学生時代に読んでおきたかったのぉ…な本をツラツラ紹介。

4月限定企画:今にしてホセヲが「学生時代に読んでおきたかったのぉ」と思う本をツラツラと紹介(3年ぶりぢゃった!
12
ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

twilogを見ると、ここ3年ほど書いてなかった「4月限定企画:今にしてホセヲが「学生時代に読んでおきたかったのぉ」と思う本をツラツラと紹介」、ツラツラと始めてみる。

2015-04-12 12:07:15
ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

4月限定企画:今にしてホセヲが「学生時代に読んでおきたかったのぉ」と思う本をツラツラと紹介 ・戸田山和久『哲学入門』 chikumashobo.co.jp/product/978448… 自然科学や工学に興味を持っている人(=哲学って胡散臭いって思う人)に特にお勧めしたい。

2015-04-12 12:13:51
ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

理論宇宙物理学を専門とされている須藤靖さん(東京大学大学院教授)の書評 yomiuri.co.jp/book/review/20… も紹介。 QT @yjszk 哲学入門

2015-04-12 12:16:58
ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

書評からの引用「…なかでも、物理学的決定論と人間の自由意志の存在は両立するのか、さらに自由意志なくして道徳は存在しうるのかを論じた6章と7章は極めて刺激的。」は私も全く同感。 QT @yjszk 須藤靖さん…

2015-04-12 12:18:25
ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

4月限定企画:今にしてホセヲが「学生時代に読んでおきたかったのぉ」と思う本をツラツラと紹介 ・ジェームズ.レイチェルズ『現実をみつめる道徳哲学 安楽死からフェミニズムまで』 amazon.co.jp/dp/4771014396/ 特に第2章「文化的相対主義の挑戦」は若き感性に是非!

2015-04-12 12:24:26
ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

例えば「どんな意見も同等に尊重…」といった主張があり、マスメディアで見かけることも多いと思う。しかし「クロは差別して良い」とか「ヤツらに人権なんかない」とかの主張を尊重できるはずがなく、歯切れが悪くなってしまう人には特にお勧め。 QT @yjszk 第2章…

2015-04-12 12:28:21
ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

例として「女子割礼」が取り上げられている。本当に「身の毛がよだつ」ような習慣。そして(当然に)否定すべき価値観として主張している。昨今では、イスラムであれホメオパシーであれワクチンであれ、適用事例に事欠かないだろう。 QT @yjszk 尊重できるはずがなく…

2015-04-12 12:32:44
ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

基本、文化的相対主義は殆どダメダメ、擁護できるのはたった2点「私たちの好みに絶対的な合理的基準がするのは危険だと警告する」「開かれた心を持ち続けることを推奨する」だけ、その2点すら相対主義と独立に運用可能、という主張。私は強く同意している。 QT @yjszk 昨今では…

2015-04-12 12:37:09
ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

4月限定企画:今にしてホセヲが「学生時代に読んでおきたかったのぉ」と思う本をツラツラと紹介 ・土屋賢二『あたらしい哲学入門 なぜ人間は八本足か?』 books.bunshun.jp/ud/book/num/97… 特に6時限目:基準の使い方II、における「みんな利己的」はお勧め。

2015-04-12 12:44:51
ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

例えば「マザー・テレサだって自分の満足のために人を助けていたんだ。利己的だ。」という主張を取り上げて、通常(?)の結論「マザー・テレサはスゴイ」に導いているわけだが、それが入念な言語哲学的な分析から出てくる。若い時分に読みたかった! QT @yjszk 「みんな利己的…

2015-04-12 12:51:34
ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

4月限定企画:今にしてホセヲが「学生時代に読んでおきたかったのぉ」と思う本をツラツラと紹介 ・飯田泰之『歴史が教えるマネーの理論』 amazon.co.jp/dp/4478001634 ・飯田泰之『ゼロからわかる経済政策』 amazon.co.jp/dp/4041107334/

2015-04-12 12:59:32
ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

マスメディアでよく取り上げられるように思う「通貨安はダメ絶対」「石油ガー」のような主張。それらの根拠の無さと、逆説的だが由来する根拠と、両方を『歴史が教えるマネーの理論』は教えてくれる。貨幣・通貨というものへの感覚が劇的に向上すること請け合い。 QT @yjszk 飯田泰之…

2015-04-12 13:03:48
ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

そして『ゼロ経』。現代の経済政策について3本の分析軸「安定」「再分配」「成長」を明確に示し、どんな政策がどこに比重を持ち、他の軸への影響をどう制御し、「失業が少なくチャレンジしやすく豊かになっていく政策はどういうものか」を示している。 QT @yjszk マスメディア…

2015-04-12 13:09:20
ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

4月限定企画:今にしてホセヲが「学生時代に読んでおきたかったのぉ」と思う本をツラツラと紹介 ・谷口忠大 @tanichu 『記号創発ロボティクス』 bookclub.kodansha.co.jp/product?code=2… 特に「よ~し自動走行車作っちまうぜぇ」というAI・ロボットに興味のある若者にお勧め。

2015-04-12 13:15:59
ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

まぁ、その…まだまだ道は遠いと思うか、こんなところまで来ているのか!、と思うかは分かれると思うけどw。私は「両方」だったス。ヒトって素晴らしいッス。 QT @yjszk AI・ロボット

2015-04-12 13:18:20
ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

特に認知革命以後の心理学を中心的に取り上げている放送大学の2講座: 菊池聡『錯覚の科学』 ouj.ac.jp/hp/kamoku/H26/…… 高野陽太郎『認知心理学』 ouj.ac.jp/hp/kamoku/H26/…… もお勧め。 QT @yjszk ヒトって素晴らしい

2015-04-12 13:20:52
ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

4月限定企画:今にしてホセヲが「学生時代に読んでおきたかったのぉ」と思う本をツラツラと紹介 ・浅井健一『プログラミングの基礎』 saiensu.co.jp/?page=book_det… 少しはプログラミングに触れたことがあって、「AIとかロボットに興味あるけど…」という若者に激しくお勧め。

2015-04-12 13:30:52
ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

最短経路問題が目標と明快。「渋谷〜護国寺と入力すると「半蔵門線で…」のように経路が出力されるプログラム」を未経験者向けに、という本。ダイクストラのアルゴリズムの解説も実装の説明も懇切丁寧。 QT@yjszk 少しは…

2015-04-12 13:32:25
ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

そして同時に、関数型プログラミング(関数的なプログラミングのスタイル)がどういうものか、いかにパワフルか、がよく分かる本。山本和彦さん @kazu_yamamoto の的確な書評 d.hatena.ne.jp/kazu-yamamoto/… も紹介。 QT @yjszk 最短経路…

2015-04-12 13:36:56
ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

4月限定企画:今にしてホセヲが「学生時代に読んでおきたかったのぉ」と思う本をツラツラと紹介 ・原沢伊都夫『日本人のための日本語文法入門』 bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9…

2015-04-12 13:44:51
ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

日本語文法(第2言語として日本語を学ぶ外国人のための文法)の、日本人に向けた入門書。学校文法(多くの日本人が学校で習う文法)が言語学的に矛盾の多いということ、そして言語学の知見をきちんと取り入れた文法が日本人にとっても面白いこと、を示している本。 QT @yjszk 原沢…

2015-04-12 13:47:26
ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

もうホント、とにかく面白かった。ページをめくるごとに謎に気付かされ、そしてその謎が解かれていく。エキサイティングな読書体験だった。これを読んで英語の文法も学び直そうと思ったくらいだったス! QT @yjszk 日本語文法…

2015-04-12 13:49:28
ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

で、読んでるのがこれ: 田中茂範『表現英文法』 amazon.co.jp/dp/4864540608/ 今では認知言語学の知見を踏まえた解説は普通なのだろう。これも学生時代に読みたかった。 QT @yjszk 英語の文法も…

2015-04-12 13:53:48