『初心者の方と中級者以上の方が一緒に人狼ゲームをできるのか問題』 #人狼HOUSE

人狼HOUSEさんが問題提起された『初心者の方と中級者以上の方が一緒に人狼ゲームをできるのか問題』に関するツイートを集めました
6
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
びーばー @beavermodoki

@JinroHouse 一度、人狼ハウスにお邪魔させていただきました。 普段は長期でやってる身なので、「進行や、定石を説明することなく進めている」状態に違和感を感じました。 一人一人が考えて進める訳では無く、常連の人が各々頭の中だけで話を進めてる感じとでもいうのでしょうか。。。

2015-04-29 00:52:18
びーばー @beavermodoki

@JinroHouse 実際、私は 初心者さんがいる時には、昼と夜の間に質問を、受け付けるタイミングとか、あると良いのかなぁ。なんて思いながらやっていました。

2015-04-29 00:53:47
たろー@野良 @taro_jinrou

とりあえず強い人とやりたいのは同意ですね。初心者には人狼を楽しんで貰って強くなる要素あれば育てたい。ということでアローズと人狼ハウスは使い分けてます

2015-04-29 00:56:07
ゆーきゃん @kukuku615

ハウス初めて行った時がまさにこれ これ以来人狼ガチ勢とやりたくなくなったしルーム行こうか考えてたのも止めた

2015-04-29 00:58:00
スタフィくん @stafy_kun

@asumintamo 友達にとって、見学するためだけにハウスに来る価値はあるのかわからないんだよなぁ。そしたら人狼しないでふつうに飲んで喋った方が楽しくない?友達が対面人狼やりたいハウス行きたいって言ってるなら別だけど。難しいね。見学できるシステムはすごくいいと思うよ。

2015-04-29 00:58:28
たろー@野良 @taro_jinrou

@taro_jinrou 人狼ハウスには初心者も割りと来るよってのを把握するべきですね。別に否定も肯定もしないよ今日のは

2015-04-29 00:59:28
翠雪 @lentadlibitum

@jinrohouse @mamizo_h3 ですよね(笑)大人数村になるとどうしても軽視されがちな霊能とか話に入れずに寡黙気味の人が気軽に吊られてしまうのでそこを少人数村にする事で少しは改善出来ないかなと思ってます(^_^;)それに少人数だと話す機会が行き渡りやすいですし

2015-04-29 01:00:08
カノン @kanon15241

@JinroHouse お店として考えるのであれば少し変わります 方針を絞ることです 初心者との共存を徹底するかどうかです 徹底するのであればGMとしてではなくお店としてプレイヤーを注意しなければいけません いうなれば観光バスと市営バスです

2015-04-29 01:02:55
カノン @kanon15241

@JinroHouse 観光バスなら騒いでも問題ないですがここで降りる!なんて許されません 逆に市営バスなら騒いだら降りろ!ってなりますが降りたい駅で好きに降りられます

2015-04-29 01:04:10
第8回99人村2次会は素晴らしい村になれ村建て黒矢鴉雀 @teriyakipotate

ドイツゲームスペースの人狼をプレイした後に人狼ハウスに向かうとかで身内臭がどれくらい激しいのかとかやってみるのも手かしらと思った人狼ハウスに3か月くらい行ってないひよこ

2015-04-29 01:05:31
カノン @kanon15241

@JinroHouse どんな方針にするかを絞って人狼ハウスのプレイヤーにその方針を理解してもらって協力してもらわなきゃいけません そこで理解してもらえない方は店として注意する必要があるでしょう

2015-04-29 01:06:13
人狼HOUSE@渋谷【全国総合】🐺 @JinroHouse

@JinroHouse 発端の方の名誉のために、言っておきますが その方はそもそもネタ半分なところがあり、他の参加者の方に、はっきりと不満があったわけではないようです。 全ては店舗のせいですので どうか、その方を責める行為だけは避けてください。 何卒宜しくお願いします。

2015-04-29 01:17:07
翠雪 @lentadlibitum

初心者とそうでない人の差って場数の多さでしかないよね~、と思う。慣れてても言葉が酷い人とか見るとスッゴいいらっとする(-"-;)わざわざそんな事言う必要ないだろって言葉を対面慣れてない人に向けて言ってたり。実はこの間人狼house行った時にそう思った事があったり(・_・`)

2015-04-29 01:17:57
人狼HOUSE@渋谷【全国総合】🐺 @JinroHouse

@JinroHouse 現在、意見を募集しておりますのは 当店が抱える問題点に関して皆様のご意見をお伺いしたいという意味で行っております。 とても貴重なご意見ばかりで参考になっております。 何卒、今後とも宜しくお願いします。

2015-04-29 01:19:27
ムギ死亡説@本日ユニバイン @mugiwara8810

@JinroHouse うーん 中級者が初心者を煽るというか、こんなんも分からんのか って行ってるイメージ強いんですよね… それなら、中級者用の人狼しろよって思っちゃうんですよね… 初心者に優しく教える人もいますが少ないですよね…

2015-04-29 01:22:41
まゆ @_jinro_mayu_

@tottorei んー、てゆーかね、ハウスはハウスで身内感出てきてるからそもそも初見さんは居づらいんだろうなーとは思う。 アローズ民の私もアウェイ感だし。 まぁ、だからこその初めての人狼?イベあるわけなんだけどね。 ま、夜中暇になる金曜土曜がありそうならアローズおいでな

2015-04-29 01:27:48
治安の悪いレイジー先生🍥 @layzy_glp

永遠に結論が出ない感じになってしまってるなw twitter.com/s_daigo/status…

2015-04-29 01:30:42
DaigoPvPϞໂ‧͡‧̫ໃ⚡ @S_Daigo

「『初心者の方と中級者以上の方が一緒に人狼ゲームをできるのか問題』 #人狼HOUSE」をトゥギャりました。 togetter.com/li/814213

2015-04-29 01:09:53
あきおさ @akiosa

人狼ハウスの昨日のトピック、いまさらながら把握。とりあえずこれだけは言えるのは、ハウスに来る人は人狼ゲームが好きな人ばかりで、新人さんを阻害したいと思ってる人はいないということぐらいかな。僕の見る限りだけど。ただ、どんな人狼ゲームかは人によって違う。

2015-04-29 01:34:09
あいま @aima_jinro

@daruguma いや、なんか、初めて人狼HOUSE行ったときに、そのとき汝編成だったんですけども、わかめての進行をとっていたんです。 機関銃のごとく話すぺこさんの進行が理解できなかったんですけど、「理解できないかもしれないけど私の進行は正しい。」と、言われてしまい。

2015-04-29 01:34:56
治安の悪いレイジー先生🍥 @layzy_glp

もう新規は諦めたら良いんじゃないですかね。

2015-04-29 01:36:04
ざり @JinrohZariko

@JinroHouse てっとり早いのはお届けでも「はじめての人狼」というような初心者向けも開くことかと。二日間で初心向と経験向。たった数時間で初心者と経験者が同レベルで楽しむのはほぼ無理なので、コストはかかりますがここは【人狼を広める】というのを名目にしてみるのはどうでしょう。

2015-04-29 01:39:08
ざり @JinrohZariko

@JinroHouse もちろん経験者が初心者向けに参加するのは禁止。そこは初心者が楽しめなかった事例があることから、ペナルティ的なものを用意するのもありかも。仮に初心者向けで人が集まらないならGMや初心者に優しくじっくり説明できる方をお呼びする等、なにかしら補いが必要ですが…

2015-04-29 01:39:14
治安の悪いレイジー先生🍥 @layzy_glp

「人狼を通じていろいろな人と仲良くなる」ってのと「人狼で高度なテクニックやロジックやストラテジーを用いて楽しむ」ってのはやっぱり相容れない概念なんやで。

2015-04-29 01:41:31
中川龍@タロット占い師、占いで独立開業する通信講座! @dshocker

@JinroHouse 人狼ハウスさんの場合は「話を遮る人」が多かったので、初心者はもちろん、ある程度定石を理解している中級者でも「気が弱い」とけっこう厳しい、てか発言しづらい印象。あと特殊役職多いのも拍車をかけてたかなぁ。 by去年1回だけ行ったことある人の感想

2015-04-29 01:48:44
治安の悪いレイジー先生🍥 @layzy_glp

集団ゲームにおいて「個々人が自分の楽しみを最優先にすると結果的に自然と全員が楽しめる」みたいな神の手みたいなことはまずないのではなかろうか。逆に「みんなを楽しませようとすれば結果的に自分も楽しくなる」ってのはあると思う。

2015-04-29 01:50:23
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ