須藤元気主催の第二回一騎討が開催される

第二回須藤元気主催の柔術大会一騎討が善立寺で行われた。 出場者は炎天下の下、道着を着て試合に臨むことに。 須藤元気アカウント:http://twitter.com/genki_sudo 一騎討サイト:http://ikkiuchi.com/
0
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
Mailee 마오 INSPIRIT @ho06080328ma

@yufuko_626 こんにちは。突然すみません。私も昨日観戦に行っておりました。良かったらこちらの写真もどうぞ。カッコイイのに声は高くて可愛い声をしているのが私はツボです。 p.twipple.jp/lZFqj

2015-05-18 19:45:12
拡大
あやめ @aya_choco_party

…Googleを便りに選手情報を書いています。間違っていたら直ぐ修正、または削除致します。間違えないよう注意はしておりますが万が一の際は直ちに対応しますのでご容赦いただければ幸いです。 …あと自分の見た目で書いていることも多々ありますのでお許しを。

2015-05-18 19:47:42
森谷ユフコ @yufuko_626

@ho06080328ma わぁ、ありがとうございます✨この写真もかっこいいですねー♥ちょっと高めで優しい声も魅力ですよね♪

2015-05-18 19:50:25
あやめ @aya_choco_party

試合が始まると主催はワクワク試合を注視します。白熱すると口が開きます。技が入ると立ち上がります。選手が遠いと首や体が左右に忙しく動きます。技が決まるとそのままニヤリとします。 誰より楽しみにしていたのは主催かもしれません(^-^) pic.twitter.com/oIhFVOsIHd

2015-05-18 20:02:40
拡大
あやめ @aya_choco_party

一騎討振り返りは一旦ここまで。続きは明日にさせてください。

2015-05-18 20:03:40
一騎討 @ikkiuchi

大会後も慌しさは暫く続きそうですが、少しずつ大会を振り返って参ります。まずは厳正なレフェリングで大会を支えて下さった審判団の御三方を改めてご紹介させて頂きます。左から植松直哉先生、中井祐樹先生、小野卓弥先生です。ありがとうございました pic.twitter.com/eshRGpBzre

2015-05-18 21:33:51
拡大
KinyaBJJ @KinyaBJJ

ブラジリアン柔術ニュースブログ ブラジルブログ : 【一騎討】第2回大会優勝:杉江“アマゾン”大輔・インタビュー btbrasil.livedoor.biz/archives/55641… pic.twitter.com/GimQnXvunL

2015-05-19 03:06:55
拡大
一騎討 @ikkiuchi

ブラジリアン柔術ニュース ブラジルブログに杉江大輔選手のインタビューが掲載されました。是非ご覧下さい! btbrasil.livedoor.biz/archives/55641…

2015-05-19 08:56:43
NHB @324121212121212

@ikkiuchi 第二回一騎討を観戦した者です。次回開催される場合 1選手の道着を同じ色にしない 2マットやシートを足が取られないような物を使う等の工夫 3ポイントの表示等 4スラム禁止と客にアナウンスしておく 5コーナーではなく赤方、白方にする 以上を御一考お願いします。

2015-05-19 13:02:23
一騎討 @ikkiuchi

ご支援頂いた皆さまの想いにより生まれた今大会の舞台です。改めてありがとうございました。 pic.twitter.com/IhWTLj633o

2015-05-19 13:56:47
拡大
拡大
拡大
拡大
一騎討 @ikkiuchi

ただ、マットは多少なりとも熱を持ちましたし、日照りも強く選手は戦い難かったと思います。マットの耐久性にも課題を残しました。それでも尚、あれだけの戦いを繰り広げてくれた選手に心より御礼を申し上げます。 pic.twitter.com/cacPiP3sju

2015-05-19 14:02:20
拡大
▫️ @ant_soul12

@ikkiuchi Tシャツ等会場で直ぐ売り切れましたが再販はしますか?

2015-05-19 15:05:39
一騎討 @ikkiuchi

@ant_soul12 申し訳ありません。Tシャツの再販は予定しておりません。

2015-05-19 16:16:48
一騎討 @ikkiuchi

@324121212121212 ご意見ありがとうございます。もちろん改善点は実行委員会のほうでも話し合っていきたいと思います。

2015-05-19 16:18:16
あやめ @aya_choco_party

「一騎討勝抜戦 準決勝 第一試合」 白、石毛大蔵選手 対 赤、チャールズ・ガスパー選手 石毛選手下からアキレス腱をとろうとするも、ガスパー選手はマウンドをキープして試合を有利に進める。判定でガスパー選手の勝利となりました。 さすが準決勝、見応え十分!

2015-05-19 20:57:58
あやめ @aya_choco_party

「一騎討勝抜戦 準決勝 第二試合」 白、岡本裕士選手 対 赤、杉江大輔選手 試合は電光石火!杉江選手があっという間に岡本選手の腕を決める。 1分3秒三角十字…凄すぎます。 会場もわぁぁっ!と大きく沸きました。

2015-05-19 21:01:53
あやめ @aya_choco_party

「和太鼓 破魔による大太鼓一本打ち」 どどんっ!…と重く強い和太鼓の、お腹に響く心地よい音に会場酔いしれます。 主催、太鼓のリズムに合わせて片手に扇子、もう片手は手のひらで腿を叩き頭を振り…ノリノリでした(^_^)

2015-05-19 21:06:07
あやめ @aya_choco_party

「特別試合」 白、渡部拳士郎選手(柔道、サンボ、柔術、SAW) 対 赤、細川顕選手(柔術) 終始楽しそうな表情を浮かべる細川選手は一騎討初代王者!渡部選手もきらきらした目に強さが見える。渡部選手が足を狙えば細川選手がマウントから腕を狙う。両者譲らず判定。細川選手の勝利。

2015-05-19 21:12:29
あやめ @aya_choco_party

@MF6132 こんばんは。そうですね。主審副審全てに握手を毎試合求めていましたし、試合場にも観客、主催のいるテントにも毎回礼を欠かさない…選手の鑑のような態度…素敵でした!

2015-05-19 21:21:27
あやめ @aya_choco_party

@MF6132 もう、やっぱり一番楽しかったんじゃないかしら…(;´∀`)

2015-05-19 21:22:21
一騎討 @ikkiuchi

@aromaxblack ありがとうございます。私達もまだ興奮しております。

2015-05-19 23:31:01
ケーシー @kecmtnm

ブログを更新しました。 『報告!!一騎討のときに須藤元気さんに・・・』 ⇒ ameblo.jp/kecnom/entry-1…

2015-05-20 20:37:21
一騎討 @ikkiuchi

今回特に好評だったのが、第二回大会から新たに設置した花道でした。本堂から階段を降りて登場する選手達はとてもかっこよかったですね。「この花道を歩いてみたかった」と言って下さった選手もおりました。 pic.twitter.com/EijsQ7ALl1

2015-05-20 21:35:52
拡大
拡大
拡大
一騎討 @ikkiuchi

全選手による入場式です。青空に袴や道着が映えますね。袴は「男着物.com たちばなや」さんにご協力頂きました。 kimonosugata.info pic.twitter.com/Vw6ByjmoBF

2015-05-20 21:38:30
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ