【まとめてみた】佐藤詳悟×佐渡島庸平×古川健介×宇野常寛×【司会】高宮慎一 「クリエイティブの生存条件」―― これから勝つメディア、生き残るクリエイター(Hikarie+PLANETS 渋谷セカンドステージ vol.6)

先日行われたPLANETS+Hikarieイベントをまとめてみました。 イベント詳細はこちら→http://peatix.com/event/79390/ ▼出演者(敬称略) 佐藤詳悟(QREATOR AGENT代表) 続きを読む
7
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
Ryu Ishihara / Editor🐕🌿 @RtIs09

宇野さん「読書が趣味ですって、趣味のない人がいう言葉ですよね?」wwwww #shibuya2nd

2015-04-07 19:50:26
つう @rossoala

趣味のないヤツが言うのが読書。間違いないw #shibuya2nd

2015-04-07 19:51:13
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

佐渡島:紙の本はプラットフォームともいえる。もっと色んな人を引きつけるプラットフォームを求めているのか。 宇野:雑誌とキヨスクの問題は、背景にライフスタイルの変化がある。その新しいライフスタイルでのゲームを真剣に考えているのか。 #shibuya2nd

2015-04-07 19:52:36
リッキー @rikky_psyche

モーニングをデジタルモーニングに置き換えたら客が戻ってくる訳ではない。日本人の生活の時間にネットで漫画読む時間を如何に作っていくかを考えなければいけない。 #shibuya2nd

2015-04-07 19:53:08
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

佐渡島:正力松太郎は、中身が無い新聞でも持ってこい、と言った。つまり、コンテンツ以前に仕組みを考える連中がいた。だが、それから何十年も経ち、出版社にコンテンツが好きな人しかいなくなった。 #shibuya2nd

2015-04-07 19:53:56
Takayuki Okamoto @monde_yakujin

ビジネスとして、マスメディアは会社が長くなると、中のコンテンツが好きな人だけが入る。空洞化。中に興味があって入るので、変えようとする意思がない。 #shibuya2nd

2015-04-07 19:53:55
リッキー @rikky_psyche

会社が長く続くとその会社のコンテンツを好きな人間だらけになってくる。ビジネスモデルを作った時代の人間がいなくなっていく。だからプラットフォームを作り直すというところに目がいかない。 #shibuya2nd

2015-04-07 19:54:18
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

宇野:じゃあ、佐渡島さんは巨人軍を作るべき。それで、正力松太郎は、自分で載せるものを作って、売ったわけでしょう。 #shibuya2nd

2015-04-07 19:56:08
Takayuki Okamoto @monde_yakujin

正力松太郎は白紙の新聞の白紙を埋めるため、巨人戦を思いついた。佐渡島、佐藤は巨人戦を作らなければならない。 #shibuya2nd

2015-04-07 19:56:19
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

佐渡島:ドワンゴの川上さんの電王戦は本当に凄い。あれは、新しいコンテンツ。ああいう発想をしなければいけない。 #shibuya2nd

2015-04-07 19:56:45
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

高宮:スマホに対応したコンテンツとはなにか。 けんすう:記事単位に細分化していきますよね。ジャンププラスも、雑誌の読み方とは違うんですよ。テレビや映画は既にハレの体験で、スマホは合間に細切れでれ入れていく世界。 #shibuya2nd

2015-04-07 19:58:36
塩谷 舞 mai shiotani @ciotan

Web時代のコンテンツビジネスはこれだ!という明確な答えが出ない。人間のつくったインターネットという存在を飼いならすことがこんなに大変だなんて、なんだかSF映画みたいだな、と思う。だからすごく面白い!! #shibuya2nd

2015-04-07 19:59:23
Ryu Ishihara / Editor🐕🌿 @RtIs09

「テレビ時代の大衆とインターネット時代の大衆は全く別のもの。インターネット時代の大衆はコンテンツにはお金を払わないんだ。大衆に合わせた議論というのは無意味なのではないか。」 #nicoch413 #shibuya2nd

2015-04-07 20:00:15
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

宇野:テレビ時代とネット時代の大衆は別物。だったら、巨人戦のような発明が必要だろうと思う。しかし、僕はもっと違うことを考えている。 佐渡島:コンテンツに出会う文脈がある。実はNewsPicksのPLANETSの記事に置かれたときに、本が一気に売れた。 #shibuya2nd

2015-04-07 20:01:25
塩谷 舞 mai shiotani @ciotan

スクロールで読める漫画アプリ「comico」のコメント欄の賑わいはすごいと思う comico.jp #shibuya2nd

2015-04-07 20:01:39
つう @rossoala

ONE PIECEの強さはマンガを読まない層に読まれてることだもんな。 #shibuya2nd

2015-04-07 20:02:39
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

佐渡島:漫画は、いまや劣化したものが売れる場所になっている。 けんすう:小説家になろうのランキングみたいな。 佐渡島:規模が大きいから気づかれていないだけ。しかし、僕はそこからずれた一流の人と仕事をしていて大変。だが文脈を変えれば戦える。 #shibuya2nd

2015-04-07 20:03:01
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

宇野:今日の話は、いかにパブリックな場に作品をどう接続するか。 佐渡島:現在の結論は、各作家を中心にしたコミュニティを作ることだと思っている。 #shibuya2nd

2015-04-07 20:04:16
リッキー @rikky_psyche

新しいパブリックを戦後的中流がない中でどうやって作るか?→各作家を中心にしたコミュニティーを作るべきなのではないか?→ではコミュニティーはどうやって作るのか? #shibuya2nd

2015-04-07 20:04:26
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

けんすう:彼氏からのメールと映画が同じ価値を持つのがコミュニケーション。コミュニティは、場。それは文脈が必要。 #shibuya2nd

2015-04-07 20:05:05
いときん @110kin

「コミュニケーション」じゃなくて「コミュニティを作ること」がコンテンツの活きる道か、なるほど nico.ms/lv213541382#1:… #nicoch413 #shibuya2nd

2015-04-07 20:05:23
Ryu Ishihara / Editor🐕🌿 @RtIs09

けんすうさん「かなりのコンテンツはコミュニケーションに寄ってしまった。一方でコミュニティは場なので、そこで文化や価値が生まれていく。」 #nicoch413 #shibuya2nd

2015-04-07 20:05:09
๑あやの๑ @LysLilas_

やっと、標題にトークが追いついてきたかんじ。後半はもっとシャープに議論してほしいなー、場が少し平和的すぎるような感覚。残りも楽しみにしてます! #shibuya2nd

2015-04-07 20:14:10
長谷川賢人 @hasex

ヒカリエのイベント、第一部終わった。んー。宇野さんが何度か話している「中流家庭のライフスタイルの崩壊(あるいは変容)」というものが、コンテンツにまつわる、あらゆることに根深く関係しているのではと思うなー。説明つくことが多いというか。#shibuya2nd

2015-04-07 20:14:07
長谷川賢人 @hasex

あと、佐渡島さんの「正力松太郎の時代は『ビジネスモデルをつくり(中身はさておき)どう売るか』だったけど、いまはコンテンツの中に興味があって入ってくる人がほとんどで、ビジネスモデルをつくった人がいない」ってのは、うわーすげーって、感じた。#shibuya2nd

2015-04-07 20:16:05
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ