とある写真家の手品へ想い

高校時代に手品に熱中していた、今では写真家の青年の手品へ想い。 何かに熱中することで人はそれまでとは違う感情や経験を味わって経験していくのだけれども、その対象が人それぞれ違うってことがなんだか興味深かったのでまとめてみました。どんなものも、誰かにとってドラマになりえるし、掴んで離せないような「コレだ!」っていう大切な何かがあるということ。
1
阿部隆大 @RyudaiAbe

RT @erisabaku: 東横線。右に座ってる人がずっとささやかな手品を披露している。今、手に握っていたコインが消えた。

2010-12-23 23:35:54
阿部隆大 @RyudaiAbe

高校の頃、"学生奇術師ノ会合"という手品サイトを運営していたけど荒らしが出て閉鎖したの思い出した。

2010-12-23 23:36:58
阿部隆大 @RyudaiAbe

誰か僕の手品見てくれないかなぁ。 高校の頃、フジテレビから出演依頼が来たことさえあったんだ。

2010-12-23 23:38:01
shinpo naoko @shinpo_yuk

@ryudai_abe はいはい!みたいみたい!!

2010-12-23 23:38:59
阿部隆大 @RyudaiAbe

コインマジックが好きなんだ。 スライディーニのルーティーンが好きなんだ。

2010-12-23 23:40:04
阿部隆大 @RyudaiAbe

子供にとって手品書は高価で 本屋で座り込んで練習していた。 お気に入りのワイプトクリーンもそうやって覚えた。

2010-12-23 23:44:33
阿部隆大 @RyudaiAbe

大阪の六人部さんが開発した技術、ムトベパームを知ったときは腰を抜かした。 六人部さん、今 何歳なんだろう。

2010-12-23 23:46:17
阿部隆大 @RyudaiAbe

僕の手品サイトにに集っていた人達は 進学せずにプロになったり、手品強豪の大学に進学したりしていた。 僕の高校生のときの強豪は東大だった。 今はどこなんだろう。

2010-12-23 23:49:04
@yumeco6

@ryudai_abe あんた...どんだけポテンシャル秘めとんねん.....

2010-12-23 23:49:29
阿部隆大 @RyudaiAbe

最近は百貨店に手品の実演コーナーないね。 そこのパフォーマーの人にも色々教わってた。 手品教室にも通ってた。 おじいさんばかりだったけど。

2010-12-23 23:55:01
阿部隆大 @RyudaiAbe

なんだか青春を思い出したな。 美術と手品は両方とも 楽しい嘘だしね。

2010-12-23 23:57:17
阿部隆大 @RyudaiAbe

@yumeco6 手品は、コンプレックスのある人たちにとって 最良の趣味である。by 松田道弘さん (日本手品界のすごい人) 高木重朗さんだったかもしんない。

2010-12-24 00:03:35
阿部隆大 @RyudaiAbe

クラブ等に行き始めた頃、口下手な僕は、ひたすらはクラブで手品をしていた。 今は手品に頼らなくても ある程度コミュニケーションを取れるようになった。 手品に感謝。

2010-12-24 00:11:05
阿部隆大 @RyudaiAbe

"フィズム"っていう手品のオリンピックみたいなのがあってさ、欠かさずビデオテープに録画してコマ送って研究してた。 その頃はスウェーデンのクロースアップマジックが進んでたんだ。

2010-12-24 00:16:39
阿部隆大 @RyudaiAbe

タバコを使うマジックに良作が多くて 歯がゆい思いをしてたんだ。

2010-12-24 00:17:21
ホウラク @keihouraku

これを元に単発ドラマ作れそう。 QT @ryudai_abe クラブ等に行き始めた頃、口下手な僕は、ひたすらはクラブで手品をしていた。 今は手品に頼らなくても ある程度コミュニケーションを取れるようになった。 手品に感謝。

2010-12-24 00:21:48
阿部隆大 @RyudaiAbe

手品って 誰かに見せるよりも練習が楽しくてさ、気付いたら朝になってたりするんだよ。 鏡見ながら練習するんだけれど 鏡の中の自分に驚いたりするんだ。 ほんとに。

2010-12-24 00:26:25
阿部隆大 @RyudaiAbe

@keihouraku タイトルは、"君にミスディレクション" で、是非。 http://bit.ly/ewOh4C

2010-12-24 00:48:08
阿部隆大 @RyudaiAbe

手品の世界にも名言があって、僕の好きなのは Mr.プロフェッサーことダイ ヴァーノン氏の "自然であれ。これはあなた自身でありなさい、と いうことです。" と、奇術研究者である松田道弘氏の "いっさいの弁解は無用です。" って言葉。 手品以外にも通ずる言葉だと思う。

2010-12-24 00:55:40
阿部隆大 @RyudaiAbe

僕が手品師になるのを諦めた瞬間は、僕の手品は技術ばかりでユーモアに欠いている、と 気づいたときだった。 それは 訓練では身に付けられないものだ。

2010-12-24 01:08:18