HoMe読書会 「ゴンドリンの陥落」第5週

J・R・R・トールキンの遺稿集 The History of Middle-earth 読書会のまとめです。 HoMe2, The Book of Lost Tales Part Two, The Fall of Gondolin "Then Meglin was bidden" ~ "the terror of the serpents." デルレイ版 PB:p.171-176 続きを読む
9
前へ 1 ・・ 15 16 次へ
文箱@袋小路 @Tanwen_C

ゴンドリンとミナス・ティリス(ゴンドール)の繋がりも気になる。LotR映画のメイキングで、ミナス・ティリスの設計のところで「燭工通り」から着想を得て業種ごとに職人の居住区をつくってみた、っていうのあったような。 #gondolin_5w

2015-03-16 01:14:30
文箱@袋小路 @Tanwen_C

コメンタリにも執政家に「エガルモス」と「エクセリオン」がいた話があったけど初代(統治権ありの)からしてマルディル・ヴォロンウェだからな。 #gondolin_5w

2015-03-16 01:20:35
文箱@袋小路 @Tanwen_C

ゴンドリンは他都市との交易もなくて完全自給自足っていうのがまた想像難しい。この間馬のこと考えたけど農耕牧畜はやっぱりトゥムラディンでやってたのかな。あとお魚は淡水魚しか食べなかったのか。(そんなのやだ) #gondolin_5w

2015-03-16 01:27:32
境 玄冬 @mor_rhiw

あ、ヨロイカブトの名称調べなきゃいかんのだった。古語FoGが12将揃い踏みシーンでずっとエンストしてら

2015-03-16 15:19:45
境 玄冬 @mor_rhiw

(うだうだしながらまたぞろ妙ちくりんな二次をこさえてしまった人)

2015-03-16 15:21:00
境 玄冬 @mor_rhiw

この陰鬱な冬、都市周縁部では未曾有の積雪を記録した。しかし春ともなればサラリマンの灰色スーツにも似た重金属雪も溶け出し、谷は潤ってハナサカ・ロージンが通った後めいて花を咲かせた。 #gondolin_5w #忍殺風

2015-03-16 17:53:11
境 玄冬 @mor_rhiw

子供たちの歓声をBGMにハナミの時期が来て去り、サラリマンやオイランは一年の先行きを楽観したのだった。そして、夏の初めを祝うサマーゲート・フェスタがとうとう間近になった。#gondolin_5w #忍殺風

2015-03-16 19:16:41
境 玄冬 @mor_rhiw

子の刻から厳かにチャドーを始めサマーゲートの夜明けまでそのまま続けるのが伝統、ミヤモト・マサシもそう書いている。だからウシミツ・アワーの街中は人声ひとつしないが、曙にはこれを古事記にもある古いハイクで称えるのである。 #gondolin_5w #忍殺風

2015-03-16 19:19:39
境 玄冬 @mor_rhiw

(遊びすぎて原型留めてない件)

2015-03-16 19:20:32
境 玄冬 @mor_rhiw

(中略)日が沈むと、人々は欣然としてキモノで正装し、東の方を期待をこめて眺めた。おお、ゴウランガ!!太陽が没したコンマ1秒後、新たな光が突如現れた!それも、東ではなく、北に!! #gondolin_5w #忍殺風

2015-03-16 20:02:51
カメハメ @Katsuobushield

先週の範囲になってしまうけども、雪解けから春が訪れる描写が短いけども瑞々しくてすごく好きです。 #gondolin_5w

2015-03-21 00:40:15
カメハメ @Katsuobushield

対抗意識を燃やしつつ民の中に混ざろうとがんばるもぐら #gondolin_5w pic.twitter.com/Vuj7bo121f

2015-04-03 23:45:56
拡大
カメハメ @Katsuobushield

相変わらずイドリルには避けられていたようである

2015-04-03 23:47:26
カメハメ @Katsuobushield

>RT ゴンドリンのドゥイリンが後期まで残っていたらトゥイリンになっていたんだろうか

2015-04-05 17:04:09
カルミア(Calmir) @midorimir

過去タグですが…。「ドロミテの王子」やっと読み直したので。 裏表紙だけ。ドロミテの山が輝いている場面は中にもありますよ。サルヴァーニのこびとのお話は、民話としてもあるのかなあ。 #gondolin_5w pic.twitter.com/nzNDs3FHre

2015-04-23 23:53:32
拡大
カルミア(Calmir) @midorimir

@midorimir 「この世ならぬもの」を見た王子、どこかティヌーヴィエルとベレン、アルウェンとアラゴルンの出会いを思い出します。

2015-04-23 23:56:53
disp @mothersanchi

@jelly_rosepi わりと、血統とか家の古さとかで階級づけみたいなのはある感じですよね。サルガントがnobleという表現なので多分古株。怒鎚家は新しいぽいです。トゥオルも新しいのですが、奥さんが王女だから格は上とか。  #gondolin_5w

2015-05-04 21:00:22
disp @mothersanchi

@jelly_rosepi Lordは血統で決められたものではなく実力者という感じなので、統領として実力があれば認められたんじゃないかなと思ったりもします(妄想ですが^^)。 #gondolin_5w

2015-05-04 21:05:46
カメハメ @Katsuobushield

lordは歴史用語なんかだと封建領主という意味がありますが、一つの王国の中のlordというと、kingによって与えられた地位という印象があります。 #gondolin_5w

2015-05-05 17:38:13
カメハメ @Katsuobushield

それに対してchiefやchieftainは、族長や酋長なんて訳語があって、どちらかというと自立した集団の長というイメージ。 #gondolin_5w

2015-05-05 17:39:12
カメハメ @Katsuobushield

そこらへんからの想像ですが、lord組は王(トゥアゴン)によって与えられた地位で、chiefとchieftainはゴンドリン王国が成立する以前からそれぞれの集団の長として認知されていたのかな?と。 #gondolin_5w

2015-05-05 17:42:28
カメハメ @Katsuobushield

ログのleaderは職人集団の頭、みたいなイメージ。血筋とかではないけど、その実力や貫目でリーダーとして認められているみたいな。ただその場合サルガントがアレですが…。 #gondolin_5w

2015-05-05 17:44:59
カメハメ @Katsuobushield

ペンロドのmarshalledはどう解釈したらいいのかな。言葉としては軍事の指揮を取る意味合いが強いと思うんですが。こういう世界だと家門の長=戦闘指揮官と考えてもいいだろうけども。  #gondolin_5w

2015-05-05 17:52:49
disp @mothersanchi

@jelly_rosepi Lord の語源はパンを守る人で、Kingは血縁関係を示すkinsmanと繋がるみたいです。だから、明らかにkingは世襲制でしょうねえ。シルマリルでもフィンウェ王家はKingを継承していますから。  #gondolin_5w

2015-05-06 06:40:59
前へ 1 ・・ 15 16 次へ