ハンコなごちゃんまとめ

彫ってくれた兎さん、そしてかわいくデフォルメしてくれたわっしーさん、ホントにありがとうございました!
8
@usagi0913

仕事がひと段落した ので ハンコ彫りたい欲が出てきた。 なんかネタください。

2015-05-17 16:25:53
栗なご @kurinago77

@usagi0913 可能であれば、ウチの子とかミヤコセンセイとか…

2015-05-17 16:28:29
@usagi0913

@kurinago77 じゃあ今日は栗なごさんかな。参考画像をください!

2015-05-17 20:02:58
栗なご @kurinago77

@usagi0913 ありがとうございます! 参考画像…ウチの子はシモニタ体と園児体の二パターンがあるので 捗る方で作っていただければと思います。 pic.twitter.com/u5YSDvnPw3

2015-05-17 20:12:55
拡大
拡大
拡大
拡大
@usagi0913

@kurinago77 ありがとうございます。我が家では息子が寝てからが作業時間なので今日中に終わらないかもです。ゆっくりお待ちください。

2015-05-17 20:40:24
@usagi0913

あとは栗なごちゃんのお顔を残すのみ。顔が一番難しい。広い面積を綺麗に抜くのがまず難しい。

2015-05-18 00:50:54
@usagi0913

栗なごちゃんのハンコできたよー! でもニンジャ来てるし、発表は明日にしよう。

2015-05-18 01:27:18
@usagi0913

栗なごちゃんハンコちょっとだけ。 pic.twitter.com/AasbKJWYcP

2015-05-18 01:48:38
拡大
@usagi0913

いやー、久しぶりにハンコ彫ったなー。 ちょっと腕落ちてる気がするわー。 でも満足だわー。

2015-05-18 01:55:25
@ishimizu08

@usagi0913 すごいよぉ…完成がすごく楽しみ…ですっ!!!!

2015-05-18 01:57:26
@usagi0913

@ishimizu08 完成してるけど勿体ぶってるだけよー。明日、みんなが落ち着いてる頃に、できれば栗なごさんがいるときに放流するよー。

2015-05-18 01:59:25
@ishimizu08

@usagi0913 なるほど…っ!どっちにせよ期待して待ちます! 実際はできないので心構えだけでも全裸待機しておきます!!

2015-05-18 02:06:52
@usagi0913

@ishimizu08 あんまりハードルを上げるんじゃあないッ!

2015-05-18 02:08:22
@usagi0913

🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇

2015-05-18 21:19:28
@usagi0913

これはいったい…?モノリス?宇宙の真理で? いや…これは…ゴム? pic.twitter.com/BYbTwQ6TOC

2015-05-18 21:23:02
拡大
@usagi0913

いろいろあったが謎がとけました。 これはゴムの板でなんか彫ってあってインクをつけて紙とかに押しつけると彫ったとおりの絵になるやつです。 あなた方がハンコと呼ぶものだが版画でもよい。 一体誰がこんなことを!私です。 pic.twitter.com/bV6bbBPo4j

2015-05-18 21:26:51
拡大

はんこなごちゃん完成!

@usagi0913

よくわからない? 結構。では紙に押してみましょう。 ワーオ…これは栗なごちゃんだ! どこからどう見ても栗なごちゃんだ!そうだね? pic.twitter.com/VzTbgQNHKz

2015-05-18 21:32:08
拡大
@usagi0913

🐇兎に何か🐇 帽子の柄…?お洋服のポケット…? あなた方が何を言ってるのかわからないが、消しゴムはんこはゴムなので、あまり細かくすると強度が落ちて壊れやすくなるので仕方がない面があります。 またモノクロになるので余り細かいと逆に分かりづらいという説も。 🐇落ち度でも?🐇

2015-05-18 21:38:10
@usagi0913

🐇はんこ🐇 栗なごちゃん。 今回は園児体をチョイス。 嫁ちゃん( @washiex_oekaki )がアレンジした絵を兎がはんこ用に調整して彫りました。 おみ足の曲線がお気に入りです。 デザインが細かいので死ぬかと思った。 pic.twitter.com/gdqt7u7pDe

2015-05-18 21:47:25
拡大
@usagi0913

兎はハンコ彫るの好きだけど、彫ったら満足してしまうので、今回みたいによその子を彫ったときは送りつけたい気分なのですが、匿名でこういうの送ったり送られたりできるサービスってないのかしら? なお、向こうさんが欲しいかどうかは知らない。

2015-05-18 22:44:32
@usagi0913

一応うちでも使ってるようなスタンプ用のインクなら紙にも布にも木にも押せるよ。

2015-05-18 22:48:17
@usagi0913

あ、あれです。ハンコがあるとにんぱくの名札とかに押せて便利かも、よ?ほしくない?

2015-05-18 23:05:38