2015/5/30-6/1 タイ・カンチャナブリ県サンカブリ旅行記

タイ・カンチャナブリ県サンカブリに旅行したときのツイートをまとめますた。1984年に完成したワチラロンコンダムによって、上流にあったサンカブリの旧集落は水に沈みました。わずかに水面に残った旧寺院と、モン族が作ったタイ最長の木造橋を見るために、多くの観光客がこの村を訪れています。
1

2015/5/30 ランシットをクルマで出発して、寄り道しながらサンカブリ着。

nisizawa @nisizawa

二泊三日のドライブ旅行。天気は上々、まずはワチラロンコーンダムに来た。なかなか大きなアースダムで、中洲の島がいい感じ。 pic.twitter.com/OuDUFuszl7

2015-05-30 14:34:02
拡大
nisizawa @nisizawa

わかってはいたけど、カンチャナブリからサンクラブリまでは遠くて、200kmもある。人口さえあれば県を分けてもいい距離w pic.twitter.com/2qQmsnfQ15

2015-05-30 14:54:02
拡大
nisizawa @nisizawa

サンカブリへ行く途中で水上集落を発見。魚獲りをしていた子供達に頼んで、舟で案内してもらった。ここはダム湖で、主に漁業で生活。家は筏で浮いており、電気も来てる。約50軒のうちモン族は2軒。子供達はバスで学校に通うそうで標準タイ語を話す。 pic.twitter.com/8LonAUZY2S

2015-05-30 19:03:04
拡大
拡大
拡大
nisizawa @nisizawa

これは筏のお寺。住職は30年住んでいるそうで、タンブンしてきました。托鉢には舟で行くそうです。 pic.twitter.com/zF3IzHoqgd

2015-05-30 19:05:10
拡大
nisizawa @nisizawa

サンカブリにあるモン族の木造橋。なんでこんなに高くする必要があるのかわからないけど、独特の美しさがありますな。近所の子供達に案内してもらい、遊んでもらいました。 pic.twitter.com/rycgNzowAb

2015-05-30 21:34:43
拡大
拡大
nisizawa @nisizawa

雨季にダムが満水になると、ここまで水位が上がるということか。次回は、水位が最高位になる10月頃に来てみたい。 pic.twitter.com/bQbRWvobeb

2015-05-30 21:44:36
拡大
Khonthaileew @khonthaileew

私が行った時はほぼ水面ギリギリでしたね。RT @nisizawa: 雨季にダムが満水になると、ここまで水位が上がるということか。次回は、水位が最高位になる10月頃に来てみたい。 pic.twitter.com/LTMIsjxVSD

2015-05-30 22:03:30
拡大
nisizawa @nisizawa

@khonthaileew さすが、ここにも来てましたかw 何月でした?

2015-05-30 22:50:02
Bo @agrinews_watch

モン族の村人に橋はは生活道路で平気で行き来してますが、水面ははるか下、木造橋のところどころは穴が開いていて、足を滑らせたらどうなるのと心配事ばかりが浮かんで、足が進まない。サンクラブリ郡で教員をしていた同行のタイ人にも呆れられました twitter.com/nisizawa/statu…

2015-05-30 22:52:31

5/31 スリー・パゴダ・パス、ミャンマーの市場、タイ側のお寺を見学して、夕方は水没した寺院巡り。

nisizawa @nisizawa

宿のオーナーが主催するツアーで、タイ〜ミャンマー国境のスリーパゴダパスに来た。ここは暫定国境で、タイのIDカードがないと越境できないが、将来的には外国人も往来できるようになる予定。また泰緬鉄道の再建設も計画されている。 pic.twitter.com/nd7kulk5qo

2015-05-31 15:17:58
拡大
nisizawa @nisizawa

スリーパゴダパスの近くには、日本兵の慰霊寺がある。タイもミャンマーも親日的なのだけど、かつて日本がここに攻め込んだことは、日本人として後ろめたさを感じるし、忘れてはならないと思う。 pic.twitter.com/Ajc1H6eJH5

2015-05-31 15:34:43
拡大
nisizawa @nisizawa

ホンダのボロバイクで、バンコクから400kmを走破してきたタイ人勇者に会った。後輪サスの付け根が崩壊寸前。よくここまで来た、お前すげーなと握手。 pic.twitter.com/tv3ENokWHP

2015-05-31 15:51:21
拡大
nisizawa @nisizawa

ミャンマー側の市場。豚串は1本1バーツという驚きの安さ。タナカを頬に塗った売り子にミャンマーの異国情緒を感じる。通貨はほとんどバーツで、ミャンマーの通貨チャットはあまり流通していないようだ。禁断の野生動物丸焼きもあり。肉屋は見かけない pic.twitter.com/kkUorNl1Ot

2015-05-31 16:08:02
拡大
拡大
nisizawa @nisizawa

@lovestrays ビーバー、鹿、モグラ、オオトカゲ、、、いやーんw

2015-05-31 16:54:20
nisizawa @nisizawa

ガイドさんからカレン族とモーン族について習った。モーンは都市民族で、赤い巻スカートに、男性は白地に赤の長袖シャツ。かつてはビルマを支配。カレン族は山岳民族で、模様を織り込んだスカートを履く。白ワンピースを着ているのは処女だそうですw pic.twitter.com/jVekqrJcuq

2015-05-31 16:22:02
拡大
nisizawa @nisizawa

ミャンマー側市場の食堂。左のカノムジーンが15バーツ、右のミャンマー炒飯が20バーツ。ここでは肉類は食べないようで、市場にも肉類はなし、食事も肉なし。代わりに豆。お茶は無料、調味料で砂糖かと思ったら味の素があるというミャンマーの罠。 pic.twitter.com/EaHVVXeDci

2015-05-31 16:36:28
拡大
拡大
nisizawa @nisizawa

ミャンマーのワット・ローイサオ(百柱寺)。このお寺を建立した僧が、モン族60家族を連れて、サンクラブリにあるモン橋の対岸に移住したのが、現在は1万人ほどに増加したモン族集落の始まり。モン系タイ人はこの僧とタイ国王を同程度に崇拝。 pic.twitter.com/GfUEjs4BPq

2015-05-31 16:56:07
拡大

補足:このお坊さんはウッタマ師です。

nisizawa @nisizawa

ガイドさんによると、タイ国王の系譜を辿ると、モン族の先祖がいるそうだ。タイ政府がここサンカブリでモン族を厚遇したのはそれが理由だが、いまはあまり語られない話だそうで、僕も初耳。

2015-05-31 17:14:27
akaguma @akaguma

@nisizawa プミポン国王もサンクラブリーまで行幸されてますしね。そういう背景があったとは。

2015-05-31 17:16:08
nisizawa @nisizawa

ミャンマーの免税店。タイの物品税と付加価値税を払わないため、タイでは40バーツほどの缶ビアシンが、ここでは16バーツ。なぜかオランダやタンザニアのビールもある。 pic.twitter.com/BgN2yy8h4o

2015-05-31 17:28:29
拡大