HyperTEK-FXGrainの恐怖?

HyperTEKハイブリッドロケットエンジンのFXグレイン(燃料)のが危ないよ、というお話。 FXグレインは禁止ではありません。ただ、これまでの事例から自主規制的に使用しない流れになっています。
2
→ 次 は お 前 だ ← @toru_rocket

自作に手を出したい感はあるけど結局グレインケースと燃料本体を同じ素材で作ってしまうゴリ押し戦法のTEKより軽くはできないわけで、重量に見合う性能を生み出さなきゃなんだよなぁ…

2015-06-15 00:19:19
→ 次 は お 前 だ ← @toru_rocket

推進の人「自作エンジンできたよ!J相当の推力だよ!」 構造の人「重い」 とか普通に想定される

2015-06-15 00:22:28
すすむん @ring_prog

それでもTEKM以上はないからそれ以上に行くためには自作が必要

2015-06-15 00:22:19
→ 次 は お 前 だ ← @toru_rocket

TEK、O型が1個だけあるはずだけど絶対爆発するでしょwって思ってるので誰か燃やしてみて

2015-06-15 00:23:31
すすむん @ring_prog

Oってどこにあるんだ…

2015-06-15 00:24:30
すすむん @ring_prog

まずグレインが見当たらないが

2015-06-15 00:25:42
LeftHandle @Light_Handle

O型ってタンクあるのか?

2015-06-15 00:25:25
→ 次 は お 前 だ ← @toru_rocket

hypertekhybrids.com/mspecs.htm これの一番下のやつがトータルインパルスの区分的にはO型に分類された記憶

2015-06-15 00:25:50
ᵈᵈʸʸ @T__No1

そもそもN飛ばしてる…

2015-06-15 00:28:45
→ 次 は お 前 だ ← @toru_rocket

(どっちにしろ爆発しそうなことには変わりない…)

2015-06-15 00:29:38
すすむん @ring_prog

(M2はFX使ったからちゅどーんしたんだよな?)

2015-06-15 00:30:01
すすむん @ring_prog

MのFX、中止になってるぞ…?

2015-06-15 00:32:21
→ 次 は お 前 だ ← @toru_rocket

HT-MFX-FGHyEFX M Fuel Grains (each)Discontinued

2015-06-15 00:32:26