こるものさんの岩融捜索・平成編

そして伝説は平安から平成、2002年へ…… ↓続き こるものさんの岩融探索~平成動乱編~ http://togetter.com/li/828615 ↓過去ログ 続きを読む
9
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

俺思ったんだけど、FF2から出てる分だけ「よいちのゆみ」の方が岩融より知名度あるんじゃないかな

2015-05-27 22:35:27
sue @sueTw2

@korumono 与一は実在してるんで・・・

2015-05-27 22:56:14
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

@sueTw2 いや弁慶も…実在してるんじゃないかな…たぶん…

2015-05-27 22:57:00
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

本当この岩融の一連の話、刀剣乱舞の部分がなければ北村薫風ハード文系死人出ないミステリになってたと思うんだ…出だしが「擬人化されておっぱい見せたり幼稚園開いたりしてたから注目された」でなければ…

2015-05-27 23:12:32
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

擬人化されておっぱい見せるまで誰も何にも疑問に思わずうろ覚えの聞きかじりや他のウンチク本やゲームのデータコピって使っていたというこのつらみ

2015-05-27 23:13:54
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

「弁慶が実在しないからこいつも実在しない」と思っていた方がまだマシだった

2015-05-27 23:20:36
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

「刀剣」乱舞には流石に棒は出てくるまい、というのは安心していいの何なの。なぜ俺は棒を目の敵にしなきゃいけないの

2015-05-28 00:58:42
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

俺はそんなにめっさ古文読む勉強したわけじゃないけど「これは源氏の猛将為朝ガンダムが使っていたとてもいい棒で」とか読み間違うことはないと思う(暗澹

2015-05-28 01:09:25
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

一昨日、タイトルが出てきた『鬼一法眼三略巻』おお! 牛若丸が薄緑を持っている! 弁慶は…「権現より賜はつたる大薙刀」アッハイ。当然岩融かどうかは定かじゃないにせよこれまでのどの薙刀よりマシです。 homepage2.nifty.com/hachisuke/yuka…

2015-05-28 03:06:25
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

権現って神仏だよなあ…三条関係なさそうだなあ…

2015-05-28 03:10:31
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

昨日のこれ、「牛若丸が薄緑を持っている」のかなり珍しい。五条大橋戦ではなかなか出てこないよ

2015-05-28 15:29:18
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

このサイトによると『曾我物語』で鞍馬に伝わってた薄緑を義経が入手したことになってる(普通、わりと育ってから熊野別当にもらう)ので曾我物語から引っ張ってきた義経二次ってことなのかな / 幻想の武器博物館/日本の神話・伝説の武器 gensounobuki.fc2web.com/t5/5_nihon.html

2015-05-28 15:32:34
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

薄緑と髭切は現物あるからマシだけど名前変えまくっててややこしいのマジで勘弁してほしいぜ…

2015-05-28 15:33:21
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

そして『Truth In Fantasy 名刀伝説』が先に届いてしまった。あっ2015年になってから重版された新品だ! 大丈夫なのかな!

2015-05-28 15:35:04
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

本当に住吉合戦って書いてある(崩れ落ちる)

2015-05-28 15:36:10
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

あ、いや、待て、住吉合戦って義経記の「住吉・大物二箇所合戦の事」か? えっと、だとすると

2015-05-28 15:41:02
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

えーっとな、岩波版ではここでは「薙鎌」持ってるけど「長刀」は持ってないんだ…河出はどうだっけな…

2015-05-28 15:43:11
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

河出でもこのシーン、長刀持ってない…

2015-05-28 15:47:29
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

案の定「岩透と岩融を間違えている」「原典読まずに書くなよ案件」だった…

2015-05-28 15:48:42
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

「作刀者は三条の小鍛冶、すなわち三条宗近といわれるが実態は定かでない」誰が言ったんだよどこからその話を聞いたんだよあんたが定かにしてくれよ!

2015-05-28 15:50:17
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

あー、うん、薄緑もなかなかテキトーなこと書いてあります。というかこっちは調べたら出てくるはずなのに調べてないね(笑顔

2015-05-28 15:52:06
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

岩融の現在のルート:『長享銘尽』(国会図書館のでは永享2年、1431年)→誰か一人が義経記の岩透と間違えた→(間違えたのを『名刀伝』に書いた???(2002年)→『Truth In Fantasy 名刀伝説』が丸写し(2004年)→FF11に実装(2006年)

2015-05-28 15:57:34
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

俺たちは最年少刀剣男子を兼さんだと思っていたが…2002年名刀伝が岩融伝説の始まりだとすると、まだ13歳ということに

2015-05-28 15:59:24
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

ちなみに「薙鎌」となぎなたがどう違うかというとだな…この時代は「長刀」って書くんだ「薙刀」とは書かないんだ(複数確認) 岩波版では「長刀」、河出版では「なぎなた」だから昔の人が写し間違うということはないんだよ

2015-05-28 16:03:01
1 ・・ 6 次へ