サブアト(4/27) ~cross section,detector~

#subatomic_TL #chiva英単語帳 の提供でお送り致します
1
ピッカマンV @PikkamanV

ようし!今日は部屋の掃除をするぞ!(サブアトを頭から消去)

2015-04-27 12:51:15
ごめにゃん @Gomesu39

タフグロ物理学を受けに馳せ参じた

2015-04-27 12:58:55
💉×2 @mr_japanglish

Deckの読み込みが著しく遅い(とてもつらい

2015-04-27 13:01:03
💉×2 @mr_japanglish

前回は加速器の分類の話をしました。円形と線形の加速器があって、どちらも良い点と悪い点がありましたね。 #subatomic_TL

2015-04-27 13:03:14
💉×2 @mr_japanglish

さらにコライダーを使用すると静止標的に粒子をぶつけるよりも重心系でのエネルギーを得できるということがわかりました。 #subatomic_TL

2015-04-27 13:04:12
💉×2 @mr_japanglish

では問題点についてですが、円形加速器は常に粒子に中心方向に加速をさせる必要があるため、シンクロトロン放射による損失が起こります。 #subatomic_TL

2015-04-27 13:05:22
💉×2 @mr_japanglish

この問題は線形加速器で克服できますが、当然線形にすると機械が長くなるのでそれはそれで問題です。 #subatomic_TL

2015-04-27 13:06:36
💉×2 @mr_japanglish

散乱断面積について少し話をしましょう。散乱について詳しく調べる2週間後の授業の準備です。 散乱断面積は相互作用が起こる確率を表します。ビームや標的の性質によりますが、今は静止標的で話をしましょう。 #subatomic_TL

2015-04-27 13:08:06
💉×2 @mr_japanglish

物理学者は式で語るのでこの辺は放置

2015-04-27 13:11:08
💉×2 @mr_japanglish

豆知識 この人はReactionと書き出していますが(特に化学系に多いのかな?)人によっては Rxn と略します。

2015-04-27 13:16:16
💉×2 @mr_japanglish

今書いたAは質量数なので面積と混同しないように! A=100の時、幾何学的断面積が計算できて、100平方fmとなります。これを1barnと定義します。 #subatomic_TL

2015-04-27 13:18:26
CHIVA @chivalria

raftってなんだと思ってじっと見たらrateだった

2015-04-27 13:18:44
💉×2 @mr_japanglish

この名前の由来は「ばかデカイ断面積が見つかった、畑の納屋ぐらいだぞ」という言い回しからそのままbarnになったらしいです。 #subatomic_TL

2015-04-27 13:20:19
💉×2 @mr_japanglish

尚、散乱断面積は幾何学的断面積と全く異なることが度々あるので気を付けてください。 例えば^135Xeの中性子捕獲の散乱断面積は10^6bですが幾何学的断面積はたった1bです。(b = barn) #subatomic_TL

2015-04-27 13:21:53
💉×2 @mr_japanglish

また、光度というものがありますが、光度に時間をかけるとどのような断面積の反応が見えるか、というのがわかります。 #subatomic_TL

2015-04-27 13:23:52
💉×2 @mr_japanglish

さて宿題です。静止標的では光度はこのように定義されますが、皆さんにはコライダーの中での光度を計算してもらいます。 #subatomic_TL

2015-04-27 13:25:15
💉×2 @mr_japanglish

nなんだったっけ^^; number of bunches?

2015-04-27 13:28:11