ファイナルファンタジーS 第11話(再放送)

1
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
珪素 @keiso_silicon14

「エヌオー」という名前に思わず反応したあなたは立派なFF5プレイヤー……!そう、FF5に名前だけ登場した、エクスデス以前の伝説の暗黒魔道士エヌオーです。『無』だからNOという、シンプルながらもいいセンスのネーミングですよね。 #EreMffsR

2015-06-10 22:42:19
しずにえ @4z2E_PK0ZYHD

エクスデスでも乗り越えられる程度の試練 #EreMffsR

2015-06-10 22:42:22
したい(with 緑のスライム) @shitaingman

FF5の裏ボス的存在めいたなんかがもう出ちゃった・・・ #EreMffsR

2015-06-10 22:42:32
えぬえむ(N.M) @nm43291

ちなみにエヌオーについてはFF5だと存在だけほのめかされてましたがFF5Aで戦えるようになりました。みだれうち対策も整っていて結構手強い #EremFFSR

2015-06-10 22:42:56
栗なご @kurinago77

伝説のエヌオー…いや、まあ確かにFF5でも設定上出て来る伝説の存在だけどさ…。 (後のリメイクで隠しボスになったりもした) #EreMffsR

2015-06-10 22:43:03
くま @bear646

FF5では名前が出るだけで実際戦うことのなかったエヌオーがここでこんなとは #EreMffsR

2015-06-10 22:43:08
午後アウラ @aurapm

っていうか、どんな試練だよ、これ #EreMffsR

2015-06-10 22:43:09
猫口@ @nekoguti13

「エクスデスも乗り越えたよ」って言われてもハードル低っ!って思ってしまうな… #EreMFFSR

2015-06-10 22:43:31
珪素 @keiso_silicon14

そして、FF5Aよりも先にエヌオーと戦えていたRPGが、このFFSなわけです! #EreMffsR

2015-06-10 22:43:38
麦茶亭主🌱 @uwarabaman

初登場の原作キャラには大体『伝説の』がつきます。FFを知らない読者にも一目で原作レイプが分かる仕組みです。#EreMffsR

2015-06-10 22:43:54
ジャッコ @auto_phi

やけに力を吸収したがる敵が多い気がする。 #EreMffsR

2015-06-10 22:43:55
金蝙蝠 @kinnkoumori1

「一般人でもできたよ」ぐらいの感覚だよね

2015-06-10 22:44:13
樺太労働局 @karafuto1979

#eremffsr これはエクスデス本人…というか原作のエクスデスということで良いんですか。この時点ではエクスデスも一個人の呼称に過ぎなかった?

2015-06-10 22:44:13
赤イカ @hato_810pigeon

#EreMffsR FF6だとザコ敵で出演しているエヌオーさん

2015-06-10 22:44:29
珪素 @keiso_silicon14

あれは本当びっくりしたんですけど、どういうつもりだったんでしょうねマジでw

2015-06-10 22:44:49
新古兵426番 @NWJP_FJ_R2

最初は強い中ボスだったのが後に量産化されるバラモス現象 #なおエクスデスはラスボス級である

2015-06-10 22:45:02
珪素 @keiso_silicon14

なんで……!?前作の現況じゃない?そりゃ世界観全然違うから、名前が一緒なだけなんだけどさぁ……

2015-06-10 22:45:14
ファイナルファンタジーS 再放送 @bot2_FFS

そうだ、わたしは究極の力を求めるのだ死ね」 エヌオーはとてつもない姿をしていて、どんな魔法も跳ね返したが戦闘中 伝説のグングニルを盗んでなんとか倒した 「馬鹿め、私を倒すという事はこの世界が滅びるという事だ・・・」 「くっ騙された・・・なんてことだ・・・」

2015-06-10 22:45:50
珪素 @keiso_silicon14

だって、FF8やってて突如普通の雑魚で「セフィロス」って名前のなんか変なモンスター出てきたら、超びっくりじゃん!

2015-06-10 22:46:04
@m_kurogami

歴史が始まる……原作キャラのあまりにひどい扱いの歴史が……! #EreMffsR

2015-06-10 22:46:09
赤イカ @hato_810pigeon

エヌオーのバーゲンセールデスネー。

2015-06-10 22:46:13
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ