月刊OUTの思い出〜休刊20周年記念

1977年に創刊された月刊OUT。 みのり書房から発行されていたその雑誌は 私たちの暗い根っこを掘り起こしたり 青春に彩りを与えてくれたりしながら あらぬ方向に背中を押して 続きを読む
260
前へ 1 ・・ 22 23 ・・ 58 次へ
若葉EX @wakabanukonuko2

サンライズの特集で厨二病をこじらせて投稿コーナーでゆうきまさみのハガキが楽しみになって絵の上手い人に刺激されて絵描きになりたいと思ってなった思い出…#月刊OUTの思い出

2015-03-27 07:31:05
かなさき @sagankanasaki

1992年1月号に載ってた「あしたへフリーキック」の特集読んでてJリーグに興味持ったんだよね。読んでなかったら、今はどうだったかな。#月刊OUTの思い出

2015-03-27 07:31:11
JUMPIN' JACK FLASH @PhantomPain_05

堀井さんがウィズにハマってドラクエが出来るまでの一連の流れを見ていたので、何となく「ドラクエはワシが育てた」感がある(何もしてないけどw) #月刊OUTの思い出

2015-03-27 07:32:16
ate(3年A組運動活動委員) @at__be

芦田先生と会ったとき、芦田作品のことを全然知らなかったのがばれて「お前ほんとは俺のファンじゃねえんだろ!」と言われた思い出 #月刊OUTの思い出

2015-03-27 07:34:16
佐々宮ちるだ @sasamiya

#月刊OUTの思い出 そうか、休刊からもう20年か……いろいろ想い出はありますが、こっちのアカウントでは話せない話ばかりじゃ(聞きたい人は個人的に:苦笑)

2015-03-27 07:34:46
ろばおん @robaon66

#月刊OUTの思い出 ダグラムとリカちゃんの子供はギャバン(ただし愛人の子供)ww 今じゃまずムリな企画ばかりで攻めてましたね〜。

2015-03-27 07:36:23
頬冠 裕/ほっ君いうな ♨︎ @h0kkamri_Yu

いま思い起こしてみると、でたまか大賞の末席に加えて貰えたのは編集のLさんのお陰だったのかもしれない。 何となくそう思える節が(^_^;) #月刊OUTの思い出

2015-03-27 07:40:59
ちゃず @bys06412

「OUT」は元々サブカル誌としてスタートしたのがヤマト特集の反響に味を占めて?アニメに舵を切ったわけですが,その出自がなせる技なのか,「アニメ情報誌」の枠に収まらない,オタク「文化」をリードしていたと思うのですよね。時代を30年先取りしていたと思う。 #月刊OUTの思い出

2015-03-27 07:41:12
Macleod/マクラウド @macleod1997

ガンダム1話を見た直後、なんでもいいから情報欲しくなり本屋に突撃してこの号を買った。 ameblo.jp/g-fock/entry-1… そしてこのメガロマンのダサさに戦慄した。動いたらそれほどでもなかったんだけど。 ameblo.jp/g-fock/image-1… #月刊OUTの思い出

2015-03-27 07:41:23
🐣みるきぃーね🐾 @milkeyne

初投稿掲載の謝礼がGさんのメッセージ付きだったこと♪ヽ(´▽`)/ しかも噂のエンピツ。#月刊OUTの思い出

2015-03-27 07:42:22
猫林@日々カレー @SollairoDays

一読者として。小学生の時、初めて買ったペン軸とペン先で描いたイラストを初めて投稿して、初めて掲載して頂いたのがOUTでした。投稿する楽しさ、掲載される嬉しさを教えてくれたのがOUTです。絵はラムネ&40のココアさんでした。 #月刊OUTの思い出

2015-03-27 07:44:44
Macleod/マクラウド @macleod1997

そうか、この頃から既に俺の視界の隅にこの人がいたんだな… ameblo.jp/g-fock/image-1… #月刊OUTの思い出

2015-03-27 07:46:33
相川直斗(偽名) @AikawaNaoto

アウシタン集会のために、北は北海道、南は九州まで出かけたなぁ😅 #月刊OUTの思い出

2015-03-27 07:49:20
ちか* @chika22c7

@nekanaojiru あそこに散らばってたOUTに自分の写真の載ってた号があったらしく宮◯さんのオカズになってたのか勝手に心配されていた。 (因みに発見して心配してくれたのは、お見合い特集を2冊買った先輩) #月刊OUTの思い出

2015-03-27 07:49:59
緑一色は静かに暮らしたい @allgreen

諸星大二郎はOUTの連載で知った。簡素な絵柄でシュールなショートショート。もっと他の作品も…と「暗黒神話」を読んで腰を抜かしたw #月刊OUTの思い出 pic.twitter.com/yk9LMECq3O

2015-03-27 07:50:17
拡大
ちゃず @bys06412

#月刊OUTの思い出 タグで見てみると,読者よりも中の人がいっぱい書いてる印象。いろんな意味でインパクトのあるお仕事だったんでしょうねえ。

2015-03-27 07:51:01
猫林@日々カレー @SollairoDays

こいずみまり先生が別名で描いておられましたよね?絵が可愛くて大好きでした。 #月刊OUTの思い出

2015-03-27 07:51:34
kaz3 @orzumi

アウシタンとマニフィスト(アニメック読者)間の宗教戦争 #月刊OUTの思い出 終止符を打ったのは「編集長以外の以外のスタッフ全員引っこ抜き」の目に遭って休刊(事実上の廃刊)を余儀なくされたアニメックの消滅。そして引っこ抜かれたスタッフが中心になって創刊されたのがニュータイプ。

2015-03-27 07:54:19
緑一色は静かに暮らしたい @allgreen

世界で初めて吾妻ひでおの特集を打ったのはOUTなんだぜ! #月刊OUTの思い出 pic.twitter.com/CtlG9wI3WI

2015-03-27 07:54:46
拡大
一文字鬼麿 @onimaros

聖悠紀先生に戴いたサインはまだ飾ってある。 #月刊OUTの思い出 pic.twitter.com/ZZnoGVpmIz

2015-03-27 07:55:08
拡大
ちか* @chika22c7

アニメ銀魂観てる時にサンライズ無茶苦茶だなぁ(笑)と思ってたんだけどその時ふと思い出したのがサンライズを無茶苦茶してるOUT。 蓮舫篇とかね…σ(^_^;) #月刊OUTの思い出

2015-03-27 07:55:30
前へ 1 ・・ 22 23 ・・ 58 次へ