第17回大人絵本会「ぶたぶたくんのおかいもの」

今年最後の大人絵本会は、満を持して登場の「ぶたぶたくんのおかいもの」です。 大人絵本会、全国ネット進出間近(^^;)?! こちらは #ehonbc_17 タグの付いたつぶやきを集め、以下の編集方針に沿って並び替えたものです。 ・できるだけ同じ話題がまとまって読めるよう、発言の順を入れ替えています。 続きを読む
10
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 45 次へ
@west24field

読み直してすっかりお母さん目線で息子の初めてのおつかいのときのことを思い出したりしてしまいました。一方、自分の初めてのおつかい体験が思い出せません。 #ehonbc_17

2010-12-26 22:04:15
プロファイラー8 @daishuki8

子ども読者は最終ページの道のからくりを何度も見て頭をひねって楽しみそうですね RT @west24field: 読み直してすっかりお母さん目線で息子の初めてのおつかいのときのことを思い出したりしてしまいました。 #ehonbc_17

2010-12-26 22:06:28
のらうるふ @ehonwolf

元祖はじめてのおつかい絵本なのかな。 RT @west24field: 読み直してすっかりお母さん目線で息子の初めてのおつかいのときのことを思い出したりしてしまいました。一方、自分の初めてのおつかい体験が思い出せません。 #ehonbc_17

2010-12-26 22:06:07
ゆみ〜♪̊̈♪̆̈ @yumy_2313

そうそう、読むと、はじめてのおつかいのテーマが頭の中でエンドレスです。 #ehonbc_17

2010-12-26 22:07:34
おへそのごま @OhesonoGoma

林明子さんのとはエライちがい RT @ehonwolf: 元祖はじめてのおつかい絵本なのかな。 RT @west24field: 読み直してすっかりお母さん目線で息子の初めてのおつかいのときのことを思い出したりしてしまいました。 #ehonbc_17

2010-12-26 22:07:13
ももこ @3078058momo

違い過ぎる(笑@OhesonoGoma: 林明子さんのとはエライちがい @ehonwolf: 元祖はじめてのおつかい絵本なのかな。 @west24field: 読み直してすっかりお母さん目線で息子の初めてのおつかいのときのことを思い出したりしてしまいました。 #ehonbc_17

2010-12-26 22:18:04
@_sato__

筒井、林「はじめてのおつかい」に比べ、悲壮感はゼロ。実際に子供に初めておつかいに行かせるのなら、こっちの絵本を読ませた方が脳天気なプラス思考になれる気が。#ehonbc_17

2010-12-26 23:31:21
駄々猫 (禿げ猫) @dadanekochat

林さんの絵本は可愛いけど、私はこっちの方が好きだ~!ブタとカラスとクマという組み合わせもちょっと変わっててイイ。 RT @OhesonoGoma 林明子さんのとはエライちがい RT @ehonwolf: 元祖はじめてのおつかい絵本なのかな。 #ehonbc_17

2010-12-26 22:10:58
sei@ @seiaWL

これは声に出して読みたい絵本ですね。ぼくも気に入りました。RT @dadanekochat: 林さんの絵本は可愛いけど、私はこっちの方が好きだ~!ブタとカラスとクマという組み合わせもちょっと変わっててイイ。 #ehonbc_17

2010-12-26 22:14:52
あるちゃ @alphaindy

そうそう、はじめてのおつかいのお話なのに、それが吹っ飛ぶくらいの不思議な魅力というかインパクトをところどころに感じません? #ehonbc_17

2010-12-26 22:08:44
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

同感!かおつきぱんとか、不思議な雰囲気! RT @alphaindy: そうそう、はじめてのおつかいのお話なのに、それが吹っ飛ぶくらいの不思議な魅力というかインパクトをところどころに感じません? #ehonbc_17

2010-12-26 22:11:50
@west24field

そして、ぶたとカラスとこぐまという謎の組み合わせ。 #ehonbc_17

2010-12-26 22:06:05
ハンナママ @Hanna_mama_san

もうドコから突っ込んでいいのやらww RT @greenkako: かおつきぱんとか、不思議な雰囲気! RT @alphaindy: そうそう、はじめてのおつかいのお話なのに、それが吹っ飛ぶくらいの不思議な魅力というかインパクトをところどころに感じません? #ehonbc_17

2010-12-26 22:13:29
おへそのごま @OhesonoGoma

まさにそんな感じww RT @Hanna_mama_san: もうドコから突っ込んでいいのやらww RT @greenkako: かおつきぱんとか、不思議な雰囲気! RT @alphaindy: 不思議な魅力というかインパクトをところどころに感じません? #ehonbc_17

2010-12-26 22:14:46
あるちゃ @alphaindy

今回、絵本会をきっかけにこの絵本を借りてびっくり。ところどころに記憶のカケラが…たぶん、子供のころに読んだことがあるんじゃないかと… #ehonbc_17

2010-12-26 22:04:58
あるちゃ @alphaindy

表紙、かおつきぱん、首にリボン、このキーワードに記憶が刺激されました。内容は全く覚えてなかったのに^^;インパクトだけは自分の中に残っていたようです^^; #ehonbc_17

2010-12-26 22:06:16
たーやん @ho194taayan

おそらく今日はツッコミの多い絵本会になるだろうので、水をささない様に先に出しときます。土方さんの作品はご存知の通りですが、そのヘンテコさは表面的なもので「大きなかぬー」を見ると、真の深さが分かるかと#ehonbc_17 http://twitpic.com/3jvoo7

2010-12-26 22:05:54
拡大
のらうるふ @ehonwolf

私もこっちを後で読んだんですが、ルーツを発見した思いでした! RT @ho194taayan: 土方さんの作品はご存知の通りですが、そのヘンテコさは表面的なもので「大きなかぬー」を見ると、真の深さが分かるかと。 #ehonbc_17 http://ow.ly/3urVO

2010-12-26 22:09:33
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

昨日の『ぶたぶたくん…』に続き、これを早速手に入れてみたいと思います。土方さんの真骨頂かも。 #ehonbc_17 おおきなかぬー : 大塚 勇三,土方 久功【絵本ナビ】 みんなの声・通販 http://t.co/Mhf3Mvt via @EhonNavi

2010-12-27 15:33:00
たーやん @ho194taayan

「ぶたぶたくん」については、あの何とも不思議なあの絵の雰囲気…、ググったら出てきたミクロネシアの切手ですが、やっぱりコレと似ている感じがしますね。 #ehonbc_17 http://twitpic.com/3jvoum

2010-12-26 22:06:33
拡大
おへそのごま @OhesonoGoma

おお~確かに! QT @ho194taayan: 「ぶたぶたくん」については、あの何とも不思議なあの絵の雰囲気…、ググったら出てきたミクロネシアの切手ですが、やっぱりコレと似ている感じがしますね。 #ehonbc_17 http://twitpic.com/3jvoum

2010-12-26 22:08:15
拡大
@cumako

ホントだー RT@ho194taayan: 「ぶたぶたくん」については、あの何とも不思議なあの絵の雰囲気…、ググったら出てきたミクロネシアの切手ですが、やっぱりコレと似ている感じがしますね。 #ehonbc_17 http://bit.ly/edIfQR

2010-12-26 22:09:14
プロファイラー8 @daishuki8

パラオとヤップ島で暮らした方らしいですからね RT @ho194taayan: 「ぶたぶたくん」については、あの何とも不思議なあの絵の雰囲気ググったら出てきたミクロネシアの切手ですが、やっぱりコレと似ている #ehonbc_17 http://twitpic.com/3jvoum

2010-12-26 22:09:23
拡大
るちるち @TAKARYON

腰みのとかつけてたんかも RT @daisyuki8: パラオとヤップ島で暮らした方RT @ho194taayan:不思議なあの絵の雰囲気ググったら出てきたミクロネシアの切手、似ている #ehonbc_17 http://twitpic.com/3jvoum

2010-12-26 22:11:50
拡大
村上由美 @yumimrkm

ああ、言われると丸木俊さんの絵にも雰囲気似てます。 RT @daisyuki8: パラオとヤップ島で暮らした方らしいですからね RT @ho194taayan: ミクロネシアの切手ですが、やっぱりコレと似ている #ehonbc_17 http://bit.ly/edIfQR

2010-12-26 22:11:10
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 45 次へ