTibvrGxF

2014-12-19 17:38:55
拡大
拡大
Halka @HHH_Halka

入場の際、スタッフさんが番号を呼んでいきますがその時に前に行かないと次の番号の人が呼ばれてしまいます。 入場待機場所は人がワサワサしているので、そろそろかな?と思ったら周りのひとに一声かけて前に通してもらいましょう。 悔しい思いをしないためにも!

2014-12-19 13:23:31
Halka @HHH_Halka

自分の整理番号より遅く入場するのは問題ないので、たとえば整理番号の遅いほうのお友達にあわせて一緒に入る、なんてこともできます

2014-12-19 13:28:17
Halka @HHH_Halka

入場時にはチケットとドリンク代500円が必要となります。チケットをもぎってもらうタイミングで500円を払いドリンクコインを受け取ります。500円玉を準備しておくとスムーズです。 ドリンクカウンターでコインを出して飲み物を注文できます。終演後でも大丈夫ですが混み合うことが多いです。

2014-12-19 13:10:28

2階席の方の入場は、1階の入場が終わった後です。
階段で2階に上がる手前でチケットを再度チェックされます。

Halka @HHH_Halka

二階席のかたはそんなに大荷物でなければ足元に置けます。隣の席にはみ出さないようにしましょう。 わたしの経験からいくと、二階席の入場は一階の入場があらかた終わった後です。これは明日の入場アナウンスにてご確認ください。 外に出るのが早すぎると凍えます…

2014-12-19 12:21:08

ガイドライン

PONY CANYON/A&R3 Official @ponycanyon_ar3

【撮影・録音行為は一切禁止です】主催側の認めたスタッフ以外による撮影・録音は厳禁となっております。お客様による携帯電話、デジタルカメラ、ICレコーダー等による録音・撮影行為は発見し次第データクリアと退出とさせて頂きますので、こうした行為は絶対に行わないでください。 #etajp

2014-12-20 16:32:49
PONY CANYON/A&R3 Official @ponycanyon_ar3

【公演中、携帯の電源は必ずOFFにしてください】公演の妨げになる為、また及び盗撮盗聴行為を防止させて頂くため会場内での携帯電話・カメラ・録音機材の使用はご遠慮願います。不審な行動を発見したら確認させていただく場合もございますので、ご了承ください。 #etajp

2014-12-20 16:33:16

以下はEDP公式サイトより

  • ヒールのある靴は怪我の原因、周りのお客様のご迷惑にもなり大変危険ですので、ご遠慮下さい。

  • 出演者へのプレゼント・差し入れ等について
    出演者に対してのプレゼント、差し入れは保管や安全性、運搬の観点からご遠慮願います。
    当日お持ち頂いてもお受けする事が出来ませんので予めご了承ください。
    なお、お手紙につきましては会場内指定のBOXまでお願いいたします。

  • 開場前、開演後について
    出待ち・入待ちは、会場付近の住民の方々や会場側のご迷惑となりますので、絶対に行わないでください。

  • 体調には十分にお気を付けください
    睡眠不足だったり、おなかがすいていたりするとライブ中気分が悪くなってしまいますので、対策を十分に行って、ご来場ください。
    水分補給をしないと熱中症で倒れてしまうことがありますのでこまめに水分補給してください。
    ご自身の体調不良、また、周りに具合が悪い人がいた場合は、すぐにお近くのスタッフを呼んでください。

服装、持ち物、マナー

Halka @HHH_Halka

そろそろEDPに向けて出発される方がいらっしゃるかと思いますが… チケットを持ったかどうかの確認はとにかく念入りにするのをオススメします! 家に忘れてきちゃうとホントどうにもなりません。経験者は語る(´༎ຶД༎ຶ`)

2015-03-19 20:30:09

特に前のほうは照明と熱気で激しく暑いです。
肌の露出が気になるなら薄手の長袖シャツでも良いかと思います。

ドリンク代の500円玉と一緒にロッカー用の100円玉3~5枚を準備しておくと焦らず安心。

Halka @HHH_Halka

ライブ中は大変暑くなります。上着を着たままだと汗だくになるので脱いでロッカーに入れましょう。床に置くと踏まれます。その他のライブ中に不要な荷物や紛失、破損が心配なものもロッカーへ。ロッカーはシェアすればお得です。 持ち込むのなら体に密着する小さなボディバッグがおすすめです

2014-12-19 18:31:00
Halka @HHH_Halka

服装については「ライブ マナー 服装」で検索すればたくさん情報が得られます。半袖Tシャツにタオル、スニーカーが定番ですね。 靴はヒールのあるものは絶対ダメです!踏まれたひとが大怪我します。 足の甲がでているパンプスタイプの靴も不安があるかな。足全体をカバーしてくれる靴がよいです。

2014-12-19 18:38:52
Halka @HHH_Halka

会場への移動や待機時はTシャツの上から上着を着てあったかくしてくださいね。終演後は汗だくTシャツのままだと風邪をひきますので着替えがあるといいと思います。

2014-12-19 18:47:13
あか @AlaskaOkrn

初めてのライブ参加のための心得!私がライブで感じた事そのままもあります。特に女の子の髪型と、上着と、荷物!!気遣いそしてほしいです!!! pic.twitter.com/FqgPKRbCjw

2014-05-11 01:55:58
拡大

ダイバーシティ東京プラザ内について