「けだし」

「思うに」「けだし」など独特ないいまわしについて。。。。
2

思うに


司法試験の論文試験の答案で、受験生が「思うに~~」と書き始めるのが「いちいち思うな!」と批判されている。
司法試験予備校が流行らせた書き方??


岡口基一 @okaguchik

「思うに,」っていう言い回し 最高裁判決でも,結構使ってるね。 courts.go.jp/app/files/hanr… courts.go.jp/app/files/hanr… 最高裁判事も「大いに反省」しなきゃならんのかい ask.fm/okaguchik/answ…

2015-03-22 19:50:43
サイ太 @uwaaaa

平成に入って以降の最高裁判決で,「思うに」という表現が法廷意見中に使われたのはわずか6回しかない。最後に使われたのは平成21年。個別意見レベルでもほとんど使われていない。

2015-03-24 19:27:16

けだし【▽蓋し】


[副]
1 物事を確信をもって推定する意を表す。まさしく。たしかに。思うに。「―その通りであろう」
2 (あとに推量の意味を表す語を伴って)もしかすると。あるいは。
3 (あとに仮定の意味を表す語を伴って)万が一。もしも。ひょっとして。
4 おおよそ。大略。多く、漢文訓読文や和漢混淆文などに用いる。

デジタル大辞泉
https://kotobank.jp/word/蓋し-490205


サイ太 @uwaaaa

なぜならを意味する「けだし」についても同様で,平成15年を境に,最高裁の法廷意見からは姿を消した(ただし,本来の意味の「けだし」は平成20年に使われている。)。それ以降も須藤正彦・元最高裁判事(弁護士出身)が個別意見で多用していたのが印象的。

2015-03-24 19:29:35
サイ太 @uwaaaa

なお,ヘアヌード写真集の出版差し止め仮処分事件(東京地決平成8年3月14日判タ905号238頁)には「けだし」という文言は使われていなかった。そういうウィットを散りばめられる裁判官が望まれる。

2015-03-24 19:31:42
サイ太 @uwaaaa

以上,大嘘判例八百選第2版の「けだし・思うに・この点判例百選」より抜粋しました。4月1日の「UNIQUE弁護士やらないか」において頒布する「大嘘判例八百選Ⅱ[総集編]」にも掲載されておりますのでぜひご覧ください。

2015-03-24 19:33:22
サイ太 @uwaaaa

3年以上前のネタを未だにドヤ顔で再掲するサイ太弁護士 twitter.com/uwaaaa/status/…

2015-03-24 19:35:59
サイ太 @uwaaaa

こらー!サイ太! ヘアヌード発売禁止仮処分事件の決定書の中に「けだし」という文言が使われているかどうかを検索するのはやめなさーい!

2011-12-20 19:20:35
リンク Twitter サイ太 on Twitter “こらー!サイ太! ヘアヌード発売禁止仮処分事件の決定書の中に「けだし」という文言が使われているかどうかを検索するのはやめなさーい!”
サイ太 @uwaaaa

記録が残っているうちで,「なぜなら」という意味で「蓋し(けだし)」という言葉が初めて使われている裁判例は,大審院明治41年2月27日判決(法律新聞485号13頁)。我妻栄博士は明治30年生まれなので,「我妻博士が『けだし』の誤用を使い始めた」という説の信憑性は疑わしいですね。

2015-03-24 19:38:24