天才ハイスクール!!!!展覧会「Genbutsu Over Dose」ゲストトークショー!!!!「実践!!!! アートの戦場」

2015年4月19日 トークイベントファイナルの実況ツイートと関連ツイートをまとめた。
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
みそむーおでん @misoni_2013

窪「大学のプロジェクト等で震災復興に関わってきたが、アートの場合、ワークショップで、それが役に立たないわけでないが違うアプローチないか、と。そこで話があったので参加をした

2015-04-19 20:55:28
みそむーおでん @misoni_2013

キュ「311作品で、過去を振り返ることに重きをおいて次世代を見る。 窪「アーティストは欲望あり100年後にも今も作品みたいと。僕は作品が今、どう機能するのかと考える作家と付き合いたい。

2015-04-19 20:57:08
みそむーおでん @misoni_2013

キュ「311を扱うことが搾取になっている可能性ある。中ザワは搾取前衛という。フクシマをやらないといけないからやる、と。僕達もそう言われる。

2015-04-19 20:58:07
いまむ、ら @kame_yuyaaa5438

天ハイ展のトークを聞いてる

2015-04-19 20:58:25
みそむーおでん @misoni_2013

窪「311テーマでアート作品やって現実が変わるわけでない。311作品で救われることは直接的にないが、そういった作品をつうじて想像力喚起させるとか、風化される状況に目を向けされることはアリだ。

2015-04-19 20:59:14
みそむーおでん @misoni_2013

窪「搾取、といってもそんなアート界は豊かでない。 梅「搾取なんてきにすることでない キュ「伸るか反るかだ 梅「長い目で搾取なら問題だが、クレーマー的な人にそう言われるが、それでやめるならアーティストやめるべき。寄り添うのは目的でない。それぞれ本気で生きているし。

2015-04-19 21:00:41
みそむーおでん @misoni_2013

梅「自分のリアルはネットだしアニメだし原発だし。東とフクシマ行ったし。それをテーマにするのはすごく普通。 窪「搾取は考えなくてよく、その作品により事実でないことが情報として流れること、それを作る人は気にするべき。

2015-04-19 21:01:44
みそむーおでん @misoni_2013

窪「作品により風評被害起こる可能性あり、それでは被災した人が傷つくことあるし、それは気をつけるべきだ。

2015-04-19 21:02:13
みそむーおでん @misoni_2013

梅「炎上も搾取も、、、そういう作品を作るのはダメか、と。死なないといけないほどダメなことと思ってないし。

2015-04-19 21:03:02
みそむーおでん @misoni_2013

岩「持論を公表する機会は開かれている。震災を通じて良い作品を作ろうというのは当然のこと。

2015-04-19 21:03:52
みそむーおでん @misoni_2013

キュ「伸るか反るかならノル、と

2015-04-19 21:04:03
みそむーおでん @misoni_2013

質問「311の話題は好きだ。なんでタブーなのか

2015-04-19 21:04:45
橋爪勇介|美術手帖 @hashizume_y

天ハイトークで「Don't Follow The Wind.」の話が出ているようだ。このサイト(展覧会の一部と私は捉えているが)はいつ訪れても、痺れる。 dontfollowthewind.info

2015-04-19 21:05:50
みそむーおでん @misoni_2013

キュ「ツイッター上という小さな世界ではタブーなだけ。 質「社会的に知ってる必要あり発信する側だからどんどんやればいいのに 藤「地方行くと見る側が経験してないしみたいな距離を感じる発言する若者いた

2015-04-19 21:06:11
みそむーおでん @misoni_2013

梅「タブーですらない人が実は多い。西日本とか。それに対する反発でむしろ積極的にやる 藤「半径5Mは他人ごとみたいだが、経験してないことを自分事のように気づきを促すのがアーティスト

2015-04-19 21:06:59
みそむーおでん @misoni_2013

風間「啓蒙は私のスタンスでない。311を作品にしたのは忘れてはいけないと思って。絵を描ける人の怒り。東電や巣鴨プリズンから釈放された人が戦後活躍したりしたこと、それを忘れないように、と

2015-04-19 21:08:17
みそむーおでん @misoni_2013

梅「我々はタブーでないと思うが、タブーと思う業界もある 窪「受け入れの問題ある。アーティストはやるが、公立美術館や海外情報発信機関が扱えないなーとある。 梅「パイが大きいのにそういうことができたらすごいことになる

2015-04-19 21:09:33
みそむーおでん @misoni_2013

質問「アートの戦場、作家の戦場とはなにか。

2015-04-19 21:10:12
みそむーおでん @misoni_2013

風間「芸術家家業で戦おうと思ったか。学校に行ったらのけものにされて一般ピープルに対する勝ってやりたいというのが最初の戦場。ルサンチマン。 梅「中学生の頃、女の子と話せなかった。また絵を描く才能あるのにそれを生かし切れなければ終わるな、とおもって、それが戦場に足を踏み入れた瞬間

2015-04-19 21:12:07
みそむーおでん @misoni_2013

梅「自分がヘンなゲームやったりアニメみたりしてる、この才能を生かし切れないと終わるな、と思った。 風間「自分のもってることを消費し切ること 梅「戦場に足を踏み入れる第一段階はそれぞれある 藤「サバイバル精神

2015-04-19 21:13:35

実況ここまで


Shirosan @Shirosan001

天・ハイのトークショー最終章: 岩渕貞哉(『美術手帖』編集長)、藤城里香(無人島プロダクション代表)、風間サチコ(アーティスト)、 梅沢和木(美術家)、窪田研二(KENJI KUBOTA ART OFFICE キュレーター)、お題は「実践!!!! アートの戦場」、司会キュンチョメ

2015-04-19 23:59:06
Shirosan @Shirosan001

戦場と言うことで、展示の件で警察が来たらしい前振り、美術出版社はどうなるのかと言う岩渕氏によるオフレコ経過報告から始まる。

2015-04-20 00:03:29
Shirosan @Shirosan001

次に殆ど藤城氏、風間氏が二人で話を継ぐように、2005年頃の現代アートマーケットで作家の売り込み方を解説。いわゆる銀座の画廊システムと権勢の名残りについて。風間氏が芽を出すまでの過程は、私が良く知っているプロセス。ようやく、そうか今あれは無くなっちゃったんだ、と現況確認をする私。

2015-04-20 00:15:26
前へ 1 ・・ 3 4 次へ