librahack 岡崎市中央図書館ウェブサーバ事件 2010/12/20~26分

主なできごと 25日、18日に岡崎市立中央図書館で開催されたパネルディスカッションの録画が Ustream で放映される。 26日、中日新聞西三河版に記事。( http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20101227.html#p01 で閲覧可能)
1
前へ 1 2 ・・ 43 次へ
MURAKAMI Masayuki @munyon74

@arg 先週、京大の全学共通科目「情報社会と人間」で、ゲストスピーカーとして @y0s さんにお話いただきました。とても分かりやすくお話いただいたのですが、学生からの感想はほんとうにいろいろなので、またまとめたいと思っています。 #librahack

2010-12-20 12:41:11
dechnostick @dechnostick

#librahack 処分に対する審査が行われているという事実は更新審査になんら影響を及ぼさないということですね。無実の村木さんだって係争中は休職してたのに。

2010-12-20 12:41:43
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

#librahack 大日本印刷事例は認証取得した事業部門と違反事業部門が別だったから。法人単位認証であるべきところ外野の不見識な意見に軸が揺らいで事業所単位認証を一時期認めた結果おきたこと。品質系規格屋は事業所単位で段階的に認証をとらせろとうるさかった。@aro_take

2010-12-20 12:44:13
小島 肇 @kjmkjm

@arg 情報倫理のおてつだいをしている者ですが、来年度はlibrahack事件とwikileaksは取り上げる必要があるかなと思ってます。 #librahack

2010-12-20 12:46:03
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

#librahack  JIPDECは不利益措置を通知するに際してセンター長名で発信したり、名宛人を中間管理職にしたりと形式面でもぐだぐだ。会長名で代表権者に通知すべき。契約関係で成立する制度であるのに改正条項ないまま一方的に規約を改正する暴挙。マネジメントの基本なし。

2010-12-20 12:47:56
anegomarufu @anegomarufu

(続き)もしくは法律系有料DBが都立の中にあるのでそれを参照のこと。第一法規のとあとなんたら長い名前のDB。あと、訟務月報36巻12号82頁にもこの裁判の件が載ってるそうなので、そちらも参照の事。だそうだ。都立中央は年内は12/28まで年始は1/4から。 #librahack

2010-12-20 12:48:53
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

#librahack 「たいせつにします お客様(お金をもってくる申請事業者)」

2010-12-20 12:49:13
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

#librahack 昨晩、新保先生と立ち話したらドイツではコミッショナーが認証制度をやるらしいと。日本で構想中の第三者機関において民間部門向けの公的認証制度を立ち上げるというのも一考の余地ありか。それともでかいJIPDECが出来てしまうだけか?全ては誰がやるかの問題でもある。

2010-12-20 12:54:59
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

#librahack  JISAは更新申請を塩漬けにして、本件の処分を先に行うべきではないか。更新審査において本事件はなかったこととして合格とさせたということか?処分の内容は決定されていないが、漏洩した事実は当人が認めている。それを考慮してもなお合格なのか。それとも仮合格?

2010-12-20 13:00:04
dechnostick @dechnostick

#librahack Pマーク剥奪されるとメリル売れなくなるのかな。

2010-12-20 13:04:09
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

#librahack  Pマーク制度がこのような醜悪な形になっていくとは経産省の高橋俊一さんも草葉の陰で怒っているだろう。彼は関本さんに対して明確に指定審査機関が増えたら審査業務は手放せと命じていた。私はその場でしっかりと聞いていた。環境や状況の変化のせいにせずきちんと仕事しろ。

2010-12-20 13:04:45
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

#librahack 監督部門と審査部門を両方やりたいと願うのは、金が欲しいからという理由につきる。これが正当化されるなら今後全ての民間認証制度にこのスタイルを容認していかなければならない。役所のお膝元でこのような理不尽がまかり通っていいのかと問題にしている。とっととなおせ。

2010-12-20 13:07:14
ちゃっぴ @tyappi

更新審査と処分審査が別ということであれば、当然「千代田興産株式会社」および「千代田情報システム株式会社」の処分審査も行っているってことですよね? http://bit.ly/hxr7sR #librahack

2010-12-20 13:10:45
ちゃっぴ @tyappi

JISA とか JIPDEC での PDCA cycle ってちゃんと機能しているのかな? 審査行っているんだから、まさか自身の組織で機能していないなんてことないよね? #librahack

2010-12-20 13:11:46
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

#librahack  Pマーク制度の肝は取消における基準と手続き、そこが問題だと事件が起きた時に制度自体が問われると。処分をすればその根拠を問われ、処分をしなければその意義が問われる。規程改正はユニット化で部品交換で改正容易という浅知恵の結果。本質は捉えず思慮の浅い仕事ぶり。

2010-12-20 13:15:20
Annahme Magische Hiyorin@Vollständig Geimpft @QPFKAH

#librahack 予算議決権:市議会 内勤の人事権:市役所人事課 現場の人事権:TRC システム全般:MDIS 想像され得る岡崎市中央図書館の実情は硬直的云々以前の問題ではなかろうかと 概算要求は図書館独自でしょうがこの状況でちゃんとした概算要求ができるのでしょうか?

2010-12-20 13:16:35
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

#librahack  PDCAを回すといってもサルが回せば意味がない。まずは人選が肝である。なお、JIPDECをサルとまで言うつもりはないが、大変利口だというつもりもない。普通の人が普通にやってくれるだけでいいと申し上げている。なんでわざわざ人が怒るようなことばかりやるのか?

2010-12-20 13:19:38
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

#librahack Togetter - 「「Pマーク認定」のことを皆さん何か勘違いしている?」 http://togetter.com/li/80890

2010-12-20 13:22:55
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

#librahack  Pマーク制度は運用如何では個人情報保護法制の問題点を補完して改正までしのいでいったり中小企業のマネジメントを支援するツールになり得る。本来もっと経産省の個人情報保護行政と一体運営すべきものだと思っていた。それなのに迷惑ふりまきながら自壊活動か、愚かしい。

2010-12-20 13:24:57
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

#librahack クラウド利用の大半は個人データの委託事例となるけども実態はほとんど丸投げ。約款変更の交渉などあり得ず、監査もあり得ず。民間認証の重要性が増していくわけですからPマーク制度を野放しにしていると必ず将来大きなつけを払わされることになるでしょう。

2010-12-20 13:30:11
Shin Suzuki @suzukis

認定の一時停止等の期間の開始日の判断は、事故の発生日または発生日が特定できない場合は発見された日をもとに行う。 (プライバシーマーク制度における欠格性の判断基準) http://bit.ly/fBTRF4 #librahack

2010-12-20 13:30:48
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

#librahack 転ぶ前に検討するから論点で、火を噴いてから論点だったと言うのはあまりに愚かしい。ましてや論点を指摘しているのに、うるさいだのその論点はないだのスルーする人を中の人にするのはとっても危険。検討するのはほとんどただ。それを踏まえてどうするかは役所の裁量。

2010-12-20 13:31:52
Shin Suzuki @suzukis

今回の場合事故の発生日はいつになるのでしょうか #librahack

2010-12-20 13:32:37
Soukaku @Soukaku

@dechnostick 会社全体として公共系の仕事するときに困るんではないかなぁ、と推測。 #librahack

2010-12-20 13:43:05
前へ 1 2 ・・ 43 次へ