昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

こるものさん、岩融をまだ探していた

てっきり終わったと俺も思っていたのに! (※『名刀伝』『名刀伝説 Truth In Fantasy』もマケプレったのでまだ続きます) ↓続き こるものさんの岩融捜索・平成編 続きを読む
24
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

次は京都の大関ヶ原展でその次が本ミスのついでに上野のおじいちゃんで…それまでに京都三条ゆかりの神社巡りを済ませたい…

2015-04-16 20:04:50
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

太宰府の江雪左文字を無視してもこんなに忙しい

2015-04-16 20:05:15
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

うーん。小狐丸の設定をどう反映するべきか

2015-04-16 23:09:29
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

「石切丸と小狐丸はどうきょしているんですね!」 「えっでもうちにいる小狐丸は彼より大分小さいよ」 「遠慮ですよ」 “何が”

2015-04-16 23:10:19
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

今週の三条まとめ(※刀剣乱舞プレイまとめではない) 岩融:相変わらずの非実在。本丸で最も胃の弱い刀剣男士であることを皆に隠しているので更に胃弱になる。最近、高級スイーツを雅に食べる会を秘密裏に発足した

2015-04-18 02:38:35
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

今剣:絶賛非実在だが義経記の記述を史実で記憶だと信じている鋼のメンタル。平安時代には6寸5分の短刀を作る技術はなかったと言われても「6尺5寸をすりあげたんです!」と返す。っょぃ。岩融のことは「弁慶はたくさんぶきをもってたからおぼえてません、ごめんね!」くらいの認識かもしれない

2015-04-18 02:39:42
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

小狐丸:民俗学の領域であることを隠しもしない小狐丸は非実在でも全然気にしない。っょぃ。石切剣箭神社にある小狐丸はゲームのデータと違うけどそれも小狐丸。あれも小狐丸。全く問題ない。

2015-04-18 02:40:10
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

石切丸:実在。宗近作でないので少しだけ気楽。70年くらい行方不明になっていた期間あり。悪源太の佩刀でブイブイ言わせていたという噂があるが本人は否定も肯定もしない。謎はとても多いが、大太刀なのに細身で腹筋がないことの方が問題

2015-04-18 02:41:11
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

三日月宗近:押しも押されもせぬ宗近作天下五剣。どことなく怪しいところがあっても調べさせてもらえないという意味では古墳に近いので「おじいちゃん」の呼称は伊達ではない

2015-04-18 02:41:40
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

今週も当本丸の三条はギスギスしています!

2015-04-18 02:44:37
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

あ、石切丸の更新情報。「おでんはじゃがいもが好き」 twitter.com/korumono/statu…

2015-04-18 03:59:37
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

何かじゃがいも推しなんだよ石切のおでん

2015-04-18 04:00:29
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

じゃがいもっておでんに必須の具って感じしないからこれまでに血を見ていたかもな、本丸のおでん…<おでんにじゃがいもが入ってないだけで平常心を失わないでください石切丸さん

2015-04-18 04:04:50
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

そういえば石切神社もお寺なら山門にあたるところに仁王様の代わりに強そうな人がいたのよね pic.twitter.com/EgqZKoY8CM

2015-04-18 04:11:50
拡大
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

俺これ大山祇神社と石切神社でしか知らないんだけど武闘派の神社の決まりだったりするのかしら

2015-04-18 04:12:41

弁慶を追いかけるのはきりがないので、小鍛冶宗近の方を追いかけたりもしました。

汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

花山稲荷は小鍛冶宗近が住んでいたと言われるが何せ千年前の話なのでこういう。 pic.twitter.com/wf9WLv8T4d

2015-04-19 20:28:15
拡大
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

大分地域密着型の神社です!(婉曲表現) おっかなびっくりしてたら境内に「おじいちゃん出ますように(仮)」という絵馬を見つけて「ああ、ここだ、よかった」と安心した

2015-04-19 20:29:39
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

さて相槌を打った狐が祀られている合槌稲荷明神は! 鳥居と看板だけでお社はありません! びっくり! pic.twitter.com/APOQBQwYkL

2015-04-19 20:30:55
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ