昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ポットいい旅 ~2015年4-5月 山口プレミアム旅~ (4日目 山口市→防府→長門本山ビューティフル編)

旅行日:5/2(土) 天気:晴れ キーワード: 続きを読む
1
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ

気になった人はこちらをお読みください。
司馬遼太郎
『街道をゆく 1 湖西のみち、甲州街道、長州路ほか』
http://publications.asahi.com/kaidou/01/index.shtml

ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

見残しの塔を造り上げた大内弘世は今の世に何を思う。 instagram.com/p/2KT2WRvRRK/

2015-05-02 10:28:10
拡大

大内弘世は西の京山口の生みの親であり、瑠璃光寺とは直接瑠璃光寺とは関係がないようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/大内弘世

ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

雲谷庵跡なう。ここは画聖雪舟が晩年に作品を手がけた庵で、国宝「四季山水図」もここでの作品と言われている。なるほど、緑豊かで閑かなるところだ。カエルの鳴き声にも癒やされるw instagram.com/p/2KVncTvRU7/

2015-05-02 10:43:36
拡大
ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

雲谷庵からは瑠璃光寺五重塔も見える。あの美しき塔を眺めて雪舟公は何を思ったか。 instagram.com/p/2KVxA2PRVN/

2015-05-02 10:44:55
拡大
ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

中にはこのように入ることができる。ちょっと休憩w instagram.com/p/2KWTEuvRWP/

2015-05-02 10:49:33
拡大
ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

ここで雪舟は絵を描いたりしたんだろうか。雪舟の絵の写し(?)も飾られている。 instagram.com/p/2KWmLsvRW2/

2015-05-02 10:52:10
拡大
ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

このゴールデンウィークの中だというのに、人が全くいない。オレ的には「山口の隠れ家」認定かなw

2015-05-02 10:53:53
ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

こんな質素な家屋なのに格子天井というところに、雪舟の誇り高さを垣間見ることができる instagram.com/p/2KXTMsvRYF/

2015-05-02 10:58:19
拡大
ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

では雲谷庵を離脱しよう。閑静として心が本当に落ち着いた。窓が開けられれば言うこと無しだねw

2015-05-02 11:00:52
ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

そうか、今日もSLの運航日だったか… 本日2回目の汽笛…w

2015-05-02 11:14:53

これで津和野をいつかは観光してみたいものです…
ちなみに新車も投入されるようですねw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150330-00010001-norimono-l35

ポットフィールド@12/16は世田谷ボロ市 @potfield1979

大内義隆の菩提寺、龍福寺なう。信頼していた家臣に裏切られ命を落とした没落の君主は臨終際、何を思ったか。アッー!() instagram.com/p/2KZkG8PRcS/

2015-05-02 11:18:06
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ