【超あるある】「オタクカラオケにありがちなこと」が話題に!いやむしろそれが普通でしょ?の声も

5
ぴょん @pyon_pyon_810

オタクカラオケにありがちなこと ・基本的に順番に1人ずつ歌う ・たまに好きな曲が被ると二人で歌う ・順番に歌うがすぐ関連した曲を入れる(同じアニメや作曲者等 ・知らない曲でいいなと思った曲は検索をかけて次回には自分の持ち歌にしている ・履歴でオタクを探す

2015-05-03 11:30:44
リンク kazushina.blog113.fc2.com 空気を壊さないオタクとしてのカラオケリスト - ネットの片隅で愛を叫んだオタク 個人的レファレンス的なブログを目標に更新中。ありていに言えばメモ的なもの。まだ不安定だから、今後変わっていくかも。タイトルとか。
葉月空羽(はづき そう) @yurc7mcsp

@pyon_pyon_810 普通の人はこんなことまったくしないのか?!(◎_◎;)

2015-05-03 14:45:43
高山和義💉💉 @kazuyoshi_taka

@pyon_pyon_810 それじゃあ非オタクの方々はこれらの行動を全くとっていないのか? ・・・というかオタクだからとる行動ではないだろう。

2015-05-03 15:12:32
高山和義💉💉 @kazuyoshi_taka

@pokkychoco @pyon_pyon_810 様々あってこれと言って特定できるわけじゃないけど・・・。 あえて言うならクセの強いアニオタかな?

2015-05-03 15:39:53
Baamu @チャリドリ @wa20004

@pyon_pyon_810 ・基本的に順番に一人ずつ歌うのは常識じゃね?

2015-05-03 15:40:48
ヒントさん @hnt_the_charger

(これが基本ルールじゃないのか)

2015-05-03 16:22:32
とたんぽ @totatota01

当てはまりすぎわろた>RT

2015-05-03 16:23:42
野乃花 @xnon__nonx

めっちゃあるからやばいなwwwwwwwwwwww

2015-05-03 16:24:16
とーや @reiji_yosino

全部当てはまってわろた

2015-05-03 16:25:42
そまむら @haru_fujimiya

一般人てむしろどうしてるのかわからぬい

2015-05-03 16:27:19
🐍 @46_snake

一番最後以外めっちゃわかるわwwwwwwwwww ≫RT

2015-05-03 16:27:26
黒田欲也 @neoblack_ghost

親しい友人と行った時の何時もの風景です

2015-05-03 16:27:44
taka @RINTAWA

へー。会社関係とかのが順番遵守されるのが多いなぁ。 お宝だとリクエスト曲入るから順不同になりがち。 他はまぁあるけど(^^;; つか、楽しんでナンボなんじゃないのかなぁ?ε-(ーдー)>RT

2015-05-03 16:28:47