エアミステリ研究会 第32回読書会 森川智喜『スノーホワイト』

エアミステリ研究会 (http://www37.atwiki.jp/airmysken-wiki/)の読書会です。
3
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
ジャム📗2023ミステリベスト1位はシャロアカ! @jamyokomizomaya

@air_doku それと何でも映せる鏡が「神様」、いじわるな名探偵が「メルカトル」と思うと麻耶ファンとしてはそこも楽しかったです笑

2015-03-28 20:23:18
水生クレイモア @CLY__Mizuki

@air_doku 第一部が正直な所、期待してたより地味な印象だったので不安になったんですが第二部で払拭された感があって良かったです。

2015-03-28 20:24:02
mkszk @m_k_szk

@air_doku longfish801 「鏡を道具として使ったら」という発想ってSF、もっといえば『ドラえもん』方向ですよね。三途川が頭の良すぎるのび太的な。

2015-03-28 20:24:09
Мы @Mbl_42

@air_doku 片っ端から、鏡の推理の邪魔になりそうな部分が抜け落ちているんですよね。特にケース2は、推理を聞いている間は成程と思うけど、考えたら犯行いつやったんだ? 方法は? という疑問が。鏡の推理もそこすっとばしてます。

2015-03-28 20:24:20
SAKATAM @youmoutei

@air_doku MZ_0023 確かに第一部はちょっと地味ですよね。

2015-03-28 20:24:58
ブブミツ @bubumitsu

@air_doku あまり細かい定義論で構わなくて良いのですが、羊毛亭さんとしてはやはり本格では無いですか? youmoutei ミステリのパロディでしかないような感じがするんですよね。

2015-03-28 20:26:10
杉本@むにゅ10号 @longfish801

@air_doku ああ、そういう線引きの判断は凄く難しいです……本格ミステリ大賞を獲ったのはうれしかったんですが、複雑な気持ちでした。RT youmoutei それはわからなくもないんですが、そこまでいっちゃうともうミステリのパロディでしかないような感じがするんですよね。

2015-03-28 20:26:20
継堀雪見 @tsugihoriyukimi

@air_doku 読む前は、「麻耶某作っぽい感じ+メルヘンラノベ?」と思っていました。読了後は、「第一部:クリティカルなミステリパロディ、第二部:異能力コンゲーム」という印象に。「毒と白雪姫」が両者融合型のベストかな、と。

2015-03-28 20:27:05
SAKATAM @youmoutei

@air_doku bubumitsu そういうのは個人的にどうでもいいんですが、あえていうなら(出来の良し悪しとは関係なく)「まったく本格ミステリとは思わない」ですね。

2015-03-28 20:28:15
Мы @Mbl_42

@air_doku 第二部は三途川君がいいピエロ役になってくれているから、エンタメ的面白さがありますね。

2015-03-28 20:28:22
SAKATAM @youmoutei

@air_doku (おっと、私はおとなしくしてる予定でした)

2015-03-28 20:29:13
菅留 @_sugaru_

@air_doku 鏡というアイテムが万能過ぎるが故にママエは単純な使い方しか発想できなかったし、読んでいる自分も同様だったので、三途川が鏡の能力をいろんな観点から使い活用している場面はかなり感心しました。

2015-03-28 20:29:15
杉本@むにゅ10号 @longfish801

@air_doku そう、それでいて読者にも推理ができる余地を残そうともしていて、けっこう本格と周辺ジャンルとの間で揺れているなと。RT m_k_szk 「鏡を道具として使ったら」という発想ってSF、もっといえば『ドラえもん』方向ですよね。

2015-03-28 20:29:47
加賀谷大 @_asukateru

@air_doku とりあえず自分も感想を。一部はcaseⅠが鏡についての導入/説明、caseⅡが鏡の推理の問題点の提示、caseⅢが本物の名探偵との邂逅という感じに話を進めて、二部の名探偵三途川との対決へと持っていくというのがこの作品の構成だと思いますが、もう一つ、caseⅢ→

2015-03-28 20:31:25
杉本@むにゅ10号 @longfish801

@air_doku ○○○○○○○○○○○○○○○○○○のは悪魔的だと思いました……。RT _sugaru_ 三途川が鏡の能力をいろんな観点から使い活用している場面はかなり感心しました。 fse.tw/y6Bcu#all

2015-03-28 20:32:28
加賀谷大 @_asukateru

@air_doku →には三途川が極悪非道のゲス探偵だということを読者へ説明するっていうのも含まれているのかなぁと思っています

2015-03-28 20:32:56
ブブミツ @bubumitsu

@air_doku なるほど。この辺りは個人的に全然OKです。自分も再読したのですが、本格風ミステリであり、あまりミステリパロディという印象は受けなかったのです。これは謎→解決の流れをどこまで壊し、どこまで修復するのかという創作的目線の読み方だったかもですが youmoutei

2015-03-28 20:32:58
SAKATAM @youmoutei

@air_doku bubumitsu うーん、「修復」を真相から逆算した解決の再?構築とするならば、それをやってるのは「糸と白雪姫」、あとはせいぜいグランピーの視点で「ハンケチと白雪姫」、しかないですよね?

2015-03-28 20:36:45
ブブミツ @bubumitsu

@air_doku (まぁ、この作品の一番の萌えキャラはやはりダイナ后なわけだが……)

2015-03-28 20:36:46
杉本@むにゅ10号 @longfish801

@air_doku 個人的には、この作者なりにフェアプレイの姿勢を示そうとしているところが本格だなと感じました。ただ、この作品が本当にフェアかと言われれば難しい……。 RT youmoutei 「まったく本格ミステリとは思わない」ですね。

2015-03-28 20:37:17
Мы @Mbl_42

@air_doku ママエが何も考えないで、鏡に頼って面白おかしく探偵しているのは、推理しなくなり驚きを求める読者への皮肉かと思ったりもしましたね。

2015-03-28 20:38:25
杉本@むにゅ10号 @longfish801

@air_doku 初めに書いた通り『インシテミル』といった他の作品との関係性もあるので(客観的に本格かどうかはひとまず措いたとしても)無視はできない。もちろん、そこで自分なりのこだわりで本格とは思えないという意見がでてくるのは当然だと思います。線引きは、難しい!

2015-03-28 20:39:06
SAKATAM @youmoutei

@air_doku うーん、どのへんでしょう?(皆無とは思いませんが、あまりそれは読み取れなかった) RT longfish801 //この作者なりにフェアプレイの姿勢を示そうとしているところ//

2015-03-28 20:39:17
菅留 @_sugaru_

@air_doku longfish801 本当にあれは悪魔の発想ですよね!事前に一度違う形で同じ事柄を実行させているのがまた。CASE3で臨機応変に自分の戦略を変更し、組み立て、実行できる三途川を見せておく、というのもにくいです。

2015-03-28 20:40:09
杉本@むにゅ10号 @longfish801

@air_doku たとえばイングラムが頑張って推理したり、真相を知ったあとで手掛かりを確認していたりしているところとか。RT youmoutei うーん、どのへんでしょう?

2015-03-28 20:40:51
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ