[実践 Azure Machine Learning] Day2 de:code 2015

de:code Day2 DBI-004
4
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
あつ森に復帰したスズカナ @bell_kana

どうやってデータを取り込むか。Readerモジュールで取り込むこともできるし、Datasetを作成してCSVなどを取り込むこともできる。 #decode15 #RoomA

2015-05-27 14:53:38
Hirano-san @ailen0ada

アニメーションのステップごとにパシャパシャ撮るのやめてくんないですかね… #decode15 #RoomA

2015-05-27 14:53:51
Manabu Uchida @uchimanajet7

S3からBlobに入れて使うのがいい。 #decode15 #RoomA

2015-05-27 14:54:20
こすもす.えび @kosmosebi

S3/Redshiftにデータがあるのだけど→Blobにコピーするのがまぁいいんじゃないということか

2015-05-27 14:54:22
林 宜憲 @linyixian

データの入力はDBとかから取り込める。 csvファイルとかでも大丈夫。 #decode15 #RoomA

2015-05-27 14:54:34
Guzuppe @guzuppe

「AzureML使いたいんだけど、AWSのS3にあるんだよね~」 Azureのエヴァンジリストに聞く人もすごいな。 #decode15 #RoomA

2015-05-27 14:54:38
Shuichi Ishikawa @spacelogue

Q. データがS3にあるのですが? A. S3からBLOBにうつしてください。 #decode15 #roomA

2015-05-27 14:54:43
飛鳥 @ya_asuka

AWSのS3にログがあるような場合、いったんBLOBに持ってきてからMLにかけるのを推奨。 #decode15 #RoomA

2015-05-27 14:54:55
Guzuppe @guzuppe

ちなみに、さっきの解は「CSVにおとしてBLOBにつっこめ」だそうです。 #decode15 #RoomA

2015-05-27 14:55:11
あつ森に復帰したスズカナ @bell_kana

S3にデータが入っているならURL指定でも良いけど、レイテンシとかの問題もあるし、AzureのBLOBにコピーするとイイんじゃないかな。 #decode15 #RoomA

2015-05-27 14:55:22
【PR】ⒼⓄⓇⓃ™ PhD 新刊準備中重装改 @gorn

インターフェイス自体はSPSS Modelerに近いですね。 #decode15 #RoomA

2015-05-27 14:55:44
Guzuppe @guzuppe

Score Train Model:学習モデル 2値判定。現時点で9種類のモデルがビルトインされてる。 #decode15 #RoomA

2015-05-27 14:56:58
Saori Ando @sao_a

Readerモジュールを経由してHTTP経由で取得することやローカルファイルをデータセットから取り込むことが可能(チェックボックスにチェック入れていればデータの上書きも可能) #decode15 #RoomA

2015-05-27 14:57:00
こすもす.えび @kosmosebi

アルゴリズム選択はチートシートみるといいよ

2015-05-27 14:57:06
林 宜憲 @linyixian

2値判定アルゴリズムが現時点で9つある #decode15 #RoomA

2015-05-27 14:58:01
Saori Ando @sao_a

S3/RedShiftにあるデータを解析したい場合には一旦Blobにコピーしてから Latencyも防ぐことができるし、S3->Blobのコピーツールは豊富に出てるのでそれをつかってみてね #decode15 #RoomA

2015-05-27 14:58:20
あつ森に復帰したスズカナ @bell_kana

トレーニング用データでトレーニングして、評価用データで実際の評価を行い、これを検証する、というのが基本的な流れ。 #decode15 #RoomA

2015-05-27 14:59:20
Guzuppe @guzuppe

データーのクリーニング。Project Columnsで、必要な情報だけに絞り込む #decode15 #RoomA

2015-05-27 14:59:24
こすもす.えび @kosmosebi

いらんデータ除去したり分割したりごにょごにょ下準備しましょう

2015-05-27 14:59:25
Guzuppe @guzuppe

関連しそうなデータの組合わせは人間がやった方がはやい。 #decode15 #RoomA

2015-05-27 15:00:06
Saori Ando @sao_a

必要なカラムだけを選択してあげましょう(クレンジング) #decode15 #RoomA

2015-05-27 15:00:39
こすもす.えび @kosmosebi

得上さんの華麗なマウス裁き

2015-05-27 15:00:43
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ