Jstensai氏、ジム騒動の再考【01-14】男女論的分析のための資料 ~「出会いは億千ま~ん(笑)の胸騒ぎ」~

0
前へ 1 ・・ 8 9
白井 潤 @ 神殺しの勇敢なる波紋 @jstensai

↓ちょっと違うかも知れないけど、清里居た時、牛を放牧してる時期→畑のシーズンのパターンと、畑を休ませる年があったのは見かけた。砂漠化は、異常な消耗サイクルで地力を吸い尽くすと起きる。一度こうなると中々回復しない。エジプトの砂漠のように。

2014-01-14 22:25:46
白井 潤 @ 神殺しの勇敢なる波紋 @jstensai

草食男子←草食女子 TPP←PPT 秘密保護法←秘密公開法 ゴイム→ゴイム アトピー←→喘息 タバコ←消火器 ワタッコ←フーディン oninowatadoumei.tuzigiri.com/hame.html

2014-01-14 22:36:56
白井 潤 @ 神殺しの勇敢なる波紋 @jstensai

社会問題や電通ワードもポケモンタイプ相性表・天敵表を作るといいね。

2014-01-14 22:37:37
白井 潤 @ 神殺しの勇敢なる波紋 @jstensai

ワタッコさん、オオスバメでアウトか。当然だね。草だし。

2014-01-14 22:39:17
白井 潤 @ 神殺しの勇敢なる波紋 @jstensai

草が鳥に勝てる訳が無い。しかし草を無くせば、鳥は倒れる。ポケモンの世界も意外と奥深いな!?

2014-01-14 22:40:13
白井 潤 @ 神殺しの勇敢なる波紋 @jstensai

↓やっぱり俺が愛用してたゲンガーちゃんは存在感あるな。 forum.supercell.net/showthread.php…

2014-01-14 22:52:31
白井 潤 @ 神殺しの勇敢なる波紋 @jstensai

差別化を図る為、こごえるかぜでドラゴン4倍と素早さダウンで繋ぎ対策とかの戦法を考えた時もありました。

2014-01-14 22:53:46
onodekita @onodekita

.@jstensai さんのコメント「まとめ主は原発・放射能などとワードは1つも出していないのに、なぜこうもコメント欄で喚いてる人達が居るんでしょうね?」にいいね!しました。 togetter.com/li/614730#c134…

2014-01-14 23:35:44
白井 潤 @ 神殺しの勇敢なる波紋 @jstensai

今回あった「従業員とユーザーの関与は☓」これは前々から言ってきた「生産者(会社)と消費者(ユーザー)」の明確な分化という非常に大きな問題。勿論、自分は小学校の立看板同様、そんな決まりなどこちらは知ったこっちゃ無い。最も誰かと関わる気など全く無いが。

2014-01-14 23:44:43
白井 潤 @ 神殺しの勇敢なる波紋 @jstensai

被雇用側は、そういう決まりがありますと言われば疑問を持たずに守る。それにどんな意味があるか、どんな影響があるかなんて考えない。そういう事には一切疑問を持つ事も問う事もさせない教育を受けてきたのだから当然だ。そして会社の不祥事防止などとそれらしい理由を提示されればそれまでだ。

2014-01-14 23:46:51
白井 潤 @ 神殺しの勇敢なる波紋 @jstensai

「先生と生徒」「アイドルとファン」「生産者と消費者」・・なぜ、この間に強力な「柵」を敷こうとするのか? 今回の学校看板といい「学校と地域」の間にも分化・隔離が進められているという訳だ。これはまさに家畜の誘導・無能化が本質としてある。

2014-01-14 23:49:12
白井 潤 @ 神殺しの勇敢なる波紋 @jstensai

本来なら生産者は消費者であり、消費者は生産者で無くてはならない。今、起きてる現実は社会大半の人達の「消費者への固定化」だ。いわば消費者のみとは、家畜が草を与えられ食べるだけというのと同じ事なのだ。

2014-01-14 23:50:37
白井 潤 @ 神殺しの勇敢なる波紋 @jstensai

本来ならこの溝を作る必要はどこにも無い。むしろ溝なんて無い方がメリットはたくさんある。わざわざ自然な人間関係形成を妨害する。これがどれだけ悪魔的なものであるか、この社会でそれを自覚している人達はほとんど居ないのだろう。

2014-01-14 23:52:54
白井 潤 @ 神殺しの勇敢なる波紋 @jstensai

主体性・本質的な人間関係を奪われるという事は権利意識として最も問題だが そういった主体・人間関係への防衛意識・重要認識が全く無い。まさに全くそれを教育されず、無防備な状態で晒され、管理されている。

2014-01-14 23:53:51
白井 潤 @ 神殺しの勇敢なる波紋 @jstensai

↓そう これとか。本来なら疑問を持って、しっかり問い、追及していかなくちゃいけないんだ。それをさせないよう、あらゆる心理的・物理的な「柵」を設けてる。「生産者と消費者」という隔離・固定化構造は、主体ある大人では無く、管理され動く、親が居ないと何も出来ない子供に至ら占めている。

2014-01-14 23:58:04
前へ 1 ・・ 8 9