【OILIX発見!?】「石油」つくる藻類の有望株が沖縄で発見 アラブの石油王終了のお知らせ?

asahi.com(朝日新聞社):生産能力10倍 「石油」つくる藻類、日本で有望株発見 - サイエンス http://www.asahi.com/science/update/1214/TKY201012140212.html OILIXが実在した!! - エセ社内SEの鬱日記 http://blog.goo.ne.jp/will-1976/e/1d0beea23591627b2064c5f2de88c7dd
0
トルペニ氏 @tur_pn

オーランチオキトリウムの生産する油って重油相当なのか。てっきりエタノール的な何かで燃料利用には工夫が必要なのかと思い込んでいた。http://bit.ly/f8Hfx3

2010-12-15 21:44:06
@Kiyonari

@mokano これ世界中に輸出してBASIC INCOMEを月額30万円くらいにしてもらえないですかね。(ぉ RT mokano これ、実用化出来るなら世界がひっくり返るよね。「生産能力10倍 「石油」つくる藻類、日本で有望株発見」 http://is.gd/iMrQC

2010-12-15 21:43:54
n @naitatsu

生産能力10倍 「石油」つくる藻類、日本で有望株発見 アサヒ・コムより http://www.asahi.com/science/update/1214/TKY201012140212.html 筑波大の研究チームの成果ということで、うれしいと同時に期待したい。

2010-12-15 21:42:52
MiyaG @hpsuccess

日本の海洋面積は世界でも上位だから、実用化されたら凄いですよね RT @fallinstar: これ、本当に本当に実用化されたら凄いことになるけど・・・「生産能力10倍 「石油」つくる藻類、日本で有望株発見」 http://ow.ly/3pv0P

2010-12-15 21:42:49
すぷるーあんすに落ち度でも? @Spr963

藻が成長する時点で大気中の炭素を固定化するので、流通する炭素量は変わらない=温暖化しないってコトらしいっす RT @atoku: これ凄い!この藻から石油を生み出す技術を安定化できれば…あ、けど温暖化は止まらなくなるかぁ。。 http://bit.ly/hfhr0b

2010-12-15 21:42:47
YabureKabure @yaburekabure

まぢですか??? asahi.com(朝日新聞社):生産能力10倍 「石油」つくる藻類、日本で有望株発見 - サイエンス http://bit.ly/hXJv4w

2010-12-15 21:42:45
iwayama @Mt_Roc

これは…!すごすぎる!ということは石油はなくならない? QT 石油を大量生産する藻類、日本で発見…施設できれば、日本の石油輸入量分の生産が可能 http://bit.ly/gLvqD5

2010-12-15 21:42:24
farvel @farvel

みてる。 asahi.com(朝日新聞社):生産能力10倍 「石油」つくる藻類、日本で有望株発見 - サイエンス "「国内の耕作放棄地などを利用して生産施設を約2万ヘクタールにすれば、日本の石油輸入量に匹敵する生産量になる」" http://bit.ly/e4TrX7

2010-12-15 21:41:14
ryt skmt @ktx9

ボツリオコッカスじゃなくてオーランチオキトリウムは10倍なんだと!QT @hiroyuki_ni: 東京ドームの半分のサイズのプールを作ると、日本の石油が全て賄えるそうです。筑波大すごい。>「石油」つくる藻類 http://bit.ly/espnJR

2010-12-15 21:40:38
+ @sosou333

【生産能力10倍 「石油」つくる藻類、日本で有望株発見】http://www.asahi.com/science/update/1214/TKY201012140212.html なにこれ、すげえ。

2010-12-15 21:39:48
@nekomain

オイルメジャーに雇われたゴルゴに教授らが狙撃される予感、あとサンプルも同時に焼失 生産能力10倍 「石油」つくる藻類、日本で有望株発見 http://bit.ly/evKzeR

2010-12-15 21:39:11
ShowBGM @ShowBGM

中国が大型油田発見(http://bit.ly/fGHn0T)で盛り上がる中、我が日本はせっせと藻の養殖(http://bit.ly/gXp0cI)に勤しむという。こうして日本は小さいながらも大国と渡り合ってきたんだねぇ。しみじみ。

2010-12-15 21:38:36
Koji Egami @KojiEgami

この話は面白そうだが、水中の原料となる有機物がそもそも大量にあるのだろうか。植物プランクトンから動物性ブランクトンへ、連鎖が切れはしないだろうか。 http://www.asahi.com/science/update/1214/TKY201012140212.html

2010-12-15 21:37:47
祭うぉっちゃ~bot @f2ch

ニュース速報+:【研究】 "日本に朗報か" 「石油」をつくる有望な藻類、日本で発見…施設できれば、日本の石油輸入量程度は生産可能★6 (25179/day) スレ:http://bit.ly/hltkGW 参照:http://bit.ly/eZRhMW

2010-12-15 21:37:26
tri @tri_3_

ちょっとこれすごいなー しかし本当に実用可能レベルになったら世界情勢に対する影響が大き過ぎる http://bit.ly/evKzeR

2010-12-15 21:36:08
くろっく @o_klock

お、なんかwktkするニュース! 生産能力10倍 「石油」つくる藻類、日本で有望株発見 http://bit.ly/eFncQ1

2010-12-15 21:35:53
korobi@激励こそ最良のメンテナンス @korobi2009

生産能力10倍 「石油」つくる藻類、日本で有望株発見 http://ow.ly/3pvke >これが実際に培養可能で「石油ファーム」が各地に作られるようになったら…イスラム社会からのテロが怖いですね…

2010-12-15 21:34:52
いとうたかひろ @e140152

すご、こわRT @hiroyuki_ni: 東京ドームの半分のサイズのプールを作ると、日本の石油が全て賄えるそうです。筑波大すごい。>「石油」つくる藻類 http://bit.ly/espnJR

2010-12-15 21:34:44
よりふじ @yrfj010018

マジ( ゚д゚)スゲー ・生産能力10倍 「石油」つくる藻類、日本で有望株発見 http://bit.ly/evKzeR

2010-12-15 21:33:31