おかちん 2015お花見のまとめ(3)

三春町へ
0
おかちん 🌗 @ocachin

須賀川市の舘ヶ岡磨崖仏に来ました pic.twitter.com/1gomeKW9oH

2015-04-19 15:53:59
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

舘ヶ岡磨崖仏。京都東寺の末寺で824年の銘が刻まれているそうです。 pic.twitter.com/eq53z2YpXI

2015-04-19 16:02:30
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

では和田磨崖仏に向かいます。カーナビに和田大仏と出ました。案外メジャーな存在? pic.twitter.com/Gnh7XqDL0z

2015-04-19 16:14:02
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

グーグル先生に和田大仏と入れたら和田アキ子がうんぬん...

2015-04-19 16:15:05
おかちん 🌗 @ocachin

須賀川市、和田大仏にとーちゃく pic.twitter.com/3QbYtIVfnn

2015-04-19 16:48:59
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

弘法大師が刻んだと言われてる大日如来。石仏のおっぱいを削って煎じて飲むとおっぱいの出が良くなる→磨崖仏が貧乳どころでない状態です。 pic.twitter.com/Dp90O3CQLj

2015-04-19 16:55:07
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

竹ぼうき。磨崖仏のまわりにゴミひとつ無いです。大切に守られているんだなぁ。 pic.twitter.com/23WLNpr35a

2015-04-19 17:02:21
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

また三春町の福聚寺に来て夜桜待機 pic.twitter.com/JyN7HwMdXl

2015-04-19 18:46:51
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

日が落ちてしまうと どこのしだれ桜かわからないな。福聚寺のです。 pic.twitter.com/Eq1M6Ekq8L

2015-04-19 18:59:31
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

はい、被写体ブレ。では郡山から帰ります。 pic.twitter.com/AlJ6r7fBy4

2015-04-19 20:43:02
拡大