「分散システム処理モデルに関する動向について」に対する感想ツイート

どなたか分散処理システムの歴史書を書いて下さい(懇願。 http://techblog.yahoo.co.jp/architecture/2015_06_ditributed_system/
15
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
Kazunori Sato @kazunori_279

@tagomoris @frsyuki はっはっは、サーバーがゴミのようだ!

2015-06-11 23:10:34
tagomoris @tagomoris

@kazunori_279 @frsyuki ゴミのようなサーバでなんとかしないといけないなんて……かわいそう……

2015-06-11 23:11:11
kuenishi @kuenishi

@tagomoris あー、そういうことですか。そういうのって、オブジェクト指向とか、宣言型とか関数型とか、そういうプログラミングモデルとはあんまり関係ないと思うんですよね。ミドルウェアを作るお作法って意味でスケジューラに合わせたプログラミングの流儀はあると思うんですけど。

2015-06-11 23:11:43
Kazunori Sato @kazunori_279

(時差ボケで仕事したくないモード)

2015-06-11 23:13:01
tagomoris @tagomoris

@kuenishi ああ、プログラミングモデルってそういうのか。それとはあんま関係ないかも。ただメモリ使用量を意識しながら書かないといけないアプリケーションみたいなのがリソースマネージャの制約によってはあって、それは一部のパラダイム(宣言型とか)とは相性が悪い気はします

2015-06-11 23:13:39
Kazunori Sato @kazunori_279

まあ俺が作ったり運用したりきちんと理解してるわけじゃないので偉そうなことはなんにも言えないのですけど。

2015-06-11 23:13:45
Sadayuki Furuhashi @frsyuki

分散サーバリソースマネージャかー。いま現状では、こう実装したいというアイディアはあまり無いな。強いて言うのであれば、リソースマネージャにおいて、リソースアロケータと、リソーススケジューラと、リソースモニタは、それぞれに個別の課題があるから、KISSに則って分離して作りたい。

2015-06-11 23:16:04
Kazunori Sato @kazunori_279

DC規模のリソースマネージャはDC全体のリソースや環境との連携もしたりしなかったり...。しかしそーいうのがクラウドだよなー。

2015-06-11 23:19:54
Kazunori Sato @kazunori_279

サーバ単体のCPUどうのこうのではもはやないという。

2015-06-11 23:20:49
Sadayuki Furuhashi @frsyuki

リソースアロケータは、状態遷移マシンに基づくはずだから、分散システム的な難しさはあまりない。sandbox化が課題か。今作るならdockerベースが無難そうだけど、アプリケーションのプログラミングモデルに介入して制約を加える、DSLを提供するなどすると、より細かい制御ができる。

2015-06-11 23:22:42
tagomoris @tagomoris

@frsyuki it's too complicated to deploy on each (casual) environments.

2015-06-11 23:27:23
Sadayuki Furuhashi @frsyuki

分散リソーススケジューラが結局一番難しい。この中身をさらに複数のコンポーネントに分けてAPIを切ることができたら、その個々のミドルウェアは成功しそうだな。今作るなら、RDBMSを使うかなぁ。

2015-06-11 23:31:48
oza @oza_x86

@kazunori_279 @tagomoris @frsyuki Aurora + Mesos は ex Googler が Borg 意識してつくってるぽいですね.オファーをまたいだプリエンプションができないですが.

2015-06-11 23:34:20
kuenishi @kuenishi

まあ、誰かの努力を批判するのは簡単であります。大事なのは努力を結果にして表現すること

2015-06-11 23:36:02
oza @oza_x86

@tagomoris @kuenishi Aurora みたいのがあればある程度使い手からは抽象化されますね〜

2015-06-11 23:38:50
oza @oza_x86

@kuenishi 自明ではないですがリソースマネージャの平行性をしっかり設計したのが Omega っぽい

2015-06-11 23:40:03
oza @oza_x86

@kuenishi で,Omega は Borg 上で動いてるように見えましたが合ってるかは謎いです.

2015-06-11 23:40:41
SKS rep @repeatedly

Googleさん,サーバの数多いのは確かだけど,最近capが思ったより小さくて制限が厳しいという意見がありましたよ!ゴミのようなサーバもっと足しましょう

2015-06-11 23:40:53
Yuta Okamoto @okapies

@kuenishi @kazunori_279 @tagomoris @frsyuki 失礼します、面白い話のオンパレードだったので勝手ながらまとめを作らせて頂きました。問題がありましたら仰って下さい。 togetter.com/li/833557

2015-06-11 23:41:06
SKS rep @repeatedly

Borgに関しては今度oza先生がじっくり話してくれると信じている

2015-06-11 23:43:05
Kazunori Sato @kazunori_279

@repeatedly なんか人にゴミのようだと言われるのは釈然としない

2015-06-11 23:44:16
oza @oza_x86

@taroleo @repeatedly もっとちゃんと話せや!ってことらしい( ꒪⌓꒪)

2015-06-11 23:44:37
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ