日米首脳会談特集 「沖縄が置かれている状況の真実」

琉球新報 2015.4.26 特集紙面詳細をまとめました。スマートフォンからご覧頂くと画像が拡大でき、紙面も読めます。
9
ジョージ @GeorgeBowWow

日米首脳会談特集 繰り返すな「屈辱」 戦争体験者「辺野古」推進危ぶむ 琉球新報 2015.4.26 pic.twitter.com/vON44LfKJT

2015-04-26 10:04:42
拡大
ジョージ @GeorgeBowWow

沖縄差別 いつまで 合理性欠く「抑止力」 米軍の即投入なし 「中国敵視」は米国益沿わず 琉球新報 2015.4.26 pic.twitter.com/zi1TWlVBL2

2015-04-26 10:07:08
拡大
ジョージ @GeorgeBowWow

沖縄差別 いつまで 合理性欠く「抑止力」 琉球新報 2015.4.26 pic.twitter.com/OoVoEffyrx

2015-04-26 10:07:43
拡大
ジョージ @GeorgeBowWow

日米政府高官ら語録 「唯一の策」説明に疑義 琉球新報 2015.4.26 pic.twitter.com/nq6oFOYLks

2015-04-26 10:09:04
拡大
ジョージ @GeorgeBowWow

尖閣有事の対応 米軍の即投入なし 「中国敵視」は米国益沿わず 琉球新報 2015.4.26 pic.twitter.com/SathoHdHA1

2015-04-26 10:10:17
拡大
ジョージ @GeorgeBowWow

日本政府の姿勢 虚構の「合意」に固執 強硬姿勢 民意と程遠く 琉球新報 2015.4.26 pic.twitter.com/fm9TxqPP7v

2015-04-26 10:11:43
拡大
ジョージ @GeorgeBowWow

特別評論 今こそ「足跡」消す時だ 松本 剛 琉球新報編集局報道本部長 琉球新報 2015.4.26 pic.twitter.com/JtiYxcck1S

2015-04-26 10:13:06
拡大
ジョージ @GeorgeBowWow

関係首長 日米首脳に望む 稲嶺進 名護市長 米国も当事者 関わりを 琉球新報 2015.4.26 pic.twitter.com/0C6F4vGmJh

2015-04-26 10:14:41
拡大
ジョージ @GeorgeBowWow

関係首長 日米首脳に望む 佐喜真 淳 宜野湾市長 一刻も早い返還実現を 琉球新報 2015.4.26 pic.twitter.com/9UoeCloPHw

2015-04-26 10:16:23
拡大
ジョージ @GeorgeBowWow

環境影響 掘削調査 サンゴ破壊 埋め立てで外来種混入も 琉球新報 2015.4.26 pic.twitter.com/GSj8dizrRi

2015-04-26 10:17:25
拡大
ジョージ @GeorgeBowWow

議会・報道 翁長知事支援 地方に広がり 琉球新報 2015.4.26 pic.twitter.com/UsRlyluuK2

2015-04-26 10:18:07
拡大
ジョージ @GeorgeBowWow

日米首脳会談特集 沖縄からのメッセージ 新基地いらない 届け県民の思い 琉球新報 2015.4.26 pic.twitter.com/ghy9dlr4Vo

2015-04-26 10:19:07
拡大
ジョージ @GeorgeBowWow

Catherine Lutz : What the People of the U.S. Need to Unlearn about their Bases in Okinawa and around the World pic.twitter.com/P338vUpS88

2015-04-26 10:22:26
拡大
ジョージ @GeorgeBowWow

Joseph Gerson : Okinawa: Light on the Horizon 琉球新報 2015.4.26 pic.twitter.com/gORtRKhYQy

2015-04-26 10:23:57
拡大