-
beta_reverse
- 12980
- 10
- 21
- 2

で、全然関係ないけれど、当時エッガーランドシリーズの何かのデバッグを手伝った事を思い出した(笑) …あれはMSXだったのかファミコンだったのか・・・もう記憶の彼方だけれど。
2015-06-03 11:26:21
当時のHAL研で開発されていたゲームでは、実はメタルスレイダーグローリー企画以前にもちらちらお手伝いはさせて頂いていて、初めはオリジナル企画デザイン部門がHAL内部になかった事もあって、あちこち首を突っ込まさせて頂いておりました(^^) 面白かった(笑)
2015-06-03 11:37:17
因みに、メタルスレイダーグローリーのSFC版企画は、岩田さんが任天堂の社長になられた後の時期に持ち込んだ企画で、例のぽしゃった64DDギャルゲ企画!!(笑) の変遷の後の物。
2015-06-03 11:45:37
その任天堂に持ち込んだ64DDの企画って言うのが、無謀にもDDディスク数枚組の企画で、如月やよいちゃんが主人公だったというね(笑) これ> 濃いなー! 今見るとやっぱり五霊闘士オーキ伝の時の絵だね(笑) pic.twitter.com/Bv1F1zfsJs
2015-06-03 11:56:32

で、その64DDゲームの企画では、五霊闘士オーキ伝の卯爛に激似の卯月というキャラも居てですね(笑) >これまた当時の絵、濃いなあ pic.twitter.com/Vv46nOBHiG
2015-06-03 12:06:45

ゲームシステムとしても面白い仕組みを64DD前提に考えて企画していたので、開発に至らず無念でした(^^) RT @trifolium_alba @yoshimiru_SS これはぜひともやってみたかった…です
2015-06-03 12:08:50
ファミコンパレットの面白い解説記事。ハードスペック的には64色とあるけれど、これはRGBにおける色数なので、実質開発時に実用できる色数としては全色でせいぜい52~3色といったところ。>ファミコンのグラフィックスの省メモリテクニック postd.cc/nes-graphics-p…
2015-06-04 22:04:43
因みにこれはファミコン版メタルスレイダーグローリーのグラフィック。先の記事と同様に16ドット(8ドット)単位でグリッドを入れてみました。(目や口はアニメーションをさせるためにスプライトにて描画)#famicom #game pic.twitter.com/DUK6SZMp4x
2015-06-04 22:08:28

BGに関しては1パレット(3色+バックグラウンド色)の4色を16×16単位のエリアの中に設定するので、全ての16ドットスクエアの中に3(+1)色しか使えていない事が分かるでしょう? この色数制限はMMC3もMMC5も基本変わりません。 pic.twitter.com/IVN9DX46Q7
2015-06-04 22:10:50

キャティさんもグリッドを。 当時のファミコンの画面設計に関しては、如何にこの16ドットパレット制限の呪縛を回避して、パレット境目のラインが見えないグラフィックを描けるか?と言う事を最大のプライオリティとして描画しておりました。 pic.twitter.com/ZA7td7wK0v
2015-06-04 22:16:07

メタルスレイダーグローリーのグラフィックは他のゲームと違って、限られた色数ではあっても画面内を自由に描画出来たのでは? と思われておられる方々も多いとは思うのですが、実はこの16ドットパレット呪縛はしっかりと存在していたのです。#famicom #game
2015-06-04 22:22:51
因みに、ファミコンではスプライトにも同様のパレット制限があるのですが、こちらは8×8もしくは8×16ドット単位なのでした。#famicom #game
2015-06-04 22:24:15
@yoshimiru_SS 色の制限とパレット数の少なさから、数独みたいなロジックパズルが逆アセンブルで作れそうなほど計算された画像ですね この中に入っているのに既に本体を廃棄したので、いま見返せないのが残念です。 pic.twitter.com/SAtulRyAKT
2015-06-04 22:47:43

『メタルスレイダーグローリー・ファンブックリマスター(株D4エンタープライズ)』【重版!】只今予約受付中! ac-mall.jp #famicom #レトロゲーム 取説漫画も再録されております! pic.twitter.com/jESFAJi1Ox
2015-06-04 23:06:59

『メタルスレイダーグローリー・サウンドトラックCD』クラリスディスクレーベルで発売中!! claricedisc.shop-pro.jp/?pid=73577769 #famicom #レトロゲーム #game 今なら秘蔵のデモ音源ディスク付き!! pic.twitter.com/71Va1WQmNy
2015-06-04 23:08:48

【メタルスレイダーグローリー単行本未収録原稿集vol.3】委託販売中!>メロンブックス melonbooks.co.jp/detail/detail.… vol.1エリナも宜しく! #レトロゲーム #コミック pic.twitter.com/RJWR4BpL6m
2015-06-04 23:11:14

あ、任天堂64DDの企画にメタルスレイダーグローリーがあったわけではないのですよ(^^) 64DDゲーム企画はあくまで別の物ですから。メタルスレイダーグローリーはSFCニンテンドウパワー向けの企画への流れと言う意味でね。
2015-06-06 12:26:35
【配信開始!】任天堂WiiUにて7月1日より『メタルスレイダーグローリー』FC版がVCにて配信開始です! この機会に是非プレイしてみて下さい♪ nintendo.co.jp/wiiu/software/… #任天堂 #Nintendo #WiiU pic.twitter.com/PaSTuD6LuY
2015-06-24 12:27:28



任天堂WiiU配信開始のこの機会に『メタルスレイダーグローリー・サウンドトラックCD』を是非!クラリスディスクレーベルで発売中です claricedisc.shop-pro.jp/?pid=73577769 #任天堂 #Nintendo #WiiU デモ音源付き! pic.twitter.com/3wymesnfYU
2015-06-24 12:42:48

任天堂WiiU、VC配信と合わせて是非『メタルスレイダーグローリー・ファンブックリマスター(株D4エンタープライズ)』ac-mall.jp/egbk-0001-a FC版の取説コミック再録! #任天堂 #Nintendo #WiiU pic.twitter.com/AGjvu9Qktz
2015-06-24 12:45:32


任天堂WiiU、VC配信と合わせてこちらも>オンラインショップBOOTHにて『メタルスレイダーグローリー』関連冊子&グッズ他が販売開始です! mc-berrys.booth.pm/items/108874 #任天堂 #Nintendo #WiiU pic.twitter.com/ioa0NHNXDN
2015-06-24 12:51:20

