【150419】IT Future Session vol.7「ビジネス×デザイン 〜appleから学ぶビジネスパーソンが今必要なデザイン的思考」 #bbtuit

ビジネス・ブレークスルー大学ITソリューション学科トーク・イベント IT Future Session vol.7:市角壮玄 「ビジネス×デザイン 〜appleから学ぶビジネスパーソンが今必要なデザイン的思考」 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
resigner @resigner

【ビジネスパーソンが今必要なデザイン的思考 #bbtuit 】須子「はい、それでは次はそれぞれインタビューしあって引き出したものを、グループで共有してみてください。やりとりの中でみんながしっくりきた”雨の日の悩みや想い”を絞っていきます。そちらを今回深堀していくわけです。」

2015-04-19 14:12:42
resigner @resigner

【ビジネスパーソンが今必要なデザイン的思考 #bbtuit 】須子「絞ってきた”悩みや想い”から、”本当の問題は何か”というものを探っていきます。本来は数日間かけて導き出していくわけですが、今回は体験として15分でやります。市角「意識するのは発言と行動の分類と、問題のグループ化」

2015-04-19 14:23:53
resigner @resigner

【ビジネスパーソンが今必要なデザイン的思考 #bbtuit 】須子「では、本当の問題だと深堀していったものを”解決”するようなアイデアやプランを創り出していきます。今回は実現可能性は横に置いて、これが出来たら問題解決といったものをグループで導き出してみてください」

2015-04-19 14:44:00
resigner @resigner

【ビジネスパーソンが今必要なデザイン的思考 #bbtuit 】須子「では、実際にプロトタイピングに入っていきます。問題解決を生まれるようなプロセスのデザインを形にしていきます。製品だとかアプリとか、いろいろな形があるかと思います。」

2015-04-19 14:56:17

 

 クロージング。

resigner @resigner

【ビジネスパーソンが今必要なデザイン的思考 #bbtuit 】須子「ではここで全体共有をしてみましょう。時間の都合上1グループだけとなりますが... どうでしょうか」

2015-04-19 15:12:53
resigner @resigner

【ビジネスパーソンが今必要なデザイン的思考 #bbtuit 】市角「本来なら3日間ほどかけて進めることを駆け足で進めてきました。デザイナーは今の流れを無意識に行っています。”五感を総動員して相手に共感する”。この気持ちがデザイナーには必要です」

2015-04-19 15:20:19
resigner @resigner

【ビジネスパーソンが今必要なデザイン的思考 #bbtuit 】須子「五感で感じたことを、心はどう感じるか。」市角「これからはデザインと経営の融合が求められてきます。今回を通してデザインともっと親しんでもらえたらと。ありがとうございました(会場拍手)」

2015-04-19 15:20:28

 イベントは終了しました。

 

前へ 1 ・・ 3 4 次へ