カルドセプトの雑誌掲載状況(リボルトより前)

主にセガサターン版(1997年10月30日発売)の情報が掲載されたゲーム雑誌の確認結果。 リボルト発表後の雑誌掲載情報はこっちで更新中http://togetter.com/li/907742 言及している雑誌の大半は国会図書館東京本館 http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/route.html にあるので、借りて読む事も出来ると思います
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ

カルドセプト セカンドエキスパンション

カトウEX @kato_EX

ファミ通カップのページ famitsu.com/sp/culd2ex/out… で知って買った、仲井さとしさんのカルドセプト2EXイラストが表紙のファミ通PS2。顔を覗かせるコーンフォークがかわいい #culdcept p.twipple.jp/jts0W

2015-03-21 07:53:19
拡大
カトウEX @kato_EX

「全171種網羅!セプター必携カードカタログ」って、!付きで力強く断言されるとちゃんと網羅されてる気がするな。300枚程足りてない気がするけど網羅されてる #culdcept

2015-03-21 07:58:45
カトウEX @kato_EX

@kato_EX ファミ通PS2 2002/10/25号付録のカードカタログ。表紙の全171種は間違いで、数えたらEカード除く471種が載ってた。よかった #culdcept p.twipple.jp/AfWO5 p.twipple.jp/mk6W3

2015-03-21 08:04:55
拡大
拡大

カルドセプトサーガ

カトウEX @kato_EX

「【特別企画】伊藤賢治、『カルドセプト サーガ』の音楽を語る」 こんな特集もしてたのか。コンティニューは見逃してた / 次の商品を購入しました:コンティニュー編集部 『コンティニュー (Vol.31)』 via @amazonJP amazon.co.jp/dp/4778310578/…

2016-01-10 13:10:11
カトウEX @kato_EX

サーガ特集第一弾はこっちか / 次の商品を購入しました:太田出版 『CONTINUE(コンティニュー) vol.30』 via @amazonJP amazon.co.jp/dp/4778340639/…

2016-01-13 00:19:49
カトウEX @kato_EX

「【特別企画】アキバ系コスプレユニット・MUH~、『カルドセプトサーガ』で真剣対決!!」Vol.31の伊藤さん武重さんのインタビューはサーガのサントラ附属解説以上の情報は無い感じだったけど、こっちは良いか悪いかは別として新しい何かを見せてくれそうなので期待

2016-01-13 00:36:55
カトウEX @kato_EX

@kato_EX 試合レポートは文章量ページ共に少なくて、マップはアルシオンⅡで、もりちゃんがレッドオーガでななっぺを急襲したのと武重さんがバルダンダース使ってるっぽい位しか詳細不明。記事中に通行料をよりガッポリ稼ぐという表現あり

2016-01-17 02:51:46

カルドセプトDS

カトウEX @kato_EX

ゲームジヤパン2008/10号、裏一面カルドセプトDSの広告だったのか。これだけ特集に力を入れてくれる雑誌がなくなってしまったのは惜しい pic.twitter.com/oth20OaCFF

2015-12-07 06:11:16
拡大

ゲームジャパン2008/10号
20ページ~31ページ カルドセプト特集

カトウEX @kato_EX

一体何が起こってしまったと言うんだ pic.twitter.com/Wk8blZcuwP

2015-12-07 06:18:43
拡大
カトウEX @kato_EX

「ターンオーバーでドラゴンフライのSTが50になった」と書くだけでは与えられない期待感を読者に与える、プロの仕事ですね

2015-12-07 06:24:15
カトウEX @kato_EX

このレポート、同盟同士でマイコロンに戦闘仕掛けて増殖させるテクニック紹介したり、マップに数字振って、どこで何が起こったか把握しやすいのも良い。リボルトでもこのレベルのレポートが事前に出たら凄いワクワクできそう

2015-12-07 06:30:30
カトウEX @kato_EX

MTGプレイヤーの浅原晃さんにカルドセプトに対するコメント貰えてるのもこの雑誌だからできた事だなあ。以降の号の特集でも何かあるかな

2015-12-07 06:39:01
カトウEX @kato_EX

やっぱり四王の巻物強打は敢えて隠しているのか、というのが神宮さん鈴木社長のインタビューで解るのも良いな

2015-12-07 06:51:53

カルドセプト(3DS)

カトウEX @kato_EX

カルドセプト前作とリボルト宣伝ペース比較 docs.google.com/spreadsheets/d… / 現時点でどの位ワクワクすべきかはっきりさせたかったので、とりあえず7/30発売されると過程し雑に比較。こう見ると来月位からファミ通で色々特集されたり公式HPができたりすると嬉しいと言える

2016-04-24 19:36:04
カトウEX @kato_EX

前作のファミ通記事の中だと、2012/5/10・17合併号の同盟戦ルール変更点をまとめた記事が重要な情報かつ読みやすくて面白いな。当時リアルタイムで読んでたら相当な衝撃を受けたはず

2016-04-24 21:33:44
カトウEX @kato_EX

カードゲーマーがカルドに何ページ位割きそうかはこれで判断できるか / 次の商品を購入しました:カードゲーマー Vol.4 2012年 07月号 [雑誌] via @amazonJP amazon.co.jp/dp/B0083IFS80/…

2015-12-07 06:46:26
カトウEX @kato_EX

@kato_EX 3DSカルド紹介は1ページだけか。リボルトもあまり期待できないか

2015-12-08 22:21:53
カトウEX @kato_EX

次の商品を購入しました:角川グループパブリッシング 『週刊ファミ通 2012年7月5日号』 via @amazonJP amazon.co.jp/dp/B008DBKQR0/…

2015-12-11 23:07:35

ファミ通2012/7/5号 No1229
57ページ クロスレビュー
64ページ~67ページカルドセプト特集

えっくす @xcepter

#culdcept ファミ通の期待の新作ランキング 30→43→33→25→33位→17位→21位→13位→11位→10位→21位;;(今週) インデックスにはカルドセプトあり 4ページ! #ステマ 初出 ゼネス、ナジャラン(かねこ先生書下ろし)、リエッタ(妹系)

2012-06-21 08:28:22
前へ 1 ・・ 3 4 次へ