20150614リスク・コミュニケーション コミュニケーションの危機を語ろう第3部@日仏会館

つぶやきをまとめさせて頂きました、問題ございましたら、対応させて頂きますのでお手数ですがご連絡頂けますようお願い申し上げます。
5
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
林 衛 @SciCom_hayashi

結婚40年は原発と福島県との関係。離婚の危機は,プルサーマルで燃えたこと。 機械に絶対にこわれないことはないといったことをいうと,教室の雰囲気が悪くなった。優秀な学生ほど研究室に来ないのではないかと,思った。

2015-06-14 18:02:54
林 衛 @SciCom_hayashi

除染後、再汚染が生じるのがわかった。 pic.twitter.com/1XGKsffJUN

2015-06-14 18:03:53
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

いわき市は測定が避けられた。その三日後にダスキンのモップの汚染に気づいたが。 pic.twitter.com/s2RTpMBBoG

2015-06-14 18:05:21
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

小学校ではモップを使った拭き掃除がされた。それによる被曝が生じた(測定はされず)。

2015-06-14 18:06:31
林 衛 @SciCom_hayashi

4万ベクレル(1平米)あたりの汚染だが,ワラビがすべて採集されている。4年目になって我慢できないということのよう。

2015-06-14 18:07:22
林 衛 @SciCom_hayashi

自宅付近の汚染についてはテレビは取材したが伝えてくれなかった。 区域外避難に意義が伝わらない。 pic.twitter.com/cp4HiyQeh0

2015-06-14 18:09:01
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

いわきは問題なくなったと,観光キャンペーンにお金が使われているが…

2015-06-14 18:09:42
林 衛 @SciCom_hayashi

これだけの汚染の実態がある。 pic.twitter.com/cTRfzjCRcq

2015-06-14 18:10:15
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

追加被曝を避けるための避難なのに,避難住宅が必要だとの要望が県知事からの政府への要求に入らなかった。 長期無償というのは無茶な要求ではない。

2015-06-14 18:11:43
林 衛 @SciCom_hayashi

鴨下さんはリスクコミュニケーションからはずれたというけれど、いや、これこそリスクコミュニケーションでしょう。 pic.twitter.com/euFksNuSOh

2015-06-14 18:13:12
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

禁止されていなければ権利が保障されているというお考えだ。 twitter.com/setuko1234/sta…

2015-06-14 18:14:50
林 衛 @SciCom_hayashi

この方,こういうお話し好きだな。労働組合なのだから,いろいろな人がいて,いろいろなつながりもあるだろう。福島県職員同組合が暴力集団なのだろうか。 twitter.com/kanna07409/sta…

2015-06-14 18:17:27
林 衛 @SciCom_hayashi

福島高専で半年間仕事をしていたので,被曝の危険を語る苦しさを経験した。自分は,妻と子どもが東京にいたので,仕事が続けられなくなってもなんとかなると思った。地元につながりをもちながら,被曝のことを語る苦しさがよくわかる。 親族からもいわれるのがつらい。

2015-06-14 18:19:27
林 衛 @SciCom_hayashi

ほとんどの人がいわきに住み続けているのに,嫁だけがいってしまったと責められる。 と鴨下さん。 林宛のディスリコメントみたいなのが,現地では現地の人たちから現地の人に向けて発信されているわけだ。

2015-06-14 18:21:14
林 衛 @SciCom_hayashi

鴨下さん:土が汚染されたのが被害だ。 (そのとおり) 影浦さん:自立支援というが,もともと自立していたのが損なわれたのは賠償の対象だ。 (そのとおりだ)

2015-06-14 18:23:09
林 衛 @SciCom_hayashi

鈴木さん:今日のお話は,福島に帰って伝えたい。いいリーダがでたら世の中変わるというお母さんたちもいるが,自分たちが変わらないと世の中は変わらないんだよと。 お母さんたちにどうやって伝えたらよいのかまで,みなさんにも降りてきてほしい。

2015-06-14 18:24:56
林 衛 @SciCom_hayashi

なんだ,ニュースのなかの登場者。報道された対象。 そうね,産経新聞に名前がでたら,右翼団体と関係しているというのと同じ理屈ですね。 twitter.com/setuko1234/sta…

2015-06-14 18:29:47
せつこ これは私の発言ではありません前から発注しとけ @setuko1234

【 國分俊樹 】『前進』 第2536号 zenshin.org/f_zenshin/f_ba… 中核派の機関誌におおっぴらに出てますわよね。 twitter.com/SciCom_hayashi…

2015-06-14 18:26:08
林 衛 @SciCom_hayashi

鈴木さん:可哀想な福島の子どもたちと遊んであげよう。といったことばに触れることもある。当事者ということを考え直してほしい。こういう言い方は,福島の人を傷つけている。 このお気持ち,わかる。

2015-06-14 18:31:12
林 衛 @SciCom_hayashi

区域外避難者をとりあげると,福島に残っている人が不安になるからと報道しないでほしいとNHKに清水修二氏が述べていた。差別の構造がねじれている。 (そんなことがあったんだ。ありそうだ)

2015-06-14 18:33:47
林 衛 @SciCom_hayashi

いわきの初期被曝を追及するママの会 iwakinomama.jugem.jp

2015-06-14 18:39:35
林 衛 @SciCom_hayashi

住宅借り上げ打ち切り,新規分も認められていないこと含めて,大問題。撤回に向けて協力をと鴨下さん。 賛成!

2015-06-14 18:41:34
まとめ 2015.6.14開催【「リスク・コミュニケーション『コミュニケーションの危機を語ろう』】関連ツイートまとめ ツイート使用の連絡が出来ず申し訳ありません。問題ありましたら対応しますので、ご連絡ください。 まとめの最後に関連するまとめへのリンクがあります。 6207 pv 135 2 users 51
studying @kotoetomomioto

見捨てられた初期被曝 ガイド ①twitter.com/study2007/stat…twitter.com/study2007/stat…twitter.com/study2007/stat…twitter.com/study2007/stat…twitter.com/study2007/stat…

2015-06-14 19:34:09
studying @kotoetomomioto

【読み方ガイド①】 #見捨てられた初期被曝 study2007 本書には図表が38個、注記が7つ、参考文献が118本あります。これは本文の分かりやすさと信頼性を確保するために必要なもので、どうしても省けませんでした。 ただ1つ1つ全部見ると1日では読み切れないかもしれません。続

2015-06-13 18:45:05
studying @kotoetomomioto

【読み方ガイド②】 #見捨てられた初期被曝 study2007 これらは国民の税金で得られた貴重な知見を私が精査し図表化したものです、 もちろんじっくり吟味して欲しいのですが、あくまでも本文の補助的なものです。最初はチラ見しながら本文の流れを追って頂く方が良いかもしれません。

2015-06-13 18:50:27
studying @kotoetomomioto

【読み方ガイド③】 #見捨てられた初期被曝 特に3章は再計算したい人向けに私が使ったパラメーターと考え方を書いたものです。読み飛ばして貰っても良いのですが、事故直後に努力して計測してくれた方々・機関の存在だけは記録しておきたかったので残しました。よろしければご一読下さい

2015-06-13 19:04:25
studying @kotoetomomioto

【読み方ガイド④】 #見捨てられた初期被曝 補論の「沈着速度」も直ちに理解する必要はありません。ただしここが初期被曝の見積りのキーポイントになることは間違いありません。 今後、色んな人が色んなことを言うと思いますが、ここに注目してチェックすることを推奨します。

2015-06-13 19:11:54
studying @kotoetomomioto

【読み方ガイド⑤】 #見捨てられた初期被曝 本書の主体は2章、4章、5章です。初期被曝の隠蔽、被曝被害の矮小化、そしてムリやりな再稼働と帰還政策。この現在進行形の「公害」の流れを科学と人権の立場から見通し、批判しています。 是非ご一読くださいますと幸いです。 以上。

2015-06-13 19:22:00
前へ 1 ・・ 4 5 次へ