マリーシアさん(@jubilista_10)ドイツ・サッカー観戦記:カールスルーエSC観戦TIPS

ジュビロ磐田のゲーフラ芸人マリーシアさんのカールスルーエSC観戦TIPS
0
マリーシア @r2kun_d2

@jubilista_10 Wildpark stadionの行き方 Karlsruher Hbf→DurlacherTorからスタジアム行きの無料バス乗車 pic.twitter.com/E80CxlZpFt

2015-03-27 21:44:35
拡大
マリーシア @r2kun_d2

@jubilista_10 Wildpark stadionの行き方 自分が行った経路。 Karlsruher Hbf →Europaplatz乗り換え→Kunstakademieから無料バス乗車 pic.twitter.com/uTjgRljzZC

2015-03-27 21:46:21
拡大
マリーシア @r2kun_d2

@jubilista_10 試合3時間前にKarlsruher に来た時には既にHbfにサポいた。サポに付いていけばスタジアムはいけるはずです。 無料バスはKOの2時間前から?らしい。 無料バスに乗ったのがちょうど2時間前だったので運良く乗れた。

2015-03-27 21:47:01
マリーシア @r2kun_d2

@jubilista_10 バス降りたらスタジアム前で、降りてすぐに当日券売場あり。 月曜夜にKOだったが、F3,8,9,C1,2あたりしか売ってなかったので、F8を購入。いい席で見たければ日本からネットでダフ屋で買った方が良いです。 pic.twitter.com/cwG3h3xwJv

2015-03-27 21:48:10
拡大
マリーシア @r2kun_d2

@jubilista_10 試合後は日本よりも比較的早く観客が撤収します。自分みたいに遅くまで余韻に浸ってスタジアムを出ると、車の渋滞のみで人が全くいないので、駅まで徒歩で1時間歩くことになります。周りに合わせて退場し、集団に付いていけばHbfに着くと思われます(多分)

2015-03-27 21:49:37
マリーシア @r2kun_d2

@jubilista_10 ホステル同部屋の日本人は試合終了後、山田からサインを貰うために出待ちしたが出てこなかったらしい。 現地サポによると、ケアしてるのでいつも遅いので待っても無駄だと。 サイン貰うなら練習見に行って出待ちした方が良。

2015-03-27 21:52:01
マリーシア @r2kun_d2

@jubilista_10 練習見るなら事前にKSC公式でチェック&当日グッズショップで、おねーちゃんにどこのグラウンドでやってれば聞けばOK pic.twitter.com/br8VMAyIn9

2015-03-27 21:55:18
拡大
拡大
拡大
拡大