つながる音楽劇「麦ふみクーツェ」まとめ。

皆様のお声まとめ。 たくさんのご来場、ご感想ありがとうございました! つながる音楽劇「麦ふみクーツェ」 @東京:世田谷パブリックシアター 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
ミキお @mkofox

麦ふみクーツェ、わたしが見た一番のつわものは、コリスのフエラムネでピーピー音を出していた男性の方。その発想はなかった。左右見回して周りのお客さんがどんな「音の鳴るもの」を持ってきているのか、探すのも楽しかったなぁ。

2015-04-19 12:52:54
ゆど @yudonosuke

【「麦ふみクーツェ」続き】人それぞれの参加の仕方をみるのも楽しかった! 『繋がる』というテーマは、セリフとして入れなくても十分に伝わっているのでは…という感もありましたが、 今回のような観客参加型の作品は、今後もいろいろな試みで もっともっと観てみたいも思ったです…(^^)

2015-04-19 11:24:50
ユヅル @yuduru_

クーツェの世界にもうしばらくひたっていたい…_(:3 」 ∠)_

2015-04-19 10:12:58
ポテトスケッチ @potato_sketch26

舞台、麦ふみクーツェな気分を描く。 pic.twitter.com/TpSapJOrBg

2015-04-19 08:28:52
拡大
朋香 @4_n

ただ一体感を感じるだけなら大抵のLIVEエンターテインメントなら感じさせてくれるけど、麦ふみクーツェでのこの体験を私が絶賛するのは、 この作品のテーマの一つであろう『音楽でつながる』ことと、主人公の世界が変わった瞬間を、体験できたと思うから。 あの暗転は素晴らしかった!!!

2015-04-19 08:14:14
ふじたこ河童:お芝居・ライブ・本・お酒 @fujitakokappa

「麦ふみクーツェ」は面白かった。ストーリーはあるのですが、いろいろな場面で、会場とステージが一体化するのです。チケットをよく見ると音の出るものを持ってくるとより楽しめますと書かれていました。ペットボトルをたたいていました。

2015-04-19 05:48:41
有田あん @1anzukko

麦ふみクーツェ、サントラがほんまに素敵!

2015-04-19 02:53:04
しお @shio33

クーツェ観たあと外でごはん食べて帰ったのだけど、お会計しようと卓上ベル鳴らした時に「あっ これ今日の舞台で使われてたやつだ」って気づいて。 これからも日常のいろんなものの音を聴くたびに今日の舞台のことを思い出すのだろうと思うと、人生が少し楽しいものになるような気がする

2015-04-19 01:37:47
Kiyoko Takemura @kiyoko9

世田谷パブリックシアターにて、音楽劇「麦ふみクーツェ」を観劇。ステージも客席も一斉に音を奏でて作り上げ、音を重ねる楽しさ、音楽が人の心を繋いでいく素晴らしさを堪能。何か音を発するものを持参下さいということで持っていったものはこれ! pic.twitter.com/iJRm58tfC7

2015-04-19 01:26:13
拡大
さわ @sawa1216

麦ふみクーツェ見て、トクマルさんの引き出しの多さに改めてびっくりしました…

2015-04-19 01:25:41
(★★★) @mincemental

麦ふみクーツェ、よかったなあ。原作を読み返さないで行って、記憶を発掘してゆこう、面白かったら読み返そうって思っていたのだけれど、あの強烈な読書体験をフラッシュバックのように思い出していて、まだしばらく読めそうにない。

2015-04-19 01:13:49
朋香 @4_n

もうほんと、麦ふみクーツェの世界が好き過ぎて移住したい…pic.twitter.com/Ok99uUtePf どう考えても、舞台美術も衣装も映像も、作るのにお金も時間も愛情も詰め込まれているし、何より全ての調和がとれてるのがやばい。永住する… 私は夜の海の世界描写が特に感動しました…

2015-04-19 01:03:29
拡大
あいろに @ELUEMU_DDT

視点を少し変えるだけで受け止め方や感じ方は全く変わるんだよな。その後に観た麦ふみクーツェ。観劇マナーも大切だけど、そういうのを取っ払って、観客が参加する楽しみ方を提供してくれるのは新しい舞台の形だなとおもった。そのおかげか、全体を通してとてもアットホームな雰囲気。

2015-04-19 00:37:37
Kanako @bakanako06

「麦ふみクーツェ」には、たぶん自分では自分のことを「ふつう」だと思っているへんてこな人たちがたくさん集まっていて、幸せなこともあれば悲しいことも辛いこともあって、人は決して平等ではなくて。だけどそれが、私たちの生きている世界なんだな、って。私もそこに居るんだって。そう思いました。

2015-04-19 00:33:33
KikiだったりTreeTreeだったり @Kiki_TreeTree

『麦ふみクーツェ』観客参加型で面白いと言うよりも、とても楽しかった♪キャスト陣の観客を楽しませようと言う気持ちが素直に伝わり、自然と笑顔になる。セットも圧巻で素晴らしく、それを隅々まで見ているだけでも楽しい♪子供でも十分に楽しめる作品なので、むしろ沢山の子供に観てもらいたいなぁ~

2015-04-19 00:08:57
Sae @YseaY

麦ふみクーツェ。私の心をがっしり掴んでいきました。音楽っていいよね。みんな誰かとつながりたいの。そして、知らぬうちにつながってるんだね。舞台に出てる人たちがみんな楽しそうでキラキラしてて眩しすぎた。 pic.twitter.com/uD06ya1314

2015-04-19 00:00:28
拡大
シモヤユミコ @yumi_maize

麦ふみクーツェ満喫。 トクマルくんの楽曲とともにお芝居が進むにつれ、いろいろ張り詰めていたのね…と気付かされる。 肩の力もすっかり抜けてリフレッシュできました。弾丸ツアーだったけど行って良かった。(*^^*) pic.twitter.com/E9cjjMMmn4

2015-04-18 23:59:57
拡大
Kanako @bakanako06

つながる音楽劇「麦ふみクーツェ」観劇。音の出るものを持っていくといいと勧められたので、お菓子の空き缶にビーズを詰めたものを持参。音が生まれること、音がつながることは、人が居て人とつながることなのだと実感できる、素敵な体験をしました。 p.twipple.jp/VxleZ

2015-04-18 23:54:55
拡大
月夜の梟 @tama_chann

麦ふみクーツェの舞台装置 とても好きでしたの プロジェクションマッピング こないだの社長吸血記のも おそろしく良かったんですけども これもよかったなぁ、と バランス?妙味?手応え? つながりを感じられる 温もりのある舞台でした

2015-04-18 23:41:48
miyu @chat_reve

クーツェに惚れ惚れした(。・・。)

2015-04-18 23:25:01
use3GS @use3GS

「麦ふみクーツェ」今日観てきた楽しかった 笑顔でフリスク振ったわww

2015-04-18 23:16:18
ユヅル @yuduru_

そしてびっくり3Dマッピング!クーツェ役はプロダンサーの方だったんですねぇ、シルエットと声だけでしたが、ちょこちょこ動くクーツェ可愛かった(*´д`*) カラフルな傘の演出もすてきだった…皆本さんの歌声と相まって美しかった…。

2015-04-18 23:00:27
鯉池 希実 @nontapioka040

麦踏みクーツェ、観劇いたしました! 朴さんが卓上ベル持ってらっしゃって、お揃いだ!と勝手にニコニコしていました。 参加型って楽しいですね!新感覚でございました! pic.twitter.com/ftpxjI0Qp0

2015-04-18 22:59:29
拡大
加藤順子 @UUUMPPP

音楽劇「麦ふみクーツェ」観てきました。終始自分も劇の一部のような、仕掛け見所満載素敵空間でした!観る度に違う景色になるんだろうなぁ。原作GETしたので反芻したいと思います。東京公演明日までなのが残念! pic.twitter.com/6Qt83mw3ot

2015-04-18 22:44:17
拡大
ユヅル @yuduru_

麦ふみクーツェ、とっても素晴らしかったです…! 知ってる役者さん少ないし、いつもの若手男性俳優の現場じゃないし、音楽には疎いしでとけ込めるかものすごい不安だったんですが、そんな不安吹き飛ばすパワーで、最高に楽しませていただきました!! pic.twitter.com/HrTnQUzSgR

2015-04-18 22:40:39
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ