グランクレスト大戦:ザンビ日記まとめ そのよん 43日目~56日目(最終日)

グランクレスト大戦に参戦させてる当方キャラ、略してザンビについてと戦い?の記録 ザンビック=パレリ・オー:条約/アーティスト(アンデッド) 基本私個人の発言を備考録も兼ねて収集していますので、他の方とのやり取りで前後関係が不明なのもあると思います。ご勘弁を これまでのあらすじ: 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
犬子 @27000hz

@27000hz これヘーゼルだよな(真顔)

2015-03-31 23:07:17
犬子 @27000hz

#グランクレスト大戦 最後まで生き残れたらまた違うんですが、中途でザンビのHPが尽きたら、そっちエンドの話を書く予定。此処投下かまとめかはまだ決めてないけど。さて来るは、救い上げた僥倖か、それともただの絶望か

2015-03-31 23:10:27

50日目:HP56/SP188/調査点0/口うるさい文官/危険を求める邪紋使い/オルガノンの狂戦士:撤退も策のうち

犬子 @27000hz

【戦闘/戦功9】ザンビック@条約のいる戦場に突如、巨大クラーケンが召喚されヌルヌル触手で大暴れ! 全力で応戦するならHP-11、SP+13。そんなもんと戦ってられるかと撤退するならHP+7。また貴様か(白目) appli-maker.jp/analytic_apps/… #グランクレスト大戦

2015-04-01 00:05:28

結局、撤退を選択し、オルガノン効果を適用
具体的には足を陸王が数本轢き逃げ(あのな)

陸王:「このくらい踏みにじっておけば暫くは足止めにはなるでしょう。しかし常に疑問なのですが、何故水棲生物がこのように水気のない場所に現れるのですか、この世界は」
(どるどるとエンジン音を景気よく轟かせながら)
(擬人化してたら、もう何本か轢いてもいいな面で)

スフェーン君はよく襲われてるイメージある(失礼な)

稲葉樹 @tat_arcanum

【危機/戦功6】夜闇に紛れて突如、影の中からスフェーン@条約を襲う邪紋使いの暗殺者! あなたがアーティストか、アーティストの支援を得られればなんとか撃退でき、SP+9。でなければ傷を負い、HP-10。 appli-maker.jp/analytic_apps/… #グランクレスト大戦

2015-04-01 00:04:50

お酒は★★なほうがいい(八代亜紀)

犬子 @27000hz

ああ あなたがいれーばー (中略) つらくはないーわー この条約さばーくーぅ というか、酒スキーの私が条約酒場に参加できそうもなく終わるなんて…!(PL:くっ殺せ面で/ザンビ:「一人でも結局は飲むのだよ」)#グランクレスト大戦

2015-04-01 20:03:28
犬子 @27000hz

ザンビは甘くて度数の高い酒をちみちみと楽しむのが好きです。つまみもドライフルーツ系とか、ちょっと塩気を利かせてるナッツ類をこりこりするのが好き #グランクレスト大戦 #ザンビ日記 昔好きで良く行ったバーのおつまみがそんな感じ

2015-04-01 20:09:40

もしかしてだけど~(中略)そーゆーことだろ!(どぶろっく)

犬子 @27000hz

病院で待合の間にやっとファルドリアの2・3を通しで読みました。やっと美食の国が何たるかを知った私ですが何か。あとアンちゃんが可愛い

2015-04-01 22:16:56
犬子 @27000hz

グランクレスト大戦、私、戦記もファルドリアもファクトリーも呼んだり読まなかったりしてたというか、色々影響されると自由に動けないなっていうのがイヤだったのであえて読むの後回しにしたり、単に積読してたり、買ってさえいないのがあったりなんですが もしかしてだけど:やばかったんじゃないの

2015-04-01 22:19:22

ファンタジアは深見てんてーが参加なさってるから買うがな

犬子 @27000hz

そう、私戦記は買ってないというか冒頭少々しか読んでないし、結構勝手に街造成してたり、地名出したりしてるんですよね。敢えて公式に出ない場所設定で考えてるし…(震え声で)

2015-04-01 22:21:15
犬子 @27000hz

@hirasakah るるぶは読んでて書いてるけど、かなりでっちあげてるんで、公式リプレイと比較すると「ねえわ」ってことがいっぱいあると思うのね

2015-04-01 22:23:02
犬子 @27000hz

でも気にしないで書くんだけど~(あのな)#グランクレスト大戦

2015-04-01 22:25:26

51日目:HP63/SP198/調査点4/口うるさい文官/危険を求める邪紋使い/オルガノンの狂戦士

犬子 @27000hz

【戦闘/戦功5】ザンビック@条約は非戦闘員をかばって傷付いた敵兵に遭遇。敵ながらあっぱれと見逃すなら感謝され、SP+5、《ポーション》を得る。容赦なく討ち取るならHP-3、SP+9。見逃す(身に覚えのある面で) appli-maker.jp/analytic_apps/… #グランクレスト大戦

2015-04-02 06:45:45

SP:5+オルガノン分5、HP:-5-支援で-3+ポーション使用15で+7、手持ちオプションは変わらず、調査点4

逆の立場で見逃されたりしたこともあるんじゃないかと

52日目:HP70/SP208/調査点8/口うるさい文官/危険を求める邪紋使い/オルガノンの狂戦士:one and all

犬子 @27000hz

【戦闘/戦功5】ザンビック@条約は非戦闘員をかばって傷付いた敵兵に遭遇。敵ながらあっぱれと見逃すなら感謝され、SP+5、《ポーション》を得る。容赦なく討ち取るならHP-3、SP+9。何人も見逃してんじゃねえよ(爆 appli-maker.jp/analytic_apps/… #グランクレスト大戦

2015-04-03 06:59:47
犬子 @27000hz

ところで、二日連続で庶民庇って倒れてる人助けているんで、描写一人に絞ってもよか? #グランクレスト大戦

2015-04-03 07:25:51

日の入りから雲が多くなり、夜空には月も星もない
そもそも今日は新月、篝火もなく、殆ど一寸先は闇だ
戦闘の名残の冷たい風と生温い風が入り乱れている
どちらともなく放った炎は、建物を焼き尽くし、剣と槍は兵士も老人も、女子供の別なく命を奪う
そして時間が経つごとに、戦況が進展する毎に、弱き者の泣き叫ぶ声がひとつ、また一つと消えてゆく

クァカイズ・ネロは周囲を窺い、横たわる男の傍で泣いていた子供を抱えて、よろめきながら物陰から移動を始めた
走っていければよかったのだが、既に疲れ果て、背にはこの子供を庇って受けた矢が突き刺さったままだ
怒号と悲鳴と矢の鳴き声が遠のいた、未だ物の焼ける匂いが、煙がない、今のうちだと
だが、一瞬のうちに、聞いたことのない爆音と『騎馬』の姿が行く手を遮った

正確にはそれは『騎馬』ではなく、不可思議な形状と大きさの漆黒の乗り物だ
跨っているのは、二人
印象的な緑の髪を長く伸ばした、細身だがしっかりした体格の、厳しく整った容貌の男は息だけで笑いながら
その背に、大きなきつい眼をした、それより幾分小柄な黒髪の男がしがみついたまま
『こちら』を静かに観察しているのは、彼らにも自分の存在は予測外だったからだろうが

アルトゥーク条約の、ある『小隊』について、一般兵士のクァカイズ達は『万が一出会ったら兎に角そこから逃げ出せ』と言い聞かされていた
都市伝説のようなものだと、鼻先で笑って聞いた者が殆どだったろうし、クァカイズ自身もその一人だったが

今、『そいつら』が目の前に居る
一人なら当然逃げ出す
クァカイズだって命は惜しい
だが、今は、腕の中で震えている、この子を助けなくてはならない
「大丈夫だ、きっと、助けてやるから…」
そう、命がけで
もう、自分の命くらいしか賭けられるものもない

クァカイズは咄嗟に、折れた長剣の足しにはなろうはずはないが、作業用の小刀を震えながら構える
覚悟は出来ている
だが、精一杯で場に、毅然と立っていたいのに、膝の震えが止まらない
刃の煌めきを見るや、黒髪の男が咆哮と共にその姿を獣の姿に変え、飛び掛かってきた
夜の獣の目で、正確に小刀の軌跡を追い、さやに引っ込めることのない爪でクァカイズの手から唯一の武器を弾き飛ばす
クァカイズはそのまま突き飛ばされ、抱きかかえていた子供から手が外れてしまう
弾き飛ばされた子供の哀れな悲鳴に「すまねぇ…!」と放つ言葉は何の救いにもならない

続くだろう子供の激しい鳴き声と、その後に来る『こと』を予想して目を瞑ったその時
「すまない…吃驚させてしまったのだよ…怪我はないかね?」
地に落ちる直前に子供を抱き留めたのは、直前まで泰然と『乗騎』に跨ったままのはずだった、緑の髪の男だ
子供はしゃくり上げながら「あのお兄さん、怪我してる…お願い、助けて」と訴えている
無駄だ、やめとけ、逃げろ
そう言いたくても、胸の上に乗り上げ睥睨する狩猟豹の重みで出てくるのはうめき声だけだ
男は膝をついて僅かに子供を見上げる体勢で抱き寄せ、宥めるように背を撫でてやりながら
「ヘーゼル」と、獣の男を呼ばわった
「…てキ、ザンビ…」と控え目に脅威だと主張する黒い狩猟豹に
「『戻れ』。薬袋と。菓子はまだあったかね…?」
手当てをする、と当然のように口にしたのに、獣から人身に戻った男もクァカイズも目を丸くし、子供は菓子という言葉に目を輝かせた

最後まで狩猟豹の男、ヘーゼルは敵兵であるクァカイズを見逃すことに異議を唱えていたが
「『俺達は此処を通らなかった』、だから君達のことは、俺は『知らない』のだよ。勿論、ヘーゼル、君も」
と、ぞくりとする色気を放つ流し目で、緑の髪の男、ザンビックは彼の部下を黙らせた
クァカイズがそれが殺気と良く似た感触であることに気が付いて身震いすると、彼は苦い微笑みを一瞬唇に乗せて、もの言いたげにクァカイズ達を見遣ったが、結局何も言うことはなかった
そうして、何事も『なかった』ように、その乗騎に跨り去っていった

「でもな、『一方的に助けてもらった』、とかじゃ、ないんだからな…!」
だって悔しいだろ、とザンビック本人のお手製という菓子を、ちみちみかじっている共犯者の子供とささやかに笑みを交わす
「いいことされたら、お礼、とーちゃん言ってた!」
「ああ、腹減った…なあ、それ一口くれねぇ?」とからかい半分に子供に言えば
「これすっごい美味しい…よ」と、大きめの一口を子供は差し出してくれた
終始、悠然としていたザンビックが、隙を見てちょっとした自慢の特技で仕込んだ『悪戯』に気付いたら、彼はどんな顔をするのだろうか、と
元掏摸の兵士、クァカイズ・ネロは終息に向かう戦場で、少しだけ心を浮付かせながら、道行に子供に尋ねた
「まだ聞いてなかったな、お前、名前は?」

「あれで彼は、負けず嫌いなのだな」
別に恩を着せようと思ったわけではないが、可愛いものだ、と続けながらザンビックがギアを上げる
既に高速であったが、更に景色が流れ去るのが早まる
「自分で使えば良かったのに、義理堅いことだ」
『陸王』のサイドバッグの中身は、ポーションが出かけより2本増えているのをヘーゼルは知っている
兵士の青年は気付かれていないと思っていたようだが、自分だけではなく『主』もお見通しだったようだ
「俺とて、鬼ではないのだよ」
どう思われても仕方はないがな、と微かに笑うのが何処か哀しそうに感じられて
狩猟豹の眼を持っていてさえ追い切れぬ速度を迎えるのがもうすぐなのをいいことに、ヘーゼルはザンビックの背を覆うように、その顔を埋めるように、猶ぴったりと貼りついた

何処までおやつ持参なのかこの男(白目)
クァカイズ・ネロは兵士になる前は凄腕の掏摸として知られていましたが、色々あって兵士になった男です
この後連れ帰った子供の係累が誰も生き残っていない事を知ると、子供を養子にして、未婚の父に
直ぐ退役して、前職には戻らず、堅気として暮らすことになります

犬子 @27000hz

まあ取りあえず200オーバーではあるので、あとはゆるゆる楽しもうと思うんだぜ #グランクレスト大戦 だがここらで噂の決闘しようずのとか庇ってたおれるんだじぇのアレを調査点で得るのもちょっと素敵…

2015-04-03 07:17:20
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ