農協最前線 日本農業新聞も全中指導巣立ちの時

現場の生の声を基に、真ぬ農協改革を考える。 ①全農共同計算 県内の同一銘柄ならいい米もそうでない米もまぜちゃう。品質が正当に評価されないから、JA越前たけふが福井県経済連の系統を離脱し、卸や実需者と直接取引に踏み切るよう「最中を押した」 ②総合事業に強みと脆さ  続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
🌈ミサ Q がんばろう! @tocchin_2021

@agrinews_watch 全農スキームは、早い時期に都道府県別の数量配分が行われています。 単協が農家への説明と、数量枠を埋める作業を行うと思いますが、 どこまで積み上がるかは不明です。 多収性の専用品種を導入すれは、さらに補助金の追加などで行政も後押しするようですが

2015-03-09 07:48:48
Metropolitan @metropolitan613

@agrinews_watch協同組合運動の精神には賛同いたしますが、現実の生協や農協は特定政党の支持団体であったり、既得権益を守ろうとする組織であったりと当初の精神と併せて別の力が働いているようで、素直に存在を支持することはできません。

2015-03-08 14:48:45
Archer.K @Archer_K

@agrinews_watch 私も都市農協を今のまま残すのは疑問ですが、都市部の(農林中金を通じた)多額の運用収益が農業地域の存続を支えてる構図を考えると、劇的な変化は耐えられないと思います。個人的には総合農協が直接信金信組に転換する法技術が思い浮かばないので法案が楽しみです。

2015-03-07 23:13:50
N @UunamyUnz

@agrinews_watch だから農林中金はもちろん、全中もJAバンクも共済も全農も、連合側の役員や職員は特権階級、高給取りの超エリート扱いです。地方の田舎農協が1億円もの金を泣く泣く出して尻拭いしても頭など下げません。もちろん組織を破綻させるわけにいかないからだけど。

2015-03-07 15:00:36
N @UunamyUnz

@agrinews_watch 金融肥大化で何が悪いと思いますがね。それに営農削減させたのは国策、政治カードとして農業を切り売りしてきた政府自身ですし、JAだけに責任転嫁するつもりなの自明。全中役員を丸め込み、その組織崩壊や買収を皮切りとして全国の農協にいずれ波及するでしょう。

2015-03-07 14:51:44
N @UunamyUnz

@agrinews_watch 還元してくれていれば、地方の農家も農協も左団扇でしょうね(笑)。理解不足も甚だしい、というよりは完全に意図的な誤謬でしょう。ゆえに一側面においては真実を述べている。運用で利益上げない金融機関は存在意義ないですから。農中職員の懐にはたんまり入ってる。

2015-03-07 14:13:18
N @UunamyUnz

@agrinews_watch JAバンクシステムは破綻未然防止のための仕組みです。農協に余剰金などないし、まして単協に利益還元などしない。単協利用者から貯金として預かるお金を農中へ農協が顧客として貯金、その貯金利息(店頭0.025%よりも高利率です)をもらうだけの話。

2015-03-07 13:40:19
N @UunamyUnz

@agrinews_watch とんでもない。JAバンクシステムはご存知のはず。また、大震災時などの共済金がどのようにまかなわれるかを知っておられるはず。都市JAは不要で農協っぽくて地域の買物難民や農家支援に中山間地のJAは必要、などと分離できない。それもJAの協同性です。

2015-03-07 06:23:02
N @UunamyUnz

@agrinews_watch 都市、中山間地に関わらず、はたから見れば事実、総合JAは金融機関が「営農生活を兼業している」と見做されるような収益構造であり、そのような見かけをしています。事業として不動産売買や賃貸借をしているJAもある。JAの本質から外れているわけではないが。

2015-03-06 13:35:38
曽根田和久 @sonedak

@agrinews_watch 正准組合員は成人でしょうから、昨年12月2日時点の県内有権者数が57万9961人の4割に迫る数と言えます。政治的観点からも「ガリバー」であることは言うまでもありません。今後も取材継続していきたいと思っています。

2015-03-03 11:51:32
N @UunamyUnz

@agrinews_watch 温情といって、目こぼしや見て見ぬ振りはないはず。業務監査といっても現実問題、大事なのは農協職員一人ひとりの礼節正しい態度や誠実さ、笑顔の表情なり、絶妙でフットワーク軽い対応、受け応えができるかなど、中央会監査では解決できない問題がほとんどですね。

2015-02-26 22:04:31
N @UunamyUnz

@agrinews_watch 中央会(連合会)は農家単協からすれば一見どうでもよい存在にも見えるでしょうね。

2015-02-26 10:31:37
N @UunamyUnz

@agrinews_watch 皮肉でも何でもなく事実、農協金融は単協が推進調達する共済掛金と農中に預け替える貯金の運用益が目当ての収益構造。事業融資ができない農協融資はもともと不自然ではあるが、利ざやある莫大な融資は不安定な農業ゆえ焦付きも必至。

2015-02-26 10:29:24
N @UunamyUnz

@agrinews_watch 銀行さんの支店長同伴土下座エピソードは一件や二件の話でなく、地域では完全に常套手段化しています。それを見て、農協などより「熱意がある」と感心してしまう人も中にはいますが、その後の訪問もサービスもほとんどないため年金口座を変える人も多いです。

2015-02-18 16:06:00
ほうちゃん @houchandes

@agrinews_watch 反論するのではありませんが、JA越前たけふのHPで公開されているディスクロ誌を見せていただきますと、p44の部門損益計算書では、農業関連・生活関連事業ともマイナスになっていることを言われているのではと思ったりします。

2015-02-17 15:40:52
MIO @prfm_eee3569

@agrinews_watch 兼ねてからトップフォーラム等で役員らの交流はあったようですが、平成19年、両JAが家の光文化賞を受賞したのがきっかけのようです。その前から愛媛に本社を置くスーパーの(株)フジとは取引が始まっていましたから、赤い糸で結ばれていたのかもしれませんね。

2015-02-14 08:00:53
N @UunamyUnz

@agrinews_watch まんざらでも、ではないでしょう。全中会長は断頭台に登ったような顔でしたよ。おそらく全中の社団化よりもっと強烈な、JAグループ根幹に関わる政府案を提示されて、5年先に控えるプランを見たのでしょう。しかしその一方で先が短いだろう現政権の寿命も見ている。

2015-02-12 15:27:59
N @UunamyUnz

@agrinews_watch JA自己改革案は政府によるJA解体案に対する、そも政治的妥協点。JA自身は本心、組織改革の必要性について、これまでもこれからも微塵も感じてない。

2015-02-12 14:13:46
おコメ新聞 彦根隆司 @2258hikone

@agrinews_watch これまでの農協は、「協同組合」ということで農家個々の力を無視・軽視しすぎてきた。結果として意欲的農家・大規模農家より零細農家中心の農協経営となり、それが農業衰退の一因となったことは確かです。

2015-02-12 11:22:33
N @UunamyUnz

@agrinews_watch 指導を行政に「返還」ww ごもっとも。行政は利益度外視の事業がやれますし、地方局付け農業指導班に対する農家の信頼も厚い。ただ、JA指導員は他のJA事業のご用聞きも大切な仕事の一部です。指導を手放せば部門間の連携が切れ、JA全体に不利益が及びます。

2015-02-10 16:35:15
おコメ新聞 彦根隆司 @2258hikone

@agrinews_watch やっぱり、「准組合員の利用規制」が全中の急所だったんですね。

2015-02-10 11:22:16
N @UunamyUnz

@agrinews_watch すなわち、政権与党にとって、農協、中央会などJAグループの利用価値は、政府の施策を農家という地方末端(=票田)にまで浸透させ有効に機能させるためのシステムだった、ということ。利用価値なく、あげく反政府方針の抵抗勢力になるなら潰す、と。極めて恣意的。

2015-02-09 15:39:28
Archer.K @Archer_K

@agrinews_watch 日農の読者に訴えても世論形成には役に立ちませんね。全中は「トップ広報」を重視しているようですが、定例会見を一方的に垂れ流しているだけでこれも大して意味がありません。仰るような本当の意味での「トップ広報」をやるべきでしたね。文字通り後の祭りですが。。

2015-02-09 12:03:41
500drachmas @500drachmas

@agrinews_watch この図は総務省の郵便局の金融ユニバーサルサービスに関するものからですsoumu.go.jp/main_content/0…農協・漁協は直近の店舗数を未公開にしていますが増えているとは思えない

2015-02-08 10:05:01
Archer.K @Archer_K

@agrinews_watch 会計士よりも農協監査士が優れているとは全く思いませんが、利用を担保することが一番の命題である協同組合において、破綻未然防止で再編してきた今のJA全中(中央会)と農林中金が連携した仕組みは大したもんだとは思いますよ。感情論で無くすのは勿体ないです。

2015-02-08 00:01:07
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ