#jsai2015 人工知能学会 全国大会 倫理委員会セッションまとめ

人工知能学会全国退会 2015 @ はこだて
8
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ

質疑応答:こどもにAIを使わせることについて。

山本 泰智 (Y. Yamamoto) @yayamamo

こどもにAIを使わせることについて。#jsai2015

2015-06-01 14:57:16
OSAWA, Hirotaka/日本SF作家クラブ第21代会長/ 💙💛 @hiroosa

会場、地元の方より「Jobsは自分の子供に計算機を使わせなかった。研究者の見解を聞きたい」長倉「自動運転など、社会と協調するテーマもある。何を研究テーマにするか」 #jsai2015

2015-06-01 14:56:24
tori tori @toritorix

子供にAIを使わせるのか,というのは結局AIの定義しだいな気がする・・・

2015-06-01 14:57:36
OSAWA, Hirotaka/日本SF作家クラブ第21代会長/ 💙💛 @hiroosa

西田「子供に対する情報技術の提供は、ある程度慎重になりたい。しかし止めようと思っても止まらない」武田「私は問題ないと思う」長谷「ゲームが備えるAI、が入り口か。知らぬ間に接触するだろう」 #jsai2015

2015-06-01 14:58:20
tori tori @toritorix

ある意味もはや辺り一面AIだらけじゃないのかと. その中で子供をAIから遠ざけるなんて不可能な気がする. #jsai2015

2015-06-01 14:58:21

質疑応答:研究テーマを選ぶ際の基準は?

OSAWA, Hirotaka/日本SF作家クラブ第21代会長/ 💙💛 @hiroosa

松原「研究テーマ決定は人それぞれ。研究補償説。あとは好きなテーマ」 #jsai2015

2015-06-01 15:00:51

総括・まとめ

Naoki Fukuta(福田直樹) @fukutax

公開討論 人工知能学会倫理委員会 おわった. #jsai2015

2015-06-01 15:01:39
OSAWA, Hirotaka/日本SF作家クラブ第21代会長/ 💙💛 @hiroosa

松尾先生締め「研究者だけではなく、市民の方、社会、みんなで考えたいと思っている。意見があれば随時うけつけたい」 #jsai2015

2015-06-01 15:01:55
Takeshi Sakaki@ @tksakaki

意識の発揚が目的なら、Twitter上の議論が会場から鳥取のスタバまで波及してので、一定の成果がすでに得られて気もする。 会場で質問せずにTwitter上で議論したのもこのような効果を狙ってのことです! #多方面への言い訳 #jsai2015

2015-06-01 14:49:53
Takeshi Sakaki@ @tksakaki

50年後の話をするよりも、東京オリンピックまでに起きうる人工知能研究とその倫理、社会への影響を議論したら、それはそれで面白かった気もした。 #jsai2015

2015-06-01 15:02:32

オチ

tori tori @toritorix

ま,結局皆自分の言いたいことを言っているだけであるとうい結論.

2015-06-01 15:17:00

〜壇上から派生した議論〜

Takeshi Sakaki@ @tksakaki

壇上を越えて、Twitterで登壇者と聴衆による有意義な議論が起こっている。きわめてJSAIらしい #jsai2015 #倫理委員会

2015-06-01 13:53:02
Takeshi Sakaki@ @tksakaki

自分の周囲のTwitter上で出ていて面白かった視点:ロボット(人工知能)の人権、人材多様性(パネリストがおっs・・中年男性のみ)、実験倫理、現代から100年後を論ずる意味 、函館空港お土産選手権の結果発表 #jsai2015

2015-06-01 14:58:25

〜〜人材多様性についてのコメント〜〜

山本 泰智 (Y. Yamamoto) @yayamamo

AI学会倫理委員会公開討論。 パネリストの男女比が。 #jsai2015

2015-06-01 13:33:51
Akiko Murakami/村上明子 @akikom

パネリスト全員男性(´・_・`) 男性から見た倫理しか議論できないよ。聞いてる人は1割くらい女性。

2015-06-01 13:39:46
栗原 聡 @skuri_san

@akikom ご指摘ごもっともです.その議論もあったのですが,結果として現状のメンバーとなってしまっております m(_ _)m

2015-06-01 13:42:01
Akiko Murakami/村上明子 @akikom

@skuri_san 女性だけでもなく、留学生などの外国籍のかたの意見もあると良いかもと思いました。

2015-06-01 13:46:08
OSAWA, Hirotaka/日本SF作家クラブ第21代会長/ 💙💛 @hiroosa

人文系の知というか(もちろん塩野さんや長谷さんが一部該当するけれども)、社会学や倫理学の人がいないというのはちょっと気になる。建築家無しでビルの設計図の妥当性を議論するような印象もすこし #jsai2015

2015-06-01 14:10:31
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ