日本語命名について本気出して考えてみた

テストコードで日本語メソッドや日本語変数名を使うけどプロダクトでも使えるケースがあるのではないか?その際のメリットって何かを有識者の方々からお伺いしたのでまとめておきます。
8
アラトリウス @kFrontier

@soudai1025 プログラムだけで考えると、英語がしっかりしてたり、プロジェクトの辞書がしっかりしてたりするとそんなに……と思うんですよねー。業務がブレると死亡しますけどw

2015-05-05 11:44:51
そーだい@初代ALF @soudai1025

@kFrontier 動くコードを書くだけなら英語の方がシンプルになりますし(自然言語的にも)なので現実とのマッピングをプロジェクトの辞書でするのかとかWikiレベルで済ますために言語側に融通をさせるのかみたいな判断ですかね。というかメンバーの技術力に左右される気はします。

2015-05-05 11:47:54

自分の中で落とし所を考える

そーだい@初代ALF @soudai1025

ちょっとしたシェル・スクリプトの代用とかドキュメントが存在しないバッチスクリプトの際にソースコード内のコメントと同様に日本語名ってのが生きる事があるのかもしれないと思った。

2015-05-05 11:13:07
そーだい@初代ALF @soudai1025

けどそれくらいの量だとそもそも目的が小さいので英語で適切につければ問題ないわけだけどその適切につけるのが重労働だったりするんだよあなぁ。

2015-05-05 11:13:52
そーだい@初代ALF @soudai1025

日本語命名については「全てを日本語命名するには時代が早過ぎる」けど「適切に使い分けるのはアリ」ってのが現状でそれが業務系のメソッド名だったりテストコードだったりするってのが今の落とし所って結論ってかんじですかね。

2015-05-05 11:27:16
そーだい@初代ALF @soudai1025

なんかGWのお昼前にも関わらず色んな人から非常に貴重な意見をいただけて感無量です。本当にありがとうございます!!!

2015-05-05 11:27:49

有益な見識を取得した代わりに宿題をもらう

きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

@soudai1025 まぁ、ということで、そーだいさんには、認知言語学とプログラミングの邂逅みたいな糸口をみつけてくれるという期待をしておきます。

2015-05-05 11:22:42
そーだい@初代ALF @soudai1025

@kyon_mm 丁寧な回答ありがとうございます。なんか最後は壮大なtaskがふられた気がしますが仰ることは何となくですが私も思うところがあります。コメントの件もそうですが何処までコードで表現するかと言うのが大きなテーマだと思うので今後も切磋琢磨したいと思います!

2015-05-05 11:25:37
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

@soudai1025 はい!今年中にOkayamaで勉強会開催したいと思っているので、ご都合よろしければ発表していただけるとうれしいです。文芸的プログラミング再考みたいな。楽しみですね。

2015-05-05 11:36:57
そーだい@初代ALF @soudai1025

@kyon_mm ま…前向きに検討してみます(震え

2015-05-05 11:39:31
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

@soudai1025 良い返事ですね!私も素晴らしいコンテンツをもっていけるように努力します!認知言語学 + BDD + ソフトウェア工学 + ソフトウェアテスト + アジャイル + Azure くらいの範囲ですが、きっと楽しいコラボになるかと!

2015-05-05 11:46:27
そーだい@初代ALF @soudai1025

きょんくんさんからとんでもない赤紙が届いた…。

2015-05-05 11:37:45

巷の声

いろふ @irof

よくわからないけど @soudai1025 先生の発表を楽しみにしていますね。

2015-05-05 11:40:11
だいくしー @daiksy

.@soudai1025 さんの文芸的プログラミング。これは女房質に入れても岡山に行かないと!

2015-05-05 11:45:22
そーだい@初代ALF @soudai1025

追い込んで自分を強くするスタイルだけどこれは追い込みすぎて死ぬ可能性があるな…

2015-05-05 11:41:43

現場からは以上です