第6回Ques「アジャイルと品質」会場の様子 #quesqa

第6回Ques「アジャイルと品質」2015/5/14(木)@KDDI株式会社 ①KDDI BUsiness IDにおけるアジャイル開発と検証フロー KDDI株式会社 鈴木隆昭様 ②アジャイル開発と品質保証の密なる関係 ソニー株式会社 永田敦様 ③トークライブ ファシリテーター 松木晋祐様 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
Nocchi @celt003

これもだな 開発チームを改善するためのスクラムTips(3):バックログで、動的に計画変更できる仕組みを作る (1/2) - @IT atmarkit.co.jp/ait/articles/1…

2015-05-14 20:42:25
kyo_ago @kyo_ago

やはりスプリントプランニングへの参加は課題なのか #quesqa

2015-05-14 20:42:35
須藤 裕嗣 @sudo44

QAの考え方。めっちゃ参考になりました。設計の段階から入ってくるQAのイメージがすごいできました。ありがとうございます #quesqa

2015-05-14 20:45:18
timepark @timepark

2013年の下記資料をアップデートした内容。24ページ増。QAと設計での暗黙知の共有、必要に応じて形式知にする話が主要なアップデートかな? アジャイル開発における品質保証部門によるシステムテストのアプローチ jaspic.org/event/2013/SPI… #quesqa

2015-05-14 20:46:09
Quesの中の人 @Ques_staff

松木さんが加わり、トークライブ盛り上がっております! #quesqa pic.twitter.com/vhBT0MKrFc

2015-05-14 20:54:39
拡大
broccoli @nihonbuson

@snsk さんのお顔を初めて拝見した! #quesqa

2015-05-14 20:47:35
h12o @h12o

#quesqa 本題でなくて恐縮ですが、刀の持ち方が反対…( #剣道 やってると気になっちゃうんです。すみません) pic.twitter.com/oJR6Npby1A

2015-05-14 20:50:08
拡大
h12o @h12o

#quesqa (刀の持ち方は置いといて)アジャイルチームに歓迎されるテスターのスキル・人物像とは? 言いそびれたけど「勇敢さ」は必要な気がする。 pic.twitter.com/QgBrwSqqhC

2015-05-14 20:55:10
拡大
sakaimo @sakaimo

@snsk さんのテーマ設定が素晴らしいw 「テスターに最低限必要なアジャイルチームのドキュメンテーションとは?」 #quesqa

2015-05-14 20:56:39
tom_asa @tom_asa

テストするために何が必要? ユーザーストーリーだけではなく。。 暗黙知 ポリシードキュメント ドメイン知識 ユースケースマップ 必要なものを作る。 #quesqa

2015-05-14 20:59:20
K_Suzuki @keigo1450

ぐはーめっちゃ気になるます #quesqa

2015-05-14 21:03:53
sakaimo @sakaimo

アジャイルとかスクラムって、守らなければならない枠じゃなくて、結局はそれに乗っかって自分達のチームでの決め事なんだろうなー。 #quesqa

2015-05-14 21:08:25
Teppei Sato @teppeis

「QAの目標はチームをヘルシーにすること。スクラムマスターと同じ 」 #quesqa

2015-05-14 21:09:34
kyo_ago @kyo_ago

結局これやるにはQAスキル+スクラムマスターのスキルが必要になるので、どこまで再現可能な事例なんだろう #quesqa

2015-05-14 21:10:24
sakaimo @sakaimo

スクラム開発やってて、終わらないから休出する、ってヘンだと思うんです。だってチームのベロシティて一定っていうのが前提のプロセスだから。納期があるならスコープを減らすか、納期を伸ばすか、の選択だと思うのですよ。できるところまでしかできない、が基本じゃないのかなー。 #quesqa

2015-05-14 21:12:47
h12o @h12o

#quesqa 「品質リーダーシップ」

2015-05-14 21:13:19
Quesの中の人 @Ques_staff

Ques史上最高に懇親会が盛り上がってます‼︎ヾ(*´∀`*)ノ #quesqa pic.twitter.com/zJJZdU6w8B

2015-05-14 21:35:00
拡大
kyo_ago @kyo_ago

懇親会で @teppeis さんと話して「社会がー」みたいな結論になった

2015-05-14 22:04:56
さすらいのレビュー屋 @mori_ryuji

Quesだん。現場感溢れる発表でよかった。QA自身の自己改革みたいな話出てたけど開発だってそう。QA技術に興味ない開発はいずれお仕事なくなるんす。とうちの自称アーキテクトにもいいたい。

2015-05-14 22:35:11
ジュラルミン@DTMer(嘘) @Durarumin

いいセッションだった。自信が付いたしモチベーション上がった。 #quesqa

2015-05-14 22:42:07
Ryo @callas1900

昨日Quesなる勉強会に参加してきました。テーマは「アジャイルとQA」興味深いテーマではあったので次回も参加してみたいと思います。

2015-05-15 10:16:10
broccoli @nihonbuson

今日の勉強会帰りの電車で、隣の人が『ITシステム開発はなぜ失敗するのか』という本を読んでた 「今日の勉強会に行ってたらいっぱいヒントあったで」と言いたかった #quesqa

2015-05-14 23:29:39
Quesの中の人 @Ques_staff

第6回Quesの動画をUstreamで公開しました!30日限定ですのでお見逃しなく。 ustream.tv/recorded/62253… #quesqa

2015-05-15 11:38:57
前へ 1 ・・ 3 4 次へ