大雄名山萬壽常照皇禪寺

1
なんでも かんでも @kandemo

[写真整理] 今日のスタートは京都駅。で、初めて大阪から京都まで JRに乗ったような気が。(京都から大阪へは乗った記憶があるが、大阪から京都へはないんだよなあ。一度ぐらいはあったかも知れないが…)運賃高い。ただ、新大阪と高槻にしか停車しないので早い。(昔の京阪・阪急の特急並み)

2015-04-13 08:09:32
なんでも かんでも @kandemo

神足駅がないので、どうしたんだろうと思ったら、今は長岡京駅になってるんだな。駅名改称されてからもう二十年。浦島太郎感満載だな。 RT@kandemo

2015-04-13 08:12:40
なんでも かんでも @kandemo

周山行きのバスに乗る。JRバスに乗るのも久々。普段は市バスと京都バスだから。昔、中川には行ったことがあるから乗ったことはあるんだろうけど。 RT @kandemo

2015-04-13 08:34:56
なんでも かんでも @kandemo

それが、すごく混んでいる。四条大宮でも乗ってきたし。ぎゅうぎゅう詰め状態。 RT @kandemo pic.twitter.com/9B46VBqDBW

2015-04-13 08:40:08
拡大
なんでも かんでも @kandemo

皆さんのお目当ては、御室桜のよう。仁和寺を過ぎると、この状態。 RT @kandemo pic.twitter.com/kQTIR2z3dS

2015-04-13 08:45:47
拡大
なんでも かんでも @kandemo

京北ふるさとバスに乗り換えて山国御陵まで。 RT @kandemo pic.twitter.com/qqF8dHWUls

2015-04-13 08:55:59
拡大
なんでも かんでも @kandemo

しばらく行くと見えてくるのが、このしだれ桜。 RT @kandemo pic.twitter.com/mtdNFe2bqG

2015-04-13 09:42:07
拡大
なんでも かんでも @kandemo

方丈から見た庭(桜)。手前が御車返しの桜。奥のが九重桜。 RT @kandemo pic.twitter.com/hG9d3cf0HP

2015-04-13 10:50:08
拡大
なんでも かんでも @kandemo

こちらの桜には名前はついていないのねえ。 RT @kandemo pic.twitter.com/C44jUqpJsp

2015-04-13 10:53:04
拡大
なんでも かんでも @kandemo

方丈から怡雲庵(いうんあん)(開山堂)を見る。 RT @kandemo pic.twitter.com/5mZivZSQq1

2015-04-13 11:00:40
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

方丈庭園。どう切り取っていいか悩むところ。 RT @kandemo pic.twitter.com/LDPSgTstcu

2015-04-13 11:02:31
拡大
拡大
拡大
拡大