【ニコ生】『ニコ生トークセッション 自殺大国ニッポンの真実』まとめ

2010年12月15日にニコニコ生放送で放送された『ニコ生トークセッション 自殺大国ニッポンの真実』 (番組ID:lv34228554)についてのツイートのまとめです。
2
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
キタカド @kitakado_h

ブラック企業の件は、普通に業務しているだけではつぶれる会社が多々ある社会構造が問題かもしれない。企業がつぶれればさらに雇用が減ってしまう http://nico.ms/lv34228554#38:01 #niconama_talk

2010-12-15 21:38:02
t @htokiwa5

「未遂者への聞き取りをするべき。自殺(未遂)者の物語と遺族の物語にズレがあるだろう。」*物語=その人が見ている世界というような意味。 http://nico.ms/lv34228554#38:06 #niconama_talk

2010-12-15 21:38:07
@mUtevox

自殺の報道で相談窓口の情報が同時に出されているのってあまり見たことないよな http://nico.ms/lv34228554#38:22 #niconama_talk

2010-12-15 21:38:22
なすこ @nasukoB

親や学校以外にも居場所とか逃げ場とかあるといいよね。 http://nico.ms/lv34228554#38:55 #niconama_talk

2010-12-15 21:38:57
q冬寂p @winter_mute_jp

伝統を叫ぶときには伝統的生活は無い、絆を叫ぶときに想定される絆はない http://nico.ms/lv34228554#39:36 #niconama_talk

2010-12-15 21:39:38
@mUtevox

子供に限った話ではないが、特に子供はセンセーショナルな自殺報道に流される危険性が高いかもしれないな http://nico.ms/lv34228554#39:57 #niconama_talk

2010-12-15 21:39:59
@kimimiti

統計的には身体的虐待が多いようだけれど、性的、心的虐待は目に見えないから実際はわからないよね http://nico.ms/lv34228554#40:09 #niconama_talk

2010-12-15 21:40:09
@mozillerman

まるっと同意です。日本ってボランティアや宗教など所属しないので1つのコミュニティにしか所属してないんですよね。そこで失敗するとあぼん。  RT @nasukoB: 親や学校以外にも居場所とか逃げ場とかあるといいよね。 #niconama_talk

2010-12-15 21:41:40
Tohsei M I. IBS @momoao

自殺調査で集めきれないであろう情報があるという指摘。 http://nico.ms/lv34228554#41:43 #niconama_talk

2010-12-15 21:41:45
@mUtevox

自殺者の世帯収入のデータはあるかな?年収600万を超えると生活水準としては皆概ね満足度が頭打ちらしいが、ある一定年収を切ると自殺率がグッと上がったりするのだろうか? http://nico.ms/lv34228554#42:56 #niconama_talk

2010-12-15 21:42:57
ko_chan@氷河期世代 @ko_chan1973

循環要因としてのマクロ経済の改善。構造要因として流動性の高い社会にする必要があると思うが、失業率さげるだけで充分効果ある。ニコ生視聴中 : ニコ生トークセッション 自殺大国ニッポンの真実 #niconama_talk http://t.co/PObQmmS

2010-12-15 21:45:18
なすこ @nasukoB

若者への自殺対策で難しいのは情報へのアクセス。親にネットを禁止されているケースやフィルタリングの弊害も http://nico.ms/lv34228554#46:06 #niconama_talk

2010-12-15 21:46:07
@mUtevox

若者は金銭的にも逃げ場が限られている問題 渋井「『自殺』がフィルタリングされていて、相談サイトなどにも携帯などでアクセスできない」 http://nico.ms/lv34228554#47:18 #niconama_talk

2010-12-15 21:47:18
@mUtevox

ハッキリ言って「言葉狩り」的フィルタリングには意味がないよ。USTのTLでも「自殺」という言葉だけがフィルタリングされる http://nico.ms/lv34228554#48:25 #niconama_talk

2010-12-15 21:48:26
moro @moro_romo

自殺について考えるサイトに当事者がたどり着けない。フィルタリングの弊害。 http://nico.ms/lv34228554#48:29 #niconama_talk

2010-12-15 21:48:30
@mozillerman

サーチエンジンのフィルタリングによって「自殺」という用語の入っているwebページは除外。その結果本来SOSを発している人がそいう行った情報にたどり着けない。  http://nico.ms/lv34228554 #niconama_talk

2010-12-15 21:48:47
@mUtevox

清水「生きる手段より、死ぬ手段の方が簡単に見つかってしまう。ネット批判でなく、自殺支援対策が拡散してしまい探しにくい」 http://nico.ms/lv34228554#49:35 #niconama_talk

2010-12-15 21:49:36
@mUtevox

Googleの検索にきちんとした自殺対策が上位にヒットするようにしないとな。広告料払ってでも http://nico.ms/lv34228554#50:26 #niconama_talk

2010-12-15 21:50:27
q冬寂p @winter_mute_jp

相談相手でも逃げ場所でもなんでもいいから次につながることが重要。人生自体が次につながるとこでなりたってるわけだからなおさら。 http://nico.ms/lv34228554#51:20 #niconama_talk

2010-12-15 21:51:21
小田原かまぼこ映画館行こうぜ @kamabokoantifa

マスメディアは特定の人物を凶弾する暇があるなら自殺を無くす報道をするべきだと思います。 http://nico.ms/lv34228554#51:28 #niconama_talk

2010-12-15 21:51:29
なすこ @nasukoB

マンガ喫茶のトイレにSOS系の電話番号が貼ってあった。チキさんが感心したとか。そうだね、ネット以外でもこうやって情報行き渡らせること大事 http://nico.ms/lv34228554#51:55 #niconama_talk

2010-12-15 21:51:57
@mUtevox

チキ「デジタルネイティブとか言われているが、子供のネット検索能力や、リテラシーが必ずしも高い訳ではない」 http://nico.ms/lv34228554#51:59 #niconama_talk

2010-12-15 21:51:59
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ