2010-12-24 大分市の自転車

2010-12-24 のツイートをまとめたもの。
0
藤野 幸嗣 Yuki Fujino @yukifujino

啓発以前に都市計画にはちゃんと駐輪場を入れておこう。これは県の施設だけれども。http://instagr.am/p/qet9/ RT @OitaCity_PR: 中心市街地で駐輪マナー啓発活動を行います http://dlvr.it/C0r8X #oita

2010-12-24 10:33:37
拡大
佐藤哲也 @satetsu

ニンゲンの心理って面白いなあ。自己の目的のためならこういう駐輪も厭わないんだろうなあ。周りが見えなくなるということか。 RT @yukifujino: 啓発以前に都市計画にはちゃんと駐輪場を入れておこう。これは県の施設だけれども。http://instagr.am/p/qet9/

2010-12-24 12:31:51
拡大
藤野 幸嗣 Yuki Fujino @yukifujino

@satetsu オアシス広場は駐輪場が狭すぎるのです。イベントのたびにこの状況。道路をはさんで、はるか先に駐輪場があるけれどこちらは誰も留めていない。担当レベルではわかっているのだろうけれども、管理レベルでの基本設計や運用に問題があるのでしょう。

2010-12-24 12:36:00
Harushige MORI @halsan_

自転車でマチに来る人も潜在的なお客さんなんだと思う。「水清くして魚住まず」自転車排除は、問題解決にならない。大型駐輪場に自転車を押し込めるのは自転車の利便性をなくすだけ。

2010-12-24 12:38:12
Harushige MORI @halsan_

なんでもかんでも行政かかりでやるんじゃなくて、大型店の自主的な駐輪場設置をうながすことが重要 案外。。。じぶんとこの従業員の自転車が路上にあふれてるのではないかと邪推したくなる

2010-12-24 12:40:02
門脇 邦明 @pannya

そうそう、ちょこちょこ自転車置き場がある方がありがたいです。本来は、お店の店先にちょっとずつ作ってくれるのがベストなんだけど。小回りの効く自転車のメリットを切り捨てるって、自転車を使っている人の発想ではないと思います。RT @halsan_: なんでもかんでも行政かかりでやるん…

2010-12-24 12:43:01
門脇 邦明 @pannya

@halsan_ 逆に、商店街の個店は、自分の商品展示スペースを削ってでも、ステキな自転車置き場を作ってくれる方が、魅力的な町になるのでは?なんて思ったり。地域と共生する感じになるといいのに。販売が目的になりすぎてると思う。

2010-12-24 12:47:00
佐藤哲也 @satetsu

自転車は安価なため、[家-自転車A-公共交通機関-自転車B-学校・職場]という自転車2台持ちが実現できる。この運用の問題は自転車Aおよび自転車Bが非運用時には恒常的に駐輪場を占拠することになる点。

2010-12-24 12:47:46
Harushige MORI @halsan_

@pannya うん商店街ってさあ、売台、看板や什器が道ばたにはみ出してるのもにぎわいだし 気軽さが大事だよね。

2010-12-24 12:48:51
佐藤哲也 @satetsu

恒常的に自転車を駐輪することは、公共の駐輪場の運用を考えるとこれは想定していないはず。あくまで一時駐輪を想定している(はず)。

2010-12-24 12:51:30
門脇 邦明 @pannya

@halsan_ 相当な税金をつぎ込んで存在しているアーケードという公共財を持つ、中間支援団体である商店街が、どうすれば納税者に喜ばれるのか考えて、「どんなまちにしたいか」の方向性を見せてほしいなぁ~。

2010-12-24 12:53:26
佐藤哲也 @satetsu

自転車は車両だという認識を再確認するとして、通勤・通学用自転車はクルマと同じく「月極め」で駐輪スペースを借りるのがスジではないかな。

2010-12-24 12:54:16
Harushige MORI @halsan_

『ショッピングモール』と『アーケード商店街』のどちらを目指すのがいいのか、またはエリアをわけて店舗配置するとか、ドラスティックに動かす必要がある!と、僕は思ってるけどね。

2010-12-24 12:54:30
Harushige MORI @halsan_

たぶんそういうのって、生態系をいじる作業なので、整理は付くけど「よさ」も犠牲にはなる。

2010-12-24 12:56:11
藤野 幸嗣 Yuki Fujino @yukifujino

.@satetsu こんなプランは?Toyama - シクロシティ – 富山 - http://goo.gl/z2tV0

2010-12-24 13:13:20
佐藤哲也 @satetsu

.@yukifujino ですね。駐輪場・放置自転車問題の解決策はレンタルサイクルになりますね。「所有する」という古い概念の転換。「大分市でもレンタルサイクルあるじゃないか」という反論がでるでしょうけど、「ステーションの数を比較してみろ!」とw

2010-12-24 13:19:31
佐藤哲也 @satetsu

「ステーションは300mごとに配置しています」これぞバイシクルフレンドリータウン。 http://goo.gl/yPQdd

2010-12-24 13:22:44
佐藤哲也 @satetsu

.@yukifujino 富山にはライトレール、レンタルサイクルなど、公共交通の取り組みについて見学に行きたいんです。富山でできて大分でなぜできないか。大分でもできないはずはないんですよね。

2010-12-24 13:31:19
藤野 幸嗣 Yuki Fujino @yukifujino

.@satetsu 富山市の場合には首長が政策課題として、コンパクトシティのモデルにしようという強い意欲がありますね。やはり政治課題なのでしょう。意欲ある首長を選挙で選ぶという意思表示が必須かと。

2010-12-24 13:37:49
Harushige MORI @halsan_

@satetsu 300mでいいのなら大分はほぼ完結していると思うよ。買い回りの自転車客も、ジテ通の人達も、それで納得してないのが現状かと。

2010-12-24 13:42:03
佐藤哲也 @satetsu

@halsan_ 距離ではなくステーションの数の方が重要です。レンタカーの乗り捨てOK制度と同じで、複数のステーションを渡り歩いて、最後乗り捨てられる方が便利です。

2010-12-24 13:46:44
藤野 幸嗣 Yuki Fujino @yukifujino

.@halsan_ @satetsu レンタサイクルなら残りの150メートルは歩けるけれども、自前の自転の場合にはドア・トゥ・ドアなのが当然だと考える。やはり発想の転換を図れるコンセンサスを政策レベルで訴えることが必要。邪魔になるからどけてね、なんて発想では誰も納得するわけない。

2010-12-24 13:50:04
佐藤哲也 @satetsu

300mごとに駐輪スペースがあるってことは、駐輪スペースから目的地まで150mくらいは徒歩するってこと。歩いて3分弱。これが街の中心部で網羅できれば、自転車のメリットが最大限活かせる。

2010-12-24 13:50:39
Harushige MORI @halsan_

@satetsu (^o^)、ついったーでの論議は不便だねえ。。。市民主導の討論会やろう

2010-12-24 13:51:14
佐藤哲也 @satetsu

駐輪場の位置と半径150mの範囲。それなりにカバーできてるのか。 @yukifujino さんの言うように、もっとメッシュを細かくする必要があるのかな。 http://goo.gl/zrIfg

2010-12-24 14:02:36