2015.04.29 #GDGKobe Angular勉強会#3

Angular勉強会#3 (at コミスタ神戸)に関してハッシュタグがついているツイートを集めました。 イベントURL : http://www.zusaar.com/event/6007003
0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
armorik83 @armorik83

今後API名変わるかもしれません←つらい話やな #gdgkobe

2015-04-29 14:41:22
Masahiko Sakakibara @rdlabo

ハンズオンのおそろしいところが片っ端から発生しているw #gdgkobe

2015-04-29 14:47:35
犬地方webマン @Uemmra3

GDGのイベントなのにChtomeで動かない罠…。 #gdgkobe

2015-04-29 14:48:38
ただ/だた (pinmarch)(FV) @pinmarch_t

「きっと大丈夫です」 ~NewRouter(仮) ハンズオン~ #gdgkobe p.twipple.jp/smQ5U

2015-04-29 14:51:42
拡大
Masahiko Sakakibara @rdlabo

routerは動いてるけど、ログイン周りが動かないのは僕だけだろうか・・・。 #gdgkobe

2015-04-29 15:01:08
いましん @imashin_

#gdgkobe 基本的に資料は信用してはいけない。ソースを見るのがいい。/step3

2015-04-29 15:01:43
Masahiko Sakakibara @rdlabo

左にリスト、右にList。とりあえず出た。 #gdgkobe pic.twitter.com/RZAnfR5ZI7

2015-04-29 15:04:27
拡大
armorik83 @armorik83

みんな真剣でだれも呟いてない #gdgkobe

2015-04-29 15:10:36
Tam@スーパー腹グラマー @tam_x

あかん、プロキシの設定に手間取っていたら、落ちてしまった。 #gdgkobe

2015-04-29 15:11:19
いましん @imashin_

#gdgkobe たぶん、本当に先走った、技術を、学ぼうとしている

2015-04-29 15:13:48
Masahiko Sakakibara @rdlabo

人の書いたコードは勉強になっていいなー。functionでコントローラーを作って、それをangularのmoduleで呼び出してるのか。 #gdgkobe

2015-04-29 15:17:03
いましん @imashin_

#gdgkobe step2に入りました。 githubからrepositoryをcloneするといいですよ。

2015-04-29 15:20:05
armorik83 @armorik83

Delegate hook聞きたかったやつや #gdgkobe

2015-04-29 15:20:16
犬地方webマン @Uemmra3

vimの ":set paste" がわかったのが地味に嬉しい #gdgkobe

2015-04-29 15:23:01
Masahiko Sakakibara @rdlabo

ハンズオンは追いつけてるんだけど、飛び交う会話は半分ぐらいしか理解できていない。 #gdgkobe

2015-04-29 15:28:21
Masahiko Sakakibara @rdlabo

そーか。routerで移動してるから、ログイン周りのセッションってさほど考えなくてもいいのか。 promiseでログイン管理するなら、routerを導入すること必要なんですね。 #gdgkobe

2015-04-29 15:36:39
armorik83 @armorik83

でもComponentRouter、Hookとリダイレクトが内容に含まれていて勉強になった #gdgkobe

2015-04-29 15:44:46
Shigeru Kondou @subcigel

new router 帰ったら勉強しよう #gdgkobe

2015-04-29 15:45:06

ハンズオンのあとはAngular芸人奥野さんが放つ渾身の発表です。
http://www.slideshare.net/armorik83/angular3-gdgkobe150429

ただ/だた (pinmarch)(FV) @pinmarch_t

イベント駆動AngularJS by @armorik83 はじまりました #gdgkobe

2015-04-29 15:49:39
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ