5月17日 『燭台切光忠』展示レポート

5月17日 水戸徳川ミュージアムにて限定展示された『燭台切光忠』についてのレポートを纏めさせて頂きました。
2
けい @kei_191919jihai

徳川ミュージアムさんでお話聞いてきたので取り急ぎ燭台切光忠について ・展示に耐えられないほど状態が悪いから出さない訳ではない。展示していなかったのは単に展示計画になかったから ・伊達政宗から光忠を貰い受けたのは光圀ではなく頼房ではないか? →

2015-05-17 10:22:47
けい @kei_191919jihai

→ ・大正大震災の際、武器庫自体は焼失していない。焼けてしまったのはバックドラフト現象によるため。蔵そのものが残っていたので収納場所も分かり、どの刀がどれかは判別できた ・茎の根本部分に美しい金色が出ている pic.twitter.com/6IKpR7RBIf

2015-05-17 10:27:26
拡大
けい @kei_191919jihai

最後に聴講者に対して挙手制のアンケート、今後光忠を展示した方が良いと思うか?という点について。参加者全員が展示した方が良いと答えた

2015-05-17 10:28:52
けい @kei_191919jihai

・水戸徳川家の刀は焼刀となってしまい美術品としての価値は失ってしまったがその正真性は変わるものではないので、現在に至るまで大切に保護してきた。戦時下の鉄の供出令も拒否した。

2015-05-17 10:32:13
けい @kei_191919jihai

・本来ならば一酸化炭素の充満した武器庫はすぐに開けてはいけないものだったが、大切なものが入っていたからこそ慌てて開けてしまったのだろう。その結果として刀は焼けてしまった、とのことです

2015-05-17 10:32:18
けい @kei_191919jihai

お話下さった研究員さん「皆さんの方が詳しいかもしれないんですけど」 >>皆さんの方が詳しいかもしれないんですけど<<

2015-05-17 10:36:16
けい @kei_191919jihai

eonet.ne.jp/~katana-30/mei… 光忠の刃紋ここでいうと互いの目乱丁子?なのかな?武庫刀纂ではそんな感じの絵に見えた

2015-05-17 10:43:41
けい @kei_191919jihai

研究員さん曰く「ネットでは何故か行方不明ということになっていたが、こちらでは『燭台切』として保管していた」「蔵は残っていたので位置からどの刀かどれかは判別できたし、また武庫刀纂に書かれた寸法とも一致した。大正震災後直後にも計り出しをしており、燭台切だと分かった上で保存していた」

2015-05-17 11:48:34
けい @kei_191919jihai

今回の企画に先立って改めて燭台切の長さを測ったが、武庫刀纂の記述とも、大正震災後の測定結果とも一致した。とのことでした

2015-05-17 11:50:08
けい @kei_191919jihai

2回目の「燭台切光忠を展示すべきか否か」についてのアンケートでは聴講者から「展示することによって状態が悪くなることはないのか?」という質問が出ましたが、「公開する場合は、もちろん必要な保護措置をとって展示する。展示によって刀が損なわれることはない」と力強いお答えを頂きました…

2015-05-17 11:53:44
けい @kei_191919jihai

衝撃的だったのが「もともと織田家にありその後豊臣→伊達と伝来したとネットでは言われているが、織田→豊臣を裏付ける同時代資料は見つからなかった」「豊臣→伊達の伝来は伊達家の記録にあるが、それも不思議な話で怪しいかもしれない」という研究員さんの見解 長谷部ーーー!!!!!!!

2015-05-17 12:00:57
けい @kei_191919jihai

画像の大きさが限界なので1枚ずつ貼らせて頂きます 燭台切光忠の茎部分、ハバキが融けて金色になった箇所です pic.twitter.com/3O4s9qPY5i

2015-05-17 14:58:13
拡大
けい @kei_191919jihai

その2 リサイズ等全くしていないので、画像URLの末尾を:origにして頂くと元の大きい画像で表示されるかと思います pic.twitter.com/1LsucgEJGf

2015-05-17 14:59:33
拡大
けい @kei_191919jihai

当然だけど真上からの撮影ができなかったのと、ゆっくりカメラの設定をいじる暇がなかったのでこんなものです…あまりいい写真じゃなくてすみません…

2015-05-17 15:05:08
けい @kei_191919jihai

徳川ミュージアム様「『武庫刀纂』に描かれた水戸徳川家の名刀」レポ privatter.net/p/789565 甚だ不完全ではありますが、まとめてみました。晴れ舞台の燭台切光忠さんはとても恰好よかったです。

2015-05-17 17:41:27