
#osc15do 2日目以降まとめ
-
tenyawanya
- 7376
- 4
- 0
- 2

明日の OSC 2015 Hokkaido ospn.jp/osc2015-do/ で配布予定のクリアファイルが届きました。控えめに言っても最高にイケてるので是非遊びに来てください!!
2015-06-12 01:00:53
6/13はOSC北海道にてFirefox OSのブース出展をしますっ まだFx0を触ったことの無い方、是非来て下さいね! オープンソースカンファレンス2015 Hokkaido - オープンソースの文化祭! ospn.jp/osc2015-do/ #fx0 #fxos
2015-06-12 11:04:21
嫁ですら、ああ、あのCDの人、と覚えてるインパクトの強さ。オープンソースカンファレンス2015 Hokkaido - イベント案内 | 2015-06-13 (土): Ejectコマンド工作、その魅力に迫る。 ospn.jp/osc2015-do/mod…
2015-06-12 23:05:26
今回昼にやるカレーカンファレンス、たぶん面白いと思うんでよかったら行ってみてください。SORAのカレーなので美味しいはずですグランドホテル系列らしいよ食べたことないけど。昼に懇親会があってもいいと思わない?ただ、experimentalなんで、そこはご理解を。 #osc15do
2015-06-13 00:58:26
LOCAL学生部のブースで昔作ったゲームが展示されるらしいのでよかったら遊んでくださいー、一部の時間なら僕自身もブースにいると思うので話してみたい!という方は来ていただけると幸いですー #osc15do
2015-06-13 01:01:02
ノンアルかつ限られた時間でどこまで懇親できるのかがトライだなーと思っていますカレーカンファレンス。斎藤さんの手腕に超期待(お任せしてしまってすみません) #osc15do
2015-06-13 01:09:39
あ。個人的にはカレーカンファ、たぶん早々に埋まるんじゃないかなと思っていますので(先着順)、よろしければ早めにお申込みいただきたく。今回良い手ごたえになって来年以降も~って話になるといいんだけど、さてどうかなー。 #osc15do
2015-06-13 01:14:10
もうちょっと呟けば良かったかな。 MySQL Cluster 7.4 GA (だったはず;)のNDB APIにC++が使われてるとか、空間図形情報の処理にC++の Boost.Geometry ライブラリーを利用してるとか興味深かった。 #osc15do
2015-06-13 01:59:45
あと、MySQL Labs (先進機能・実験的仕様を公開してるサイト…だったはず;)で進めてる HTTPプラグイン (URLの中にSELECT文を埋め込んでサーバと遣り取りできるようにする) のお話も中々面白そうだった。#osc15do
2015-06-13 02:00:15
まとめを更新しました。本日2日目は別途まとめます「#osc15do 1日目まとめ」 togetter.com/li/833677
2015-06-13 06:05:05
おはようございます。本日は #osc15do 2日目です。初めて会場にお越しになる方、道に迷ったぞ!という時はハッシュタグをつけて周囲の建物などの写真とともにツイートしてみてください。きっと誰かが会場まで導いてくれるはずです!
2015-06-13 06:30:35
今日の #osc15do 会場周辺の天気予報です。降水確率も気温も低めのようですね。 pic.twitter.com/z1A1P0sANS
2015-06-13 06:31:53

#osc15do 地下鉄 東西線 東札幌駅から会場までの順路については、のちほど(7:30頃から) 写真付きでツイートしていきます。
2015-06-13 06:39:09
大通方面から東札幌へ来た場合、1番出口から地上に出ます。そのまま右へ進みます。 #osc15do pic.twitter.com/cYfahSF5ab
2015-06-13 07:56:22

エージェントさんはここも見落とさずに。 #osc15do pic.twitter.com/jsPF3deUgP
2015-06-13 07:57:24