クセックACT 2015『アラバールからの「愛の手紙」』初日後の声

通称「動く絵画」、主にスペイン語圏の戯曲を演じる愛知のアングラ劇団・クセックACT。 スペインを代表する現代戯曲作家の二戯曲を入れ子に構成。 作:フェルナンド・アラバール 翻訳:田尻陽一   続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
馬原公治 @co2umahara

フランコの死が内戦の終わりであるとするならば、それは1975年のことで、2年後に『建築家とアッシリア皇帝』を上演することで、アラバール的に国家に於ける内戦にケリをつけたといってもよい。しかし、国家に於ける内戦が終わったにも関わらず、家族に於ける内戦は終わらなかった。

2015-05-26 11:38:12
馬原公治 @co2umahara

クセックACTの『アラバールからの「愛の手紙」』の内容については、一見して難解のように思われるが、少し考えれば実に単純な図式で、国家に於ける内戦と、家族に於ける内戦とを重ね合わせることでアラバール的な答えを導き出そうという、そういう話。

2015-05-26 11:30:50
馬原公治 @co2umahara

それはさておきクセックACTの観客の平均年齢が高かった。それこそ僕が一番若いといっても過言ではないくらい。で、パンフレットを見ると今年で35周年。僕が産まれるより前から芝居やってる。そりゃ、そうなるわな。あやかりたいものです。

2015-05-25 10:46:04
馬原公治 @co2umahara

クセックACTの『アラバールからの「愛の手紙」』を観てきたけれど、最初は、おおっ、となったにも関わらず三十分経ったあたりから眠くてしょうがなかった。常にクライマックスみたいな演出は集中力がなくなった瞬間眠気に変わる。得るものはあったかと聞かれれば、特にないと答える。

2015-05-25 10:37:20
Qumin @qumin_

昨日観てきました。クセックACT2015『アラバールからの「愛の手紙」』公演前の声 - Togetterまとめ togetter.com/li/805777 @togetter_jpさんから

2015-05-25 10:12:43
小者のうん子供のアポミムー @as_apomimu

やり直しの時間軸なら 1996年3月からやり直さねば! あの頃 クセックに関わらなければ その場に居た水野には会わなかった。

2015-05-25 09:50:49
加藤圭亮 @nfcc14v003kato1

劇団クセックさんの劇をみてきました!! 一味違ったインパクトのある劇で新たな発見を沢山しました♪ 真守の演技も上手すぎてびっくりだった(笑) またクセックの劇を見に行きたいな(´∀`)

2015-05-25 02:06:32
respond🇫🇷🇯🇵OM Fan Club Tokyo @respond1973

本日は、愛知県芸術劇場小ホールで劇団クセックACTの『アラバールからの「愛の手紙」』を観てきた。 いやまぁもう観てるこちらの体力をジリジリと奪っていくような舞台でございました。 pic.twitter.com/tAGteJXVPc

2015-05-25 00:46:05
拡大
水野詩織 @mizushio1126

今日はている観て、 クセック観て、 鑪ら場でライブ観て、 最後は弟とご飯を食べた。 クリエイティブな一日でした。 朝から無理ごり、三作ハシゴ。 疲れた。 吐きそう。 はあはあ。 にょーん₍₍ (◟꒪♔꒪)◟ ⁾⁾ pic.twitter.com/RcVFFrgUAp

2015-05-24 22:37:43
拡大
いば 正人/masato iva @ivamasato

次の給料日までの観劇が、クセック、刈馬演劇、燐光群、B級、ままごと、ロロ、青年団とどれも3000円クラスが連なって、今年からお財布にマイルドな観劇をするつもりだったのに、むしろ選ぶようになって逆に追い込まれてる。

2015-05-24 22:09:53
久保川真守 @defend_to

クセックのすべての人に感謝しています!大事なことを教えてくれた榊原さん、優しくしてくれた今枝さん、たくさんツイートしてくれた玉川さん、前のツイートで書いた方々にも、本当にお世話になりました!そして、何より感謝したいのはクセックに誘ってくれた山田さんです!クセック大好きです!

2015-05-24 21:46:31
久保川真守 @defend_to

千秋楽が終わり打ち上げに行きました!山田さん永野さんにたくさんいじってもらった、川瀬さん柴田さんにたくさん可愛がってもらった、山形さんに仲良くしてもらった...クセック本当に楽しくて幸せです(*´ω`*)次回も絶対出たい! pic.twitter.com/93wEKxRtcC

2015-05-24 21:28:54
拡大
水城ゆう @YuuMizuki

栄まで送ってもらって、芸術文化センターへ。オアシスで昼食。14時半に小ホールの楽屋に行って、クセックのみなさんに挨拶。他にも客席には久しぶりの人が何人かいて、うれしかった。最前列で小木曽さんと一緒に観劇。

2015-05-24 21:07:03
かっぱっ@KP名古屋 @kappa0303

@myoshimi3 私はクセックは観れずに ジャブジャブと刈馬さんでした。どちらも充実!そして、まといさんが、次回刈馬作品に出るという驚き。

2015-05-24 18:52:01
yoshimi marina @myoshimi3

@YuuMizuki 先ほどはありがとうございました。クセックの楽屋でご挨拶させていただきました吉見です。 また朗読の公演などある際、ぜひとも伺わせてくださいませ(^-^)。

2015-05-24 17:44:15
カオナシ @kuroko10

クセックさんの「アラバールからの愛の手紙」観劇してきました。難しいお話でしたが物凄い迫力。コロスは色んな人物に変わるけれど、母親が絶対的な存在としてそこにいるのが印象深い。(内容と関係ないですが汗とかすごかった…!)

2015-05-24 17:40:53
藤沢理子 @sikunn

古巣の劇団クセックAct2015、アラバールからの「愛の手紙」を初日に観た。久々のアラバールなので期待したが…。ひとことで言えばドゥエンデが見えない。いわく言い難い魔物を見たいのだよ、感じたいのだよ〜

2015-05-24 17:26:55
yoshimi marina @myoshimi3

クセックのアラバールからの愛の手紙観てきました。 開演前に竹田さんに会ったので「やっぱり前の席の方がいいですかね?」って聞いたら「いろんなものが飛んでくるからあんまり前じゃない方がいいよ」って言われたので3列目くらいで観ました。

2015-05-24 17:01:24
劇団ゼロ 篠塚(しのづか) @96519618

な、なんとかギリッギリ間に合った💦💦 今からクセックさんの「アラバールからの愛の手紙」を観てきます😆✨

2015-05-24 14:57:30
高倉麻耶(ぱずる亭まあや) @mayatakakura

千種文化小劇場からのー、芸文小。クセックACT「アラバールからの『愛の手紙』」を観ます。間に合って良かったー。玉さんがんばれ!

2015-05-24 14:52:35
なつみ🏴‍☠️しばいぬ海賊団 @kuroshappo

これからクセックを観てきます。楽しみ! そのあとはインプロのミーティング。今後の活動について打ち合わせしてきます。

2015-05-24 14:47:36
カオス☆ケツキ @kawapyong

クセック名古屋公演千秋楽、行ってきます!! pic.twitter.com/nIhRPYCTwm

2015-05-24 14:28:15
拡大
【 #Instagram_tmgw 】 @tamagawaya_uc

「パリに持って行けばウケる」(昨年のスペイン公演にて) (少なくとも汗の量は)世界レベルの舞台をお見逃しなく! 【5/24(日)15:00、千秋楽!】 クセックACT2015『アラバールからの「愛の手紙」』@愛知県芸術劇場小ホール  p.twipple.jp/MbUYR

2015-05-24 07:48:12
拡大
茘枝 @Rai3246

いろんなキスについてはアラバールを思い出す。 キッスという響具合がスキ。

2015-05-24 02:07:08
今井あや子 @imaimai0078

@tamagawaya_uc *\(^o^)/*白塗り、汗だくのイケメン玉様が見れるのはクセックだけですからね!

2015-05-23 23:53:49
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ