兼歌学パロまとめ

もりさんはよ
0
ゆーき @yuki_tolv

従兄弟同士で昔は一緒に遊んだりしてて、兼さんにとって歌仙さんは憧れのお兄さん的存在で、しばらく会えなかったけど同じ高校に入って1年生と3年生という現パロ。 私の中で歌仙さんは生徒会に入りつつ文系な部活もやっている。

2015-06-07 02:05:29
ゆーき @yuki_tolv

@yuki_tolv 1年生と3年生はなかなか接点ないし、昔と雰囲気変わってて戸惑う兼さんだけど、歌仙兄さんと高校生活送れるのは1年しかないから頑張る。あと歌仙さんが人気者で昔は自分だけの兄さんだったのにとやきもちも焼く。

2015-06-07 02:09:46
ゆーき @yuki_tolv

@yuki_tolv 一方の歌仙さんも、兼さんに久しぶりに会えて嬉しいしめっちゃかまいたいのに、生徒会の仕事や部活が忙しくてままならなくてもやもやしている。

2015-06-07 02:11:00
ゆーき @yuki_tolv

@yuki_tolv 2年後には兼さんが生徒会長になって人望とカリスマ性により人気者。副会長堀川、書記会計の沖田組。仕事はほとんど副会長がしてる。

2015-06-07 02:15:52
ゆーき @yuki_tolv

歌仙さんに家に来いって言われて、昔はちょくちょく遊びに行ってたはずなのに、妙に緊張してしまうのは久しぶりだからという理由ではない思春期兼さん。

2015-06-07 02:22:09
ゆーき @yuki_tolv

部活動だと1年生と3年生って3年生が引退するまでだから1年もないんだよね。運動系だと強豪でなければ夏で引退。自分は運動部ばっかだったので文系はよくわかんないけど、受験あるからやっぱり引退なのかな?

2015-06-07 02:42:03
ゆーき @yuki_tolv

引退するまでは部活があるから、生徒会の仕事があるからと兼さんの誘いを断り続け、引退後は受験勉強しないとだからと避け、痺れを切らした兼さんが歌仙さんが毎日勉強してる図書館まで押しかけて、閉館間際の人気のない図書館の本棚の陰で強引に唇を奪う。 (自覚して避ける歌仙さんネタを受けて)

2015-06-07 02:48:02
ゆーき @yuki_tolv

@yuki_tolv 歌仙さんだけが恋心を自覚してしまって避け続けた結果、兼さんの気持ちを目覚めさせてしまうという墓穴を掘る展開もあり。

2015-06-07 03:08:24
ゆーき @yuki_tolv

文化祭を歌仙さんと一緒に過ごそうと意気込んでいた兼さんだったが、生徒会の任期は文化祭後までなので運営の仕事に奔走する歌仙さんがなかなか捕まらないし、歌仙さんも兼さんと一緒にいたいのに〜って思いながら仕事してる。

2015-06-07 12:20:52
ゆーき @yuki_tolv

@yuki_tolv 最終的にお互いが痺れを切らして、後夜祭で二人で姿を消す。誰もいない教室で後夜祭の喧騒を遠くに感じながら、ようやくゆっくり……

2015-06-07 12:22:23