とある大学生の税制に対する疑問と議論

0
---- @Kaya3728

格差是正格差是正。高所得者から税金とって、低所得者に還元ってのが明らかに正しいって論調で話が進んでるけどなんか釈然としないな。金持ちは悪、貧乏は保護されて当然なのか?相続税は増やしても良いけどその場合の高額所得は成果であってあくまで結果不平等に過ぎないと思うけどな。

2010-12-15 10:39:48
朝倉 克尚 @gontanpapa

つまり民主政策自体が共産主義! RT @Kaya3728:高所得者から税金とって、低所得者に還元ってのが明らかに正しいって論調で話が進んでるけどなんか釈然としないな。金持ちは悪、貧乏は保護されて当然なのか?相続税は増やしても良いけどあくまで結果不平等に過ぎないと思うけどな。

2010-12-15 10:42:29
@nagualgarden

税金は罰ではなく公共サービスを担う分担金、払える人が負担すべきかと。豪商が金出し合って橋かけるなど江戸時代からあった。 それに自由競争は建前、現実は「大貧民」みたくハンディ多いから再配分は重要。ただし方法は議論すべきで僕はベーシックインカムがいい。@kaya3728: 金持ちは悪

2010-12-15 11:10:02
---- @Kaya3728

@nagualgarden 払える人がどこまで払えない人の福祉を負担するかが難しいですね。現状だと税金でインフラでなく生活そのものを補填しているので不平等に感じます。

2010-12-15 11:22:11
ダルジェロス @Dargelos_

@Kaya3728 格差是正って納得いかない。格差をなくすなら、低所得者も高所得者と同様に努力して働いてもらわないと。頑張った人が損をする国ってどうよ。マジ日本脱出考えてる。候補はシンガポールかモナコ。

2010-12-15 11:26:16
---- @Kaya3728

@Dargelos1950 モナコって相続税無し、所得税10%でしたっけ?日本人全体で乞食みたいな足の引っ張り合いって感じですよね。全体的な向上指向が見られない。

2010-12-15 11:32:32
@nagualgarden

@kaya3728 機会平等は幻想で富・情報が遍在する既得権益層が厳然とあるので貧困層への再配分は必要でしょう。誰もが競争に参加させられて生存までも奪われるのはおかしいです。

2010-12-15 11:36:34
ダルジェロス @Dargelos_

@Kaya3728 国民は所得税なし。外国人の所得税率も低い。ただし国に貢献している人しか居住できない。今IT系の研究企業誘致をしていて法人税も優遇らしいから前向きに検討。あそこのカジノや高級ホテルは王室が大株主のため国民に上手く配分されている。

2010-12-15 11:37:31
@nagualgarden

@kaya3728 このあいだ、対人コミュニケーションに難があり就労できない50代の知人女性の生活保護申請を手伝いました。彼女は3年間申請を門前払いされて、今回僕らがバックアップしてようやく実現。貧困層への生活支援というけど必要な人にも行き届かず路上で死ぬ人もたくさんいます。

2010-12-15 11:39:56
---- @Kaya3728

@nagualgarden 完全な機会平等は不可能でしょうけど機会不平等を建前に結果を均質化するのも違う気がします。生存権まで行くと話が変わりますが、生活の質自体を補償する義務は感じないんですよね。それらはもはや義務ではなく善意に基づくレベルのものかと。

2010-12-15 11:43:50
@nagualgarden

@kaya3728 今回生活保護申請やってみて、いろいろ知らないことがわかった。貧困・格差問題を頭の中で考えるのでなく、たとえば横浜・寿の支援活動に加わってみるなど、実際に現実を肌で感じてみて考えてほしいなあと思います。 http://ow.ly/3plqu

2010-12-15 11:49:12
@nagualgarden

@kaya3728 結果は全然均質化などされてないですよ。そして生存権もまるで保証されていないのが現状。健康な人、頭のいい人、要領のいい人ばかりで世の中できているわけではないですし。

2010-12-15 11:54:34
@nagualgarden

@kaya3728 何でも自分の力や成果だと思うのはおかしいのであって、ハンディが少なく機会にも恵まれ能力を開花できて富を手にした人はそうでない人をサポートできるはず。それが嫌だとかそんな義務負いたくないという気持ちは、若くて頭の中だけで考えてた学生時代には僕にもありましたが。

2010-12-15 11:58:40
@nagualgarden

これには同意、だから変な不公平感を払拭するため僕はベーシックインカムで一律最低保障にしたほうがいいと思います。 RT @kaya3728: 生存権まで行くと話が変わりますが、生活の質自体を補償する義務は感じない

2010-12-15 12:07:02
---- @Kaya3728

@nagualgarden 授業でできました。「生存権が保障されてない」このあたりは確かに存在しているんでしょうけど実経験が僕にはないので、実際に体験、目の当たりにしたらまた感覚は変わってくるのかも知れません。色々と勉強が必要です。

2010-12-15 12:15:10
---- @Kaya3728

@Dargelos1950 そうなって来ると、国家というより高所得層の共同体ですね。グローバル化が進むうちにこのような形にシフトする人間が増えるのは当然で、仮に「人類みな平等」が理想だとしたら実現はこういった形でも破綻するんでしょうね。

2010-12-15 12:18:59
---- @Kaya3728

@Dargelos1950 これは何が正しくて何が正しくないなんてのはしょせん相対的なもんてのの典型例と言えそうですね。モナコに移住する人間を誰にも糾弾する権利はないけど、それでは解決できない問題もあるっていう。ここら辺は道徳や哲学になるんでしょうか。勉強してみたいですね。

2010-12-15 12:20:57
@nagualgarden

そう思います。僕は神奈川出身だけど受験校出身で高校まで寿の存在すら知らず、縁あって支援の人と知り合ったり夏祭り(楽しい!)参加したりしてまるで認識変わりました。http://ow.ly/3plXH @kaya3728: 実際に体験、目の当たりにしたらまた感覚は変わってくるのかも

2010-12-15 12:24:18
---- @Kaya3728

@nagualgarden 確かにベーシックインカムなら不平等感はあまりありませんね。ただ、働く必要のない額を出すと人間がどう動くかはあまり楽観視できないように思えます。とくに周りの大学生を見てると。楽しむ仕事に移行する人が増えて幸福度は増すんでしょうがいつか先細りしそうな気も

2010-12-15 12:27:39
@nagualgarden

@kaya3728 あと貧困って個人の努力の問題ではなく構造的問題だというのも実感しました。小泉改革による雇用流動化もそうだけど、日本のホームレスの始まりは、高度成長の国策で、農村で食えず都市に出稼ぎして首都高とか東京タワーとか作った人たちが、その後日雇い労働者になったわけだし。

2010-12-15 12:29:46
---- @Kaya3728

税制とか、税金の使い道とかもっと国民レベルで話し合って抜本的な改革に持っていってほしいな。ちまちま小手先の政策いじっても現状の閉塞感は抜け出せないだろうなぁーーっとtwitterで議論したちんけな大学生が思っております。

2010-12-15 12:30:04
---- @Kaya3728

@nagualgarden 個人の努力の問題にできるようにするのが国家の役割ですよね。ただ、現状努力の結果さえも均質化しようという流れになっているのが気になります。難しい問題ですがそこらへんの明確な区分を政治家は持ってほしいですね。そういった意味でも教育こそが急務に思えます。

2010-12-15 12:33:04
ダルジェロス @Dargelos_

@kaya3728 皆平等はありえない。資本主義はもちろん社会主義の国も然り。でも日本は平等な方だと思う。最低限義務教育は無償だし。努力次第で這い上がれる。私も夫も典型的這い上がり。でも他人より数倍の努力はしてきたし今もそう。だから格差是正という言葉に2人してムカついているのよ。

2010-12-15 12:35:22
@nagualgarden

たしかにBIがうまく行くかどうかは楽観はできません。でも今のしくみがうまくいかなくなっているのだからやてみる価値はあると思います。 RT @kaya3728: 働く必要のない額を出すと人間がどう動くかはあまり楽観視できないように思えます

2010-12-15 12:36:21
---- @Kaya3728

@Dargelos1950 格差是正ってのは努力してもどうにもならない人間にのみ発言権のある言葉ですよね。僕も教育に関しては収入との相関がうんぬんとか言われてますけどあんまり関係ないように思えます。塾も家庭教師も受けたことないし。まぁ、私学通ってるんですが(汗)奨学金もあります。

2010-12-15 12:40:50